ルイス・クー主演「私立探偵」のロケ地候補は日本だった、監督2人が裏話を明かす
ルイス・クー(古天樂)が主演を務めた香港映画「私立探偵」(原題「私家偵探」)が昨日8月31日に第21回大阪アジアン映画祭(OAFF2025)で日本初上映。大阪・ABCホールで行われた舞台挨拶に監督のジョナサン・リー(李子俊)、チョウ・マンユー(周汶儒)らが登壇した。
劇場版「呪術廻戦」渋谷事変×死滅回游の公開日決定、TVアニメ3期ティザーPVも解禁
アニメ「呪術廻戦」の5周年記念特番が本日8月31日に配信され、「劇場版 呪術廻戦『渋谷事変 特別編集版』×『死滅回游 先行上映』」が11月7日に劇場公開されることが明らかに。あわせて劇場版のキービジュアルも解禁された。
劇場版「名探偵コナン」萩原千速役は沢城みゆき、最新作の超特報公開
劇場版「名探偵コナン」シリーズの最新作となる第29弾が始動。“超特報”が公開され、あわせて沢城みゆきが萩原千速(はぎわらちはや)役を新たに務めることがわかった。
「クィアパノラマ」でジュン・リーが表現したかったのはクィアの日常
香港・アメリカ合作映画「クィアパノラマ」が第21回大阪アジアン映画祭(OAFF2025)で昨日8月30日に日本初上映。大阪・テアトル梅田で行われた舞台挨拶に監督のジュン・リー(李駿碩)が登壇した。
「仮面ライダーガヴ」のVシネクスト「ギルティ・パルフェ」公開、最終回後を描く
「仮面ライダーガヴ」の新作Vシネクスト「仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ」が11月28日より東京・新宿バルト9ほか全国で期間限定上映されることが明らかに。同作のBlu-ray / DVDが2026年6月10日に発売される。
中国ドラマ「この結婚は社内秘で」日本初放送、オフィスでは絶対秘密の結婚生活描く
中国ドラマ「この結婚は社内秘で」(原題「私藏浪漫」)が、明日8月31日よりBS12 トゥエルビで日本初放送。チャン・ジャーニン(張佳寧)とウェイ・ジャーミン(魏哲鳴)が共演した同作は、10年ぶりに再会した同級生の男女が契約結婚したことから展開するラブロマンスだ。
WOWOWドラマ「ストロボ・エッジ」に山下幸輝・小坂菜緒・中沢元紀ら、特報映像も
福本莉子と高橋恭平(なにわ男子)がダブル主演を務める連続ドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」の新キャストと特報映像が解禁。10月31日23時に放送・配信がスタートすることもわかった。
世界の見え方はみんな同じじゃない…筒井真理子×髙田万作「もういちどみつめる」特報
映画「もういちどみつめる」の特報と場面写真、そしてダブル主演の筒井真理子と髙田万作によるコメントが一挙到着した。
「もののけ姫」4Kデジタルリマスター版がIMAX上映、10月24日より全国で
スタジオジブリ作品「もののけ姫」の4Kデジタルリマスターが、10月24日より全国のIMAX劇場にて期間限定で上映されるとわかった。
荒牧慶彦×植田圭輔「プロジェクト・カグヤ」予告、婚活番組に隠された“ウラ”とは
荒牧慶彦と植田圭輔が主演を務める映画「プロジェクト・カグヤ」の予告編がYouTubeで公開された。
「バレリーナ」未公開映像で空白の謎が明らかに、ジョン・ウィック幻のシーン公開
全国で上映中の映画「バレリーナ:The World of John Wick」。このたび映画本編に収まりきらなかった未公開シーンがYouTubeで解禁された。
コンミョン×シン・ウンス「告白ヒストリー」配信、くせ毛女子の恋描く
コンミョン、シン・ウンス共演の青春ロマンス映画「고백의 역사(英題:Love Untangled)」が、「告白ヒストリー」の邦題で本日8月29日よりNetflixにて独占配信される。
特集 山内マリコがパオロ・ソレンティーノ新作から感じた時代の変化とフェミニズムのスピリット、映画「パルテノペ ナポリの宝石」主演セレステ・ダッラ・ポルタと対談
ジェレミー・レナー主演「メイヤー・オブ・キングスタウン」シーズン4の配信決定
ジェレミー・レナーが主演を務めるドラマ「メイヤー・オブ・キングスタウン」のシーズン4が、今年Paramount+で独占配信されることが決定。あわせて特報映像と場面写真が解禁された。
最強の白人女VS無法地帯の悪党ども、R15+「ドミニク 孤高の反逆者」11月公開
南米コロンビアの無法地帯を舞台とするハードコアアクション映画「Dominique」が、「ドミニク 孤高の反逆者」の邦題で11月21日より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国で公開される。
timelesz寺西拓人が劇場アニメ「迷宮のしおり」で謎めいた天才に、ボイス収めた特報公開
timeleszの寺西拓人が劇場長編アニメーション「迷宮のしおり」に声優として出演していることが明らかに。公開日が2026年1月1日であることが発表となり、YouTubeで解禁された特報映像にて、SUZUKA(新しい学校のリーダーズ)や寺西演じるキャラクターのボイスが初披露された。
インド映画「マーク・アントニー」が全国公開、時をかける電話が過去を変える
ヴィシャールとS・J・スーリヤーが共演したインド発のタミル語映画「マーク・アントニー」の全国公開が決定。SPACEBOX配給のもと11月21日に封切られる。このたびポスタービジュアルと30秒予告が解禁された。
福井映画祭でW受賞、知多良の初長編「ゴールド」10月公開 恋愛の始まりから終わり描く
2024年の福井映画祭でグランプリと長編部門の観客賞を受賞した映画「ゴールド」が、10月25日より東京・ポレポレ東中野、11月29日より大阪・シアターセブンほか全国で順次公開される。YouTubeでは予告編が解禁された。
愛はタイミング、ド・ギョンスが駆け出す「シークレット・メロディ」予告解禁
ド・ギョンス(EXO)とウォン・ジナが共演する韓国映画「シークレット・メロディ」の予告編がYouTubeで公開された。
ゴジラ・フェス今年も開催、特撮ファンの鈴木福が「フェス・ゴジラ」新シリーズに出演
ゴジラ生誕を祝うフェスイベントであるゴジラ・フェス 2025が、11月3日に開催決定。今回から始動する特撮「フェス・ゴジラ」新シリーズに、鈴木福が出演するとわかった。
ヘレン・ミレンら出演「木曜殺人クラブ」配信、シニア4人が不可解な殺人事件に挑む
ヘレン・ミレンやピアース・ブロスナンが出演した映画「The Thursday Murder Club」が、「木曜殺人クラブ」の邦題で本日8月28日にNetflixにて配信される。
カナダ映画「ぼくらの居場所」11月公開、ささやかな絆を育む3人の子供たちを描く
カナダ映画「ぼくらの居場所」が、11月7日より東京の新宿シネマカリテ、アップリンク吉祥寺、シアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開されることが決定。日本版ポスタービジュアルと場面写真、特報が解禁された。
“机友”になった女子高生がSLAM DUNKトーク、「ひとつの机、ふたつの制服」予告公開
「無聲 The Silent Forest」のチェン・イェンフェイ(陳妍霏)が主演を務める台湾映画「ひとつの机、ふたつの制服」の予告編がYouTubeで公開された。
草野球つながりでピエール瀧がナレーション「さよならはスローボールで」予告
映画「さよならはスローボールで」の本予告がYouTubeで解禁された。ピエール瀧(電気グルーヴ)がナレーションを担当している。
「劇場版 時をかける愛」運命に導かれる出会いのシーン公開、新規カットも到着
シュー・グァンハン(許光漢 / グレッグ・ハン)とアリス・クー(柯佳嬿)が共演した「劇場版 時をかける愛」より、本編映像の一部がYouTubeで公開された。
長崎県西海市で撮影、鶴岡慧子の新作映画「西海楽園」特報映像&ビジュアル公開
鶴岡慧子が監督・脚本・撮影・編集を担った映画「西海楽園」の特報映像とメインビジュアルが解禁された。
マーゴット・ロビーとコリン・ファレルのW主演作12月に公開、久石譲が音楽を担当
マーゴット・ロビーとコリン・ファレルがダブル主演を務める「A Big Bold Beautiful Journey」が、邦題「ビューティフル・ジャーニー ふたりの時空旅行」で12月19日より全国の映画館にて公開されることが決定。特報映像と場面写真が解禁された。
高橋文哉がバレーボールのドキュメンタリー映画で語り担当、OP&ED曲はThe Birthday
高橋文哉が、バレーボール日本国内リーグ・大同生命SV.LEAGUEを追ったドキュメンタリー映画「Awesome SVリーグを闘った四人の記録」のナレーションを担当していることが明らかに。加えてオープニングとエンディング曲をThe Birthdayが手がけていることもわかった。
パオロ・ソレンティーノが映し出す青春の輝き、映画「パルテノペ ナポリの宝石」新映像
パオロ・ソレンティーノが監督を務めた映画「パルテノペ ナポリの宝石」の新たな本編映像の一部がYouTubeで公開された。
「フレイムユニオン」監督・阪元裕吾が編集した予告編、「間違えて拳銃渡しちゃって…」
阪元裕吾が監督・脚本を担った映画「フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡[私闘編]」の予告編が、YouTubeで解禁された。
ドアを開けたら人生が逃走劇に、クライムスリラー「ナイトコール」予告編
フランス・ベルギー合作のクライムスリラー映画「ナイトコール」の予告編が解禁された。