小池修一郎のトップへ戻る
キャストや美術が一新、山崎育三郎「2018年を『モーツァルト!』の年に」
5月から8月にかけて東名阪で上演されるミュージカル「モーツァルト!」。開幕に先駆け、本日2月15日に東京都内で製作発表会見が行われた。
「1789」“進化&深化”して最高の革命へ、小池徹平・加藤和樹ら意気込む
4月から7月にかけて東京、大阪、福岡で上演されるミュージカル「1789 -バスティーユの恋人たち-」の製作発表会見が、本日2月7日に東京・LIQUIDROOMで行われた。
タアモが生贄の少女と少女を守る少年描く読み切り、宝塚版「ポーの一族」鼎談も
「アシさん」「たいようのいえ」などで知られるタアモによる読み切り「正直者がバカを見る」が、本日1月27日発売の月刊flowers3月号(小学館)に掲載された。
宝塚版「ポーの一族」千秋楽公演のライブビューイング決定
3月25に上演される萩尾望都原作の舞台「ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』」千秋楽公演のライブビューイングが、全国各地及び香港、台湾の映画館にて実施されることが決定した。
宝塚花組「ポーの一族」千秋楽LV決定、明日海りおのエドガーが全国へ
宝塚歌劇団花組「ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』」のライブビューイングが決定した。
宝塚歌劇団月組トップ娘役の愛希れいかが退団、11月「エリザベート」で
宝塚歌劇団月組トップ娘役・愛希れいかが宝塚歌劇団を退団することが明らかになった。
anan宝塚特集に望海風斗ら登場、「ポーの一族」会見の様子も
昨日12月27日に発売された「anan」2084号(マガジンハウス)に、宝塚歌劇団特集が掲載されている。
赤石路代が大正舞台に描く新連載がflowersで開幕、萩尾望都×小池修一郎の対談も
赤石路代の新連載「めもくらむ 大正キネマ浪漫」が、本日12月28日発売の月刊flowers2018年2月号(小学館)にて開幕した。
萩尾望都、宝塚版「ポーの一族」に感激で言葉失う「この世のものとは思えない」
萩尾望都原作による舞台「ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』」の制作発表会が、本日11月16日に都内にて行われ、エドガー・ポーツネル役の明日海りお、シーラ・ポーツネル男爵夫人役の仙名彩世、アラン・トワイライト役の柚香光、脚本・演出を手掛けた小池修一郎、萩尾が登壇した。
宝塚花組「ポーの一族」明日海りおのエドガーに萩尾望都「イメージ以上」
宝塚歌劇団花組「ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』」の制作発表会が本日11月16日に都内にて行われた。
「レディ・ベス」Flower、Star両バージョンのDVD発売
12月まで上演されるミュージカル「レディ・ベス」のDVDが、2018年5月に発売される。
「レディ・ベス」初日に向け最終調整、花總まり「一回り大きい作品になった」
ミュージカル「レディ・ベス」が明日10月8日に東京・帝国劇場で開幕。本日10月7日、初日に先がけた囲み取材が行われ、キャストの花總まり、平野綾、山崎育三郎、加藤和樹が出席した。
花總まり&平野綾らがアクリルプレートに!「レディ・ベス」グッズ4アイテム
ミュージカル「レディ・ベス」の公演グッズに、ポーチ、アクリルフィギュアプレート、チャーム、トートバッグの4アイテムがラインナップされた。
「レディ・ベス」小池修一郎が語る、“濃縮”した再演の見どころ&盟友2人の魅力
ミュージカル「レディ・ベス」の公演に先がけ、演出・訳詞・修辞を手がける小池修一郎の取材会が本日9月27日に東京都内で行われた。
宝塚花組「ポーの一族」明日海りお扮する、エドガーお披露目
宝塚歌劇団花組「ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』」より、明日海りお扮するエドガー・ポーツネルのビジュアルが公開された。
宝塚歌劇月組「All for One」をより楽しむためのフォーラム開催
「第11回 演劇フォーラム『宝塚歌劇と海外文学』」が9月27日に東京・東京宝塚劇場にて開催される。
月組「All for One」珠城&愛希、剣士と王のコミカルなロマンス熱演
宝塚歌劇月組「浪漫活劇(アクション・ロマネスク)『All for One』~ダルタニアンと太陽王~」の東京公演が、本日9月1日に東京・東京宝塚劇場にて開幕。これに先がけ、通し舞台稽古と囲み取材が本日行われた。
1000人超のダンサーが創作力を競う「Legend Tokyo」スペシャルステージも
「Legend Tokyo Chapter.7」が8月19・20日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催される。
宝塚歌劇月組「All for One」日本全国・香港・台湾の映画館で生中継
10月8日に東京・東京宝塚劇場で行われる、宝塚歌劇月組「浪漫活劇(アクション・ロマネスク)『All for One』~ダルタニアンと太陽王~」千秋楽の模様が日本全国、および香港、台湾の映画館で生中継される。
「レディ・ベス」に育三郎&加藤が賭ける、花總・平野「もう一度同じメンバーで」
10月から12月にかけて東京・帝国劇場と大阪・梅田芸術劇場にて上演されるミュージカル「レディ・ベス」。同作の取材会が、本日7月6日に東京・帝国ホテルで行われた。
ルイ14世お披露目!「ALL FOR ONE」珠城りょうが自信「愛希とだからできる作品」
宝塚歌劇月組「浪漫活劇(アクション・ロマネスク)異説三銃士『ALL FOR ONE』~ダルタニアンと太陽王~」の制作発表会が本日5月31日に都内にて行われた。
宝塚花組が萩尾望都「ポーの一族」を舞台化!明日海りお、仙名彩世が主演
萩尾望都のマンガ「ポーの一族」が、2018年1月から3月にかけて、宝塚歌劇花組にて舞台化されることが発表された。
井上芳雄主演「グレート・ギャツビー」が11月に音源化、本日より予約開始
東京・日生劇場にて上演されている、ミュージカル「グレート・ギャツビー」の2017年版ハイライト・ライヴ録音盤CDが11月に発売される。
平野綾、生田絵梨花、木下晴香が帝劇ミュージカルでモーツァルトの妻に
平野綾、生田絵梨花(乃木坂46)、木下晴香が、2018年5月から6月にかけて東京・帝国劇場で上演されるミュージカル「モーツァルト!」でモーツァルトの妻・コンスタンツェを演じることが明らかになった。
ロベスピエール役は三浦涼介「1789」上原理生、渡辺大輔、ソニンら続投
2018年4・5月に東京・帝国劇場で上演される、ミュージカル「1789―バスティーユの恋人たち―」の追加キャストが発表された。
「モーツァルト!」2018年上演決定!ヴォルフガングに山崎育三郎&古川雄大
ミュージカル「モーツァルト!」が2018年5・6月に東京・帝国劇場にて上演される。
紅ゆずるが見せるひとかけらの勇気!綺咲愛里と「本音で話し合えるコンビに」
宝塚歌劇星組「ミュージカル『THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル)』」の東京公演が、本日5月5日に東京・東京宝塚劇場にて開幕。これに先がけ、通し舞台稽古と囲み取材が本日行われた。
早霧せいなサヨナラ特集、宝塚雪組「るろうに剣心」が4月にテレビ初放送
2016年2月から5月にかけて上演された、宝塚歌劇雪組「浪漫活劇『るろうに剣心』」が、4月9日21:00からタカラヅカ・スカイ・ステージにて放送される。
小池徹平&加藤和樹ら続投「1789」が再び帝劇で、新キャストに龍真咲
ミュージカル「1789―バスティーユの恋人たち―」が、2018年春に東京・帝国劇場にて上演されることがわかった。
井上芳雄「ギャツビーのためのこれまでだった、と言える作品に」
ミュージカル「グレート・ギャツビー」の製作発表記者会見が本日1月30日に行われ、出演者の井上芳雄、夢咲ねね、広瀬友祐、畠中洋、蒼乃夕妃、AKANE LIV、田代万里生、そして脚本・演出を手がける小池修一郎が登壇した。