第76回カンヌ国際映画祭が閉幕、パルムドールはフランスの「Anatomy of a Fall」
第76回カンヌ国際映画祭がフランス現地時間5月27日に閉幕。ジュスティーヌ・トリエの監督作「Anatomy of a Fall(英題)」がコンペティション部門の最高賞パルムドールを受賞した。
是枝裕和の「怪物」がカンヌ脚本賞、坂元裕二「たった1人の孤独な人のために書いた」
是枝裕和が監督を務め、坂元裕二が脚本を手がけた「怪物」が、第76回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門で脚本賞を受賞した。
是枝裕和監督作「怪物」がカンヌでクィア・パルム賞に輝く、日本映画の受賞は初
第76回カンヌ国際映画祭で「怪物」がクィア・パルム賞に輝いた。
横浜流星の主演作「ヴィレッジ」上海国際映画祭に正式出品「どう届くのか楽しみ」
横浜流星が主演を務めた「ヴィレッジ」が第25回上海国際映画祭のNIPPON EXPRESS部門に正式出品。中国・上海現地でインターナショナルプレミアが行われる。
北野武の新作「首」にカンヌ熱狂、西島秀俊や加瀬亮も手応え「胸がいっぱいです」
北野武の監督最新作「首」が第76回カンヌ国際映画祭でフランス現地時間5月23日に上映され、北野とともに出演者の西島秀俊、加瀬亮、中村獅童、浅野忠信、大森南朋が参加した。
小島秀夫のドキュメンタリーフィルム、米トライベッカ映画祭でワールドプレミア上映
ゲームクリエイター・小島秀夫のドキュメンタリー映画「HIDEO KOJIMA - CONNECTING WORLDS」が、アメリカ・ニューヨークのトライベッカ映画祭でワールドプレミア上映される。
山形国際ドキュメンタリー映画祭が4年ぶりにリアル開催、新・香味庵クラブ始動
山形国際ドキュメンタリー映画祭 2023(YIDFF 2023)の記者会見が本日5月21日に山形・やまぎん県民ホールで行われ、同映画祭が10月5日から12日まで山形・山形市中央公民館、山形市民会館、フォーラム山形、やまがたクリエイティブシティセンターQ1などで開催されることがわかった。
「インディ・ジョーンズ」ハリソン・フォード、カンヌで名誉パルムドール贈られる
現在開催中の第76回カンヌ国際映画祭にて「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」のワールドプレミアが実施。主演のハリソン・フォードに名誉パルムドールが贈られた。
「怪物」坂元裕二はカンヌ常連の是枝裕和に憧れと嫉妬?現地でフォトコール&会見
フランスの現地時間5月18日、第76回カンヌ国際映画祭で「怪物」のフォトコールと公式会見が実施。監督の是枝裕和、脚本を手がけた坂元裕二、キャストの安藤サクラ、永山瑛太、黒川想矢、柊木陽太が出席した。
「怪物」是枝裕和が安藤サクラ・永山瑛太とハグ、坂元裕二は「胸が震えるような思い」
フランスの現地時間5月17日、第76回カンヌ国際映画祭で是枝裕和が監督を務めた「怪物」の公式上映が行われた。
「怪物」監督・是枝裕和がカンヌ映画祭レッドカーペット登場、笑顔で撮影に応じる
第76回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品されている「怪物」を手がけた是枝裕和が、同映画祭のレッドカーペットに登場した。
カンヌ国際映画祭開会、マイケル・ダグラスやジョニー・デップらレッドカーペットへ
第76回カンヌ国際映画祭の開会式がフランス現地時間5月16日に行われた。
「アイルランド映画祭 2023」開催、日本初公開作を含む9本がラインナップ
アイルランド大使館が主催する「アイルランド映画祭 2023」が、東京・角川シネマ有楽町で6月2日から15日まで開催される。
池田エライザ、TikTok TOHO Film Festival 2023の公式アンバサダー就任
TikTok TOHO Film Festival 2023の開催が決定。池田エライザが公式アンバサダーに就任した。
「アイスクリームフィーバー」スピンオフ短編がSSFF & ASIA 2023でオンライン上映
短編映画「I SCREAM FEVER」が、ショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)2023のオンライン会場でワールドプレミア公開されることがわかった。
山田尚子の短編アニメ「Garden of Remembrance」がアヌシー映画祭で特別上映
「映画『聲の形』」「リズと青い鳥」で知られる山田尚子が監督したショートアニメーション「Garden of Remembrance」が、アヌシー国際アニメーション映画祭で特別上映される。
北野武が監督作「首」でカンヌに出席、西島秀俊が刀持つプロモーション映像も公開
北野武が監督した映画「首」の第76回カンヌ国際映画祭での正式上映が、現地時間5月23日に決定。YouTubeでは同映画祭用に制作したプロモーション映像が公開された。
アニメ映画「北極百貨店のコンシェルジュさん」がアヌシー映画祭に正式招待
アニメーション映画「北極百貨店のコンシェルジュさん」が、6月11日からフランスで開催されるアヌシー国際アニメーション映画祭のScreening Events(特別上映)部門に正式招待されることが決まった。
P.A.WORKSの“お仕事シリーズ”「駒田蒸留所へようこそ」に早見沙織、小野賢章ら
劇場版オリジナルアニメーション「駒田蒸留所へようこそ」が11月に全国で公開される。
「かがみの孤城」アヌシー映画祭に正式出品、日本ではスペシャル映像付きで特別上映
原恵一の監督作「かがみの孤城」が、フランスのアヌシー国際アニメーション映画祭にて、コンペティション部門に正式出品されることが決定。あわせて、5月26日より日本国内で特別上映が行われる。
岩井澤健治が監督した「ひな」のパイロットフィルム、カンヌ映画祭ショーケースで上映
「音楽」の岩井澤健治が監督を務めた「ひな」のパイロットフィルムが、5月開催の第76回カンヌ国際映画祭アヌシー・アニメーションショーケースで上映される。
高良健吾ら参加の「アクターズ・ショート・フィルム3」5作がSSFF & ASIAノミネート
「アクターズ・ショート・フィルム3」の全5作品が、国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)2023のジャパン/ライブアクション部門にノミネートされた。
「カツベン映画祭」に活動弁士8名参加、フリッツ・ラング作品など生演奏とともに披露
「新宿東口映画祭2023」の提携企画として、「第3回カツベン映画祭」が6月2日に東京・新宿武蔵野館で開催される。
“10日間だけ海辺に現れる野外映画館”で「スワロウテイル」「零落」など上映
“10日間だけ海辺に現れる野外映画館”・第12回逗子海岸映画祭が4月28日から5月7日まで神奈川・逗子海岸で開催される。
カンヌ映画祭にショーン・ペン主演作やヴィゴ・モーテンセン出演作など追加
第76回カンヌ国際映画祭の追加上映作が明らかに。「暁に祈れ」のジャン=ステファーヌ・ソヴェールが監督しショーン・ペンが主演した「Black Flies(原題)」、ヴィゴ・モーテンセンとNetflixシリーズ「ナルコス」のホセ・マリア・ヤスピクが主演を務めた「Eureka(原題)」などがラインナップに入った。
加藤雅也×上本聡の短編「決着」「恋文」横浜国際映画祭で上映
主演・加藤雅也、監督・上本聡の短編映画「決着」「恋文」が、5月3日から5月5日にかけて開催の横浜国際映画祭で上映される。
タランティーノがカンヌ監督週間の名誉ゲストに、秘密の上映会を開催
クエンティン・タランティーノがカンヌ国際映画祭の監督週間に名誉ゲストとして参加し、シークレット上映を実施することが明らかに。The Hollywood Reporterなどが報じている。
カンヌ映画祭の公式ポスター解禁、海辺に立つカトリーヌ・ドヌーヴ
第76回カンヌ国際映画祭の公式ポスターが解禁。1968年のフランス映画「別離」撮影現場でのカトリーヌ・ドヌーヴがモチーフに選ばれている。
新宿東口映画祭2023のラインナップ発表、「潮騒」「断捨離パラダイス」など上映
5月26日から6月8日に東京・新宿武蔵野館、新宿シネマカリテで開催される「新宿東口映画祭2023」のラインナップが発表された。
「韓流映画祭2023」第1弾ラインナップ、KARAハン・スンヨン主演のホラーなど
「韓流映画祭2023」第1弾の上映・配信ラインナップが発表された。