岡田麿里のトップへ戻る
【11月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月9日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「惡の華」が監督・井口昇×脚本・岡田麿里で実写映画化、押見修造が監督を逆指名
押見修造のマンガ「惡の華」の実写映画化が決定。「覚悟はいいかそこの女子。」の井口昇が監督を務め、「さよならの朝に約束の花をかざろう」の岡田麿里が脚本を手がけることがわかった。
「惡の華」映画化、押見修造「井口昇監督に撮って頂くことは、長年の夢でした」
押見修造「惡の華」の実写映画化が決定した。2019年に劇場公開される。
「さよならの朝に約束の花をかざろう」マンガ版1巻、岡田麿里のコメントも掲載
Iorph原作による佐藤ミト「さよならの朝に約束の花をかざろう」1巻が、本日10月30日に発売された。
「さよ朝」特装版に岡田麿里書き下ろし短編、イラストコンテストや“自宅上映会”も
映画「さよならの朝に約束の花をかざろう」のBlu-ray / DVDが、10月26日に発売される。
【8月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月9日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ひそねとまそたん」青木俊直のキャラ原案や、樋口真嗣のラフ収めた設定資料集
テレビアニメ「ひそねとまそたん」の公式設定資料集が、本日8月2日に一迅社より発売された。
井上俊之の特集で「さよ朝」「人狼」などオールナイト上映、トークショーも
オールナイト上映イベント「新文芸坐×アニメスタイル セレクションvol.105『さよならの朝に約束の花をかざろう』と井上俊之の仕事」が、明日7月21日深夜から朝にかけて東京・新文芸坐にて行われる。
「DEVILMAN crybaby」「この世界の片隅に」などアニメ11作品の特集上映を実施
「DEVILMAN crybaby」などのアニメーション11作品の特集上映が、東京・下北沢トリウッドにて7月14日より実施される。
岡田麿里「さよ朝」上海映画祭でアニメーション最優秀作品賞に輝く、ソフトも発売
「さよならの朝に約束の花をかざろう」が、第21回上海国際映画祭で金爵奨:アニメーション最優秀作品賞を獲得。あわせて10月26日に本作のBlu-ray / DVDが発売されることがわかった。
岡田麿里の自伝が本人による脚本でドラマ化、前田敦子や大東駿介ら出演
アニメ脚本家・岡田麿里の自伝「学校へ行けなかった私が『あの花』『ここさけ』を書くまで」をもとにしたテレビドラマが、9月1日にNHK BSプレミアムで放送決定。主演を前田敦子が務めることがわかった。
岡田麿里の自伝もとにしたドラマが9月にNHKで放送、主演に前田敦子
アニメ脚本家・岡田麿里の自伝「学校へ行けなかった私が『あの花』『ここさけ』を書くまで 」をもとにしたテレビドラマの放送が決定した。NHK BSプレミアムにて9月1日22時よりオンエアされる。
岡田麿里×P.A.WORKSのアニメ「true tears」10周年記念BD-BOX発売
アニメ「true tears」の放送10周年を記念したBlu-ray BOXが9月26日に発売される。価格は1万584円。
TV Bros.リニューアル第1号に「ひそねとまそたん」特集、山田尚子インタビューも
TV Bros.(東京ニュース通信社)が隔週誌から月刊誌にリニューアル。その第1号となる2018年6月号が、本日4月24日に発売された。
TV Bros.リニューアル第1号が本日発売、川栄李奈や遠藤憲一がカルチャー語る特集も
テレビ情報誌のTV Bros.が隔週誌から月刊誌にリニューアル。その第1号が本日4月24日に発売された。
細田守「未来のミライ」アヌシー国際アニメーション映画祭のコンペ部門に出品
細田守の監督作「未来のミライ」が、フランス現地時間6月11日から16日まで開催されるアヌシー国際アニメーション映画祭の長編コンペティション部門に出品される。
「さよならの朝に約束の花をかざろう」を佐藤ミトが描くマンガ版、サイコミで開幕
Iorph原作による佐藤ミトの新連載「さよならの朝に約束の花をかざろう」が、本日4月22日に無料マンガ配信サービス・サイコミにてスタートした。
「ひそまそ」久野美咲や名塚佳織らDパイキャスト5名のコメント到着、集合写真も
4月12日に放送スタートするテレビアニメ「ひそねとまそたん」。本日4月10日、キャストの集合写真とコメントが到着した。
【4月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月9日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
2018年春アニメ作品リスト
2018年春に放送されるアニメ作品をまとめました。
「ひそねとまそたん」先行上映回で樋口真嗣、久野美咲、福本莉子のトークショー
テレビアニメ「ひそねとまそたん」の先行上映会が、4月11日に東京・新宿ピカデリーにて行われることが決定した。
「ひそねとまそたん」PV第2弾で戦闘機姿のまそたん解禁、OP曲も披露
テレビアニメ「ひそねとまそたん」のPV第2弾が解禁された。
岡田麿里が初監督作「さよ朝」やアニメの共同作業語る「描いてみたいと思わせる脚本」
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018でニューウェーブアワードを獲得した岡田麿里が、3月15日に行われた授賞式のあと合同取材に応えた。
大暮維人、高橋留美子、種村有菜、広江礼威らインタビューが季刊エスに
本日3月15日に発売された季刊エス61号(復刊ドットコム)では“たたかうおんなのこ”をテーマに特集を展開。表紙とピンナップには大暮維人のイラストがあしらわれた。
葉山奨之と川栄李奈が初受賞に感慨、岡田麿里「作品は人との出会いで生まれる」
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018が本日3月15日に開幕。葉山奨之、川栄李奈、岡田麿里らが出席するオープニングセレモニーが北海道・合宿の宿ひまわりで開催された。
ゆうばり映画祭開幕!川栄李奈、葉山奨之、瀬々敬久、入江悠を市民が歓迎
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018が本日3月15日に開幕。北海道・夕張市にて川栄李奈、葉山奨之らゲスト陣の歓迎セレモニーが行われた。
「ひそねとまそたん」ドラゴンのまそたん役は講談師の神田松之丞が担当
テレビアニメ「ひそねとまそたん」の追加キャストが発表された。まそたん役を講談師の神田松之丞が担当する。
葉山奨之、川栄李奈、岡田麿里がゆうばり映画祭のニューウェーブアワード受賞
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018のニューウェーブアワードを葉山奨之、川栄李奈、岡田麿里が受賞した。
ダ・ヴィンチに樹なつみ特集、「ラブライブ!サンシャイン!!」も大きく展開
樹なつみの特集が、本日3月6日発売のダ・ヴィンチ4月号(KADOKAWA)にて組まれている。
「ひそねとまそたん」PV公開、仕事や人生と向き合う航空自衛隊の少女の日常
テレビアニメ「ひそねとまそたん」のPVが公開された。