金子岳憲のトップへ戻る
短歌が紡ぎ出す4人の女性の物語「ひかりの歌」予告編
「ひとつの歌」の杉田協士が監督と脚本を担当した「ひかりの歌」の公開日が、2019年1月12日に決定。さらにポスタービジュアル第2弾と予告編が解禁となった。
木ノ下歌舞伎「糸井版 摂州合邦辻」スピンオフ企画に安藤礼二、亀有碧
来年2019年2月から3月にかけ、京都、愛知、神奈川で上演される木ノ下歌舞伎「糸井版 摂州合邦辻」スピンオフ企画「古典精読講座」の第3・4回が決定した。
「糸井版 摂州合邦辻」木ノ下裕一が自信「最高の布陣でお送りします」
来年2019年2月から3月にかけ、京都、愛知、神奈川で上演される木ノ下歌舞伎「糸井版 摂州合邦辻」の記者懇談会が、10月18日に京都・ロームシアター京都にて行われた。懇談会には木ノ下歌舞伎主宰の木ノ下裕一、本作の上演台本・演出・音楽を手がける糸井幸之介、出演者の内田慈、田川隼嗣が登壇し、作品への意気込みを語った。
田川隼嗣の肌に映る宇宙、木ノ下歌舞伎「糸井版 摂州合邦辻」ビジュアル公開
来年2019年2月から3月にかけ、京都、愛知、神奈川で上演される木ノ下歌舞伎「糸井版 摂州合邦辻」のビジュアルが公開された。
木ノ下歌舞伎「糸井版 摂州合邦辻」スピンオフ企画で上映会や講座を実施
来年2019年2月から3月にかけ、京都、愛知、神奈川で上演される木ノ下歌舞伎「糸井版 摂州合邦辻」のスピンオフ企画「木ノ下裕一×糸井幸之介トーク&『心中天の網島―2017リクリエーション版―』映像上映会」が10月18日18:30から京都・ロームシアター京都 会議室2で行われる。
木ノ下歌舞伎「摂州合邦辻」の田川隼嗣、内田慈は「お母さんに近いイメージ」
来年2019年2月から3月にかけ、京都、愛知、神奈川にて上演される木ノ下歌舞伎「糸井版 摂州合邦辻」のビジュアル撮影が過日、東京都内にて行われた。
短歌を原作にした「ひかりの歌」公開、女性たちが新たな一歩踏み出す4つの物語
「ひとつの歌」の杉田協士が監督と脚本を担当した「ひかりの歌」が、2019年新春に公開される。
「灼熱の巴里」本日開幕、山内ケンジ「要するに面白いです」
「灼熱の巴里」が本日6月15日に開幕する。
ふじきみつ彦&山内ケンジの“パリ”再び、新作「灼熱の巴里」に中島歩ら
「灼熱の巴里」が、6月15日から17日まで東京・MANDA-LA2で上演される。
木ノ下歌舞伎「糸井版 摂州合邦辻」俊徳丸役は田川隼嗣に決定、主人公は内田慈
来年2019年2月から3月にかけ、京都、愛知、神奈川にて上演される木ノ下歌舞伎「糸井版 摂州合邦辻」の出演者が決定した。
海と大地に轟く愛の言葉!ニッポンの河川「大地をつかむ両足と物語」開幕
福原充則脚本による、ニッポンの河川「大地をつかむ両足と物語」が、本日11月1日に東京・葛西臨海公園 展望広場にて開幕。これに先駆けて昨日10月31日にゲネプロが行われた。
ニッポンの河川「大地をつかむ両足と物語」森谷・光瀬・金子が「やって後悔!!」
11月に東京と北海道で上演されるニッポンの河川「大地をつかむ両足と物語」より、出演者3名のコメントがステージナタリーに寄せられた。
師岡広明「僕の犬返して」、出演者の岩瀬亮&金子岳憲「伝説を作ろうぜ」
師岡広明が作・演出を手がける「僕の犬返して」の公演詳細が発表された。
山内ケンジ×吹越満、娘の友達に愛される父親描く「友だちのパパが好き」DVDに
城山羊の会の山内ケンジが監督を務めた映画「友だちのパパが好き」のDVDが6月7日にリリースされる。
ニッポンの河川「大地をつかむ両足と物語」東京は葛西臨海公園の展望広場で
ニッポンの河川「大地をつかむ両足と物語」の詳細が明らかになった。
シャンソンと芝居の融合、ふじきみつ彦&山内ケンジ「巴里の4月」に宮崎吐夢ら
山内雅子プロデュース「巴里の4月」が、4月6日から8日まで東京・ミノトール2にて開催される。
ハイバイ俳優のエピソード綴るオムニバス第1弾「七つのおいのり」スカパー!で
ハイバイ特殊公演「七つのおいのり」が、12月7日にBSスカパー!にて放送される。
深田晃司の短編「鳥(仮)」完成、特集では「淵に立つ」コメンタリー版も上映
深田晃司の新作短編映画「鳥(仮)」が完成した。
「宮本武蔵(完全版)」DVD発売記念イベントに、矢崎広&遠藤雄弥
「宮本武蔵(完全版)」DVD発売記念スペシャルイベントの、追加出演者が明らかになった。
「宮本武蔵(完全版)」DVD発売記念イベント開催決定、山田裕貴らが登壇
8月に上演された「宮本武蔵(完全版)」のDVD発売記念スペシャルイベントが、12月17日に都内で開催される。
松井周×杉原邦生の「ルーツ」、過疎の集落を舞台に共同体の未来を問う
松井周の脚本、杉原邦生の美術・演出による「ルーツ」が、12月17日から26日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオにて上演される。
等身大の「宮本武蔵」演じる山田裕貴が意気込み「全身全霊で生きたい」
前田司郎作・演出による「宮本武蔵(完全版)」が、本日8月19日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕した。
本日開幕「宮本武蔵(完全版)」DVD発売決定、封入特典に特製ポストカードも
本日8月19日から29日まで東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて上演される「宮本武蔵(完全版)」のDVD化が早くも決定。11月16日に発売されることがわかった。
山田裕貴が臆病な武蔵に、前田司郎作「宮本武蔵(完全版)」ビジュアル公開
前田司郎作・演出による「宮本武蔵(完全版)」のメインビジュアルが公開された。
前田司郎×山田裕貴で「宮本武蔵」完全版、「顔じゃなくて芝居を見せたい」
五反田団の前田司郎作・演出による「宮本武蔵(完全版)」が、8月に東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて上演される。主演を務めるのは山田裕貴。