撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「数分間のエールを」花江夏樹「背中を押してもらった」、伊瀬茉莉也はアフレコ回想
アニメーション映画「数分間のエールを」の公開記念舞台挨拶が本日6月16日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、声のキャストである花江夏樹、伊瀬茉莉也、内田雄馬、和泉風花と監督のぽぷりかが登壇した。
村上春樹初の原作アニメ「めくらやなぎと眠る女」、正直な感想は「すごく面白かった」
村上春樹が本日6月15日、自身の短編小説を原作とする長編アニメーション「めくらやなぎと眠る女」の先行上映会に登壇。母校である東京・早稲田大学の大隈記念講堂で、監督を務めたピエール・フォルデスとトークを行った。村上との共著もある米文学者・翻訳家の柴田元幸がモデレーターを務めた。
「ブルー きみは大丈夫」宮田俊哉を師匠・浪川大輔がたたえる、稲垣来泉はサプライズ喜ぶ
映画「ブルー きみは大丈夫」の公開記念舞台挨拶が本日6月15日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、声のキャストである宮田俊哉(Kis-My-Ft2)、稲垣来泉、加瀬康之、浪川大輔、三森すずこが登壇した。
「ディア・ファミリー」“大泉洋マニア”の松村北斗が叶えたい夢明かす
映画「ディア・ファミリー」の初日舞台挨拶が本日6月14日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの大泉洋、菅野美穂、福本莉子、川栄李奈、新井美羽、松村北斗(SixTONES)、監督の月川翔が登壇した。
「蛇の道」柴咲コウがダミアン・ボナールの極秘来日に驚愕、映画は「全世界へ」
日仏合作の映画「蛇の道」の初日舞台挨拶が本日6月14日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの柴咲コウ、西島秀俊、青木崇高、監督を務めた黒沢清が登壇。出演者であるダミアン・ボナールもフランスから駆けつけ、観客はもちろん監督とキャストにもサプライズで客席から壇上へ。なお本レポートには一部ネタバレも含むため、鑑賞前の人は注意してほしい。
星とともにあれ!V8コールに包まれる「マッドマックス:フュリオサ」応援上映
「マッドマックス:フュリオサ」の応援上映が6月13日に東京・新宿ピカデリーで開催。タンバリンを使用しての応援やV8ポーズ、「ウェイストランド!」の発声が飛び交うなど大いに盛り上がるイベントとなった。
「化け猫あんずちゃん」アヌシー映画祭で上映、山下敦弘「好きになってくれたらうれしいです!」
日仏合作のアニメーション映画「化け猫あんずちゃん」がフランス現地時間6月13日にアヌシー国際アニメーション映画祭2024で公式上映され、監督の久野遥子、山下敦弘らスタッフが舞台挨拶に出席した。
山崎賢人「キングダム」最終章は“ものすごい映画”、大沢たかおは新木優子に武者震い
映画「キングダム 大将軍の帰還」の完成披露舞台挨拶が本日6月13日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、キャストの山崎賢人、吉沢亮、大沢たかお、清野菜名、新木優子、岡山天音、三浦貴大、要潤、高嶋政宏、山田裕貴、佐藤浩市、玉木宏、監督の佐藤信介が登壇した。
山崎賢人・吉沢亮・大沢たかおが新宿に、「キングダム」ワールドプレミアイベント開催
本日6月13日、山崎賢人ら映画「キングダム 大将軍の帰還」の監督とキャストが東京・新宿の歌舞伎町ゴジラロードに集結。ワールドプレミアレッドカーペットイベントが開催された。
「ひゃくえむ。」監督・スタッフがアヌシーでプレゼン、挑戦的なアプローチの裏側語る
劇場アニメーション「ひゃくえむ。」がフランスで開催中のアヌシー国際アニメーション映画祭2024に出品。現地時間6月11日に「Work in Progress」部門のセッションがSalle Pierre Lamyにて行われ、監督の岩井澤健治、作画監督・キャラクターデザイナーの小嶋慶祐、美術監督の山口渓観薫、プロデューサーの武次茜が登壇した。
ナタリー・ポートマン、BLACKPINKジス、小栗旬、吉沢亮ら「ミス ディオール展覧会」に登場
「ミス ディオール展覧会 ある女性の物語」のオープニングプレビューが本日6月12日に東京・六本木ミュージアムで行われ、ナタリー・ポートマン、ジス(BLACKPINK)、小栗旬、吉沢亮らが登場した。
「1122」原作ファンの高畑充希はドラマ化に歓喜、岡田将生は結婚生活のルール提案
ドラマ「1122 いいふうふ」の完成披露イベントが本日6月12日に東京・シャルマンシーナ東京で開催され、キャストの高畑充希、岡田将生、西野七瀬、高良健吾、吉野北人(THE RAMPAGE)、監督の今泉力哉が出席した。
黒沢清マスタークラスが開催、「CURE」「回路」の秘話や影響を受けた映画監督を語る
6月14日に「蛇の道」の公開を控える映画監督・黒沢清のマスタークラスが6月11日に東京・東京日仏学院で開催。フランスの批評家で映画プログラマーのクレモン・ロジェを司会に、2時間近くにわたって自作の思い出や自身が影響を受けた監督、そして映画の魅力を語り合った。
「ライド・オン」ジャッキー・チェンが来日!酔拳ポーズや主題歌歌唱で会場沸かせる
香港映画「ライド・オン」の主演を務めるジャッキー・チェンが来日し、本日6月11日に東京・丸の内ピカデリーで行われた舞台挨拶に登壇。イベントには監督を務めたラリー・ヤンと、モノマネタレントのジャッキーちゃんも参加した。
「はたらく細胞」永野芽郁、“真っ白”な佐藤健に笑い止まらず「大変でした」
映画「はたらく細胞」の製作発表会が本日6月11日に東京・スタジオアースで行われ、ダブル主演を務める永野芽郁と佐藤健、監督の武内英樹が登壇した。
永野芽郁と佐藤健が映画「はたらく細胞」でW主演!赤血球&白血球役に
永野芽郁と佐藤健が映画「はたらく細胞」でダブル主演を務めることが本日6月11日に東京・スタジオアースで行われた同作の製作発表会で明らかになった。永野が赤血球、佐藤が白血球を演じる。
黒沢清がフランスの芸術文化勲章・オフィシエを受章、「驚くべきことです」
監督最新作「蛇の道」の公開を6月14日に控える黒沢清が、フランスの芸術文化勲章・オフィシエを受章。本日6月10日に東京・フランス大使公邸で行われた叙勲式に出席した。
今田美桜・北野武らがカルティエのイベントに登場、香取慎吾は自身の作品展示に感慨
「カルティエと日本 半世紀のあゆみ『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話」のオープニングイベントが本日6月10日に東京・東京国立博物館にて行われ、今田美桜、北野武、香取慎吾らが登場した。
「ぼっち・ざ・ろっく!」青山吉能が「全員に感謝したい」、会場に「ありがとう」の声響く
劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく!」の舞台挨拶が本日6月9日に東京・新宿バルト9で開催され、声のキャストである青山吉能、鈴代紗弓、水野朔、長谷川育美が登壇した。
「コードギアス 奪還のロゼ」天崎滉平がロゼの“新しい面”に自信、第3幕の予告も解禁
「コードギアス」シリーズの新作アニメーション、「コードギアス 奪還のロゼ」の第2幕の上映記念舞台挨拶が本日6月8日に東京・新宿バルト9で行われ、声のキャストである天崎滉平、古川慎、上田麗奈、監督の大橋誉志光、プロデューサーの谷口廣次朗が登壇した。
タイ発ホラー「フンパヨン」Upが来日、撮影回想し「本当に怖がっています!」
タイ発ホラー映画「フンパヨン 呪物に隠れた闇」のプレミア上映会が本日6月8日に東京・シネマート新宿で行われ、来日したキャストのプーンパット・イアン=サマン(Up / アップ)が登壇した。
「かくしごと」公開に杏が「万感の思い」、奥田瑛二は役作りのため認知症患者と友達に
映画「かくしごと」の公開記念舞台挨拶が本日6月8日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの杏、中須翔真、奥田瑛二、監督の関根光才が登壇した。
「あんのこと」河合優実が監督・入江悠からの手紙に感謝「指針をくださった」
映画「あんのこと」の公開記念舞台挨拶が本日6月8日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの河合優実、佐藤二朗、稲垣吾郎、監督の入江悠が登壇した。
「違国日記」新垣結衣が早瀬憩の手紙に涙我慢できず、「やられてしまいました」
映画「違国日記」の公開記念舞台挨拶が本日6月8日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの新垣結衣、早瀬憩、瀬戸康史、監督の瀬田なつきが登壇した。
「デカレンジャー20th」初日舞台挨拶に稲田徹も登壇「演じたいボスにたどり着けた」
Vシネクスト「特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター」の初日舞台挨拶付上映会が昨日6月7日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストのさいねい龍二、林剛史、伊藤陽佑、木下あゆ美、菊地美香、吉田友一が登壇。スペシャルゲストとして稲田徹も登場した。
「明日を綴る写真館」佐野晶哉が平泉成との約束明かす「僕が主演するときは出て」
映画「明日を綴る写真館」の初日舞台挨拶が本日6月7日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの平泉成、佐野晶哉(Aぇ! group)、嘉島陸、咲貴、田中洸希、監督の秋山純が登壇した。
「WALK UP」クォン・ヘヒョ来日、ホン・サンスから撮影前に知らされた情報は2つ
映画「WALK UP」のトークイベント付き日本最速上映会が本日6月6日に東京・ヒューマントラストシネマ有楽町で行われ、主演のクォン・ヘヒョが登壇した。
石原さとみ「ミッシング」で森優作の提案に感謝、細川岳は“虎舞竜”の心境を告白
映画「ミッシング」の“心揺れる”ティーチイン付き上映会が本日6月6日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの石原さとみ、森優作、細川岳、監督の吉田恵輔が登壇した。
「蛇の道」黒沢清が語るデジタル時代の奇妙な経験「ざらざらした汚い映像は存在しない」
映画「蛇の道」の記者会見が6月5日に東京・日本外国特派員協会で行われ、主演を務めた柴咲コウ、監督の黒沢清が出席した。
舘ひろしと柴田恭兵の出会いはやっぱり奇跡、「あぶない刑事」大ヒットに感謝
映画「帰ってきた あぶない刑事」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日6月5日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの舘ひろしと柴田恭兵が登壇した。