チャン・チェン来日決定、東京国際映画祭のレッドカーペットに登場
「天の茶助」のSABUがメガホンを取った「Mr.Long/ミスター・ロン」のポスタービジュアルが解禁。あわせて主演を務めたチャン・チェンの来日が決定した。
ジャン=マルク・バールがジャック・マイヨールの記録映画で東京映画祭に参加
第30回東京国際映画祭の特別招待作品「ドルフィン・マン~ジャック・マイヨール、蒼く深い海へ」の上映時にナレーションを担当したジャン=マルク・バールのティーチインが行われることが明らかになった。
安藤サクラ、蒼井優、満島ひかり、宮崎あおいを蜷川実花が撮影、ビジュアル公開
第30回東京国際映画祭の「Japan Now部門 女優特集『銀幕のミューズたち』」にて出演作が上映される安藤サクラ、蒼井優、満島ひかり、宮崎あおい。このたび、写真家の蜷川実花が彼女たちを撮影したビジュアルが公開された。
東京タワーのそばでメリエス、キートン、スコセッシの作品を野外上映
「TOWER LIGHT CINEMA」と銘打たれた野外上映イベントが、10月7日から8日に東京・芝公園にて開催される。
河瀬直美「生きることと映画を観ることが地続き」、TIFF会見で映画祭の魅力語る
第30回東京国際映画祭JAPAN NOW部門の記者会見が本日10月3日、東京・日本外国特派員協会にて開催され、同部門で監督作「光」が上映される河瀬直美らが登壇した。
永瀬正敏、ジュリエット・ビノシュらが東京国際映画祭に寄せたコメント配信開始
第30回東京国際映画祭の開催を祝福する映画人のコメントが、同映画祭のYouTubeおよびSNSにて配信されることが決定した。
岸井ゆきの映画初主演のホームドラマ「おじいちゃん、死んじゃったって。」予告公開
岸井ゆきのが映画初主演を務めた「おじいちゃん、死んじゃったって。」の予告編がYouTubeにて公開された。
東京国際映画祭全ラインナップ発表、コンペに「最低。」「勝手にふるえてろ」
第30回東京国際映画祭のラインナップ発表会見が、本日9月26日に東京・六本木アカデミーヒルズで行われた。
松岡茉優「勝手にふるえてろ」が東京国際映画祭コンペに、コメント動画も公開
松岡茉優の映画初主演作「勝手にふるえてろ」が第30回東京国際映画祭コンペティション部門に出品されることが決定。あわせて松岡のコメント映像がYouTubeにて公開された。
谷崎潤一郎作品の映画化プロジェクト始動、内田英治、ウエダアツシ、藤井道人が監督
谷崎潤一郎の小説を映画化するプロジェクト「TANIZAKI TRIBUTE」が始動。2018年に3作品が東京・テアトル新宿ほか全国で順次公開される。
短編上映企画「SHINPA」全タイトル&出演者発表、泉はるや蒼波純ら参加
第30回東京国際映画祭のオールナイトイベント「ミッドナイト・フィルム・フェス!」にて行われる上映企画「SHINPA vol.6 in Tokyo International Film Festival」。このたび、全10作品のタイトルとキャスト、場面写真が解禁された。
紗倉まな原作「最低。」東京国際映画祭へ出品決定、予告編も解禁
瀬々敬久監督作「最低。」が、第30回東京国際映画祭コンペティション部門に出品されることが決定。同時に予告編がYouTubeで公開された。
坂本龍一が東京国際映画祭SAMURAI賞を受賞、河瀬直美らのマスタークラスも開催
坂本龍一が、第30回東京国際映画祭で第4回SAMURAI賞を授与されることがわかった。
東京国際映画祭、原恵一特集のメインビジュアル到着!クレヨンしんちゃんなど勢ぞろい
第30回東京国際映画祭にて行われる特集上映「映画監督 原恵一の世界」のメインビジュアルが到着した。
ドキュメンタリー「不都合な真実2」アル・ゴア来日決定、東京国際映画祭に登壇
ドキュメンタリー「不都合な真実2:放置された地球」の第30回東京国際映画祭クロージング作品としての上映に合わせ、アル・ゴアが来日することが決定した。
東京国際映画祭で新海誠のオールナイト上映、斎藤工×板谷由夏「映画工房」公開収録も
第30回東京国際映画祭にて、新海誠のオールナイト上映が行われることが決定した。
東京国際映画祭オープニングは「鋼の錬金術師」、デル・トロ最新作も特別招待に
第30回東京国際映画祭のオープニング作品が「鋼の錬金術師」に決定。また第30回記念 オープニングスペシャル、特別招待作品が明らかになった。
広瀬アリスが巫女の世界観をぶっ壊す?主演作「巫女っちゃけん。」公開日決定
広瀬アリスの主演作「巫女っちゃけん。」が、2018年1月20日に福岡で先行公開、2018年2月3日より東京・新宿武蔵野館ほか全国で公開されるとわかった。
東京国際映画祭「歌舞伎座スペシャルナイト」で市川海老蔵の「男伊達花廓」上演
第30回東京国際映画祭にて、「歌舞伎座スペシャルナイト」が10月26日に東京・歌舞伎座で開催される。
ドキュメンタリー「不都合な真実2」が東京国際映画祭クロージング作品に決定
ドキュメンタリー「不都合な真実2:放置された地球」が、第30回東京国際映画祭のクロージング作品に決定した。
二宮健、松本花奈、渡辺大知、佐津川愛美ら10名の短編が東京国際映画祭で上映
10月28日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催される、第30回東京国際映画祭のオールナイトイベント「ミッドナイト・フィルム・フェス!」。同イベントの中で上映企画「SHINPA vol.6 in Tokyo International Film Festival」が行われる。
「ゴジラ」コンサートが東京国際映画祭で開催、樋口真嗣ら出席のトークショーも
第30回東京国際映画祭にて「『ゴジラ』シネマ・コンサート」が10月31日に開催されることがわかった。
原恵一の特集上映が東京国際映画祭で実施決定
第30回東京国際映画祭にて、「原恵一の世界」と題された特集上映が行われる。
安藤サクラ、蒼井優、満島ひかり、宮崎あおいの出演作が東京国際映画祭で上映
第30回東京国際映画祭のJapan Now部門にて、安藤サクラ、蒼井優、満島ひかり、宮崎あおいの出演作が上映されることが決定した。
「星くず兄弟の新たな伝説」浅野忠信、内田裕也、野宮真貴らの出演が明らかに
手塚眞監督作「星くず兄弟の新たな伝説」が第29回東京国際映画祭にて11月2日にワールドプレミア上映され、新たな出演者が明らかになった。
第29回東京国際映画祭、グランプリはホロコースト問題扱うドイツ映画
第29回東京国際映画祭のクロージングセレモニーが、本日11月3日に東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催され、各部門の受賞結果が発表された。
東京国際映画祭クロージングに新海誠やゴジラが登壇、スコセッシからのメッセージも
第29回東京国際映画祭のクロージングセレモニーが、本日11月3日に東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催され、ARIGATO(ありがとう)賞やSAMURAI賞の授賞式が行われた。
「聖の青春」松山ケンイチが棋士・村山聖に共鳴「俳優とは生きること」
本日11月2日、第29回東京国際映画祭クロージング作品「聖の青春」が東京・EX THEATER ROPPONGIで上映され、キャストの松山ケンイチ、東出昌大、監督の森義隆が舞台挨拶に登壇した。
「きっと、うまくいく」のR・マーダヴァンがTIFFに登場「俳優になったのは運命」
第29回東京国際映画祭のワールド・フォーカス部門出品作「ファイナル・ラウンド」が、11月1日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで上映され、主演のR・マーダヴァン、プロデューサーのシャシカーント・シヴァージーが登壇した。
井上和彦が新しい島村ジョー・河本啓佑を絶賛、神山健治「009」ワールドプレミア
本日11月1日、第29回東京国際映画祭の一環として劇場アニメ「CYBORG009 CALL OF JUSTICE」第1章のワールドプレミアが東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの河本啓佑、牧野由依、監督の柿本広大、総監督の神山健治が登壇した。