中村一徳のトップへ戻る
宝塚雪組、彩風咲奈・朝月希和主演の「夢介千両みやげ」「Sensational!」上演決定
宝塚歌劇雪組「大江戸スクランブル『夢介千両みやげ』」「ショー・スプレンディッド『Sensational!』」が、来年3月から4月にかけて兵庫・宝塚大劇場、5月から6月にかけて東京・東京宝塚劇場で上演される。
「忠臣蔵」下敷きにした「元禄バロックロック」&宝塚花組誕生100年祝すレビュー上演
宝塚歌劇花組「忠臣蔵ファンタジー『元禄バロックロック』」「レビュー・アニバーサリー『The Fascination(ザ ファシネイション)!』 -花組誕生100周年 そして未来へ-」が、11月5日から12月13日まで兵庫・宝塚大劇場、来年1月から2月にかけて東京・東京宝塚劇場で上演される。
宝塚星組「エル・アルコン」千秋楽のライブビューイング決定
宝塚歌劇星組「グランステージ『エル・アルコン-鷹-』~青池保子原作『エル・アルコン-鷹-』『七つの海七つの空』より~」「Show Stars『Ray -星の光線-』」のライブビューイングが行われる。
宝塚歌劇団星組「眩耀の谷」8月21日から公演再開
公演中止していた宝塚歌劇星組「幻想歌舞録『眩耀の谷 ~舞い降りた新星~』」「Show Stars『Ray -星の光線-』」の公演が、8月21日から再開される。
宝塚歌劇団星組「眩耀の谷」8月20日まで公演中止
本日8月7日の公演を中止した宝塚歌劇星組公演「幻想歌舞録『眩耀の谷 ~舞い降りた新星~』」「Show Stars『Ray -星の光線-』」。宝塚歌劇団は同公演の中止期間を8月20日まで延長することを発表した。
宝塚歌劇団星組「眩耀の谷」明日から公演中止
7月31日から東京・東京宝塚劇場で上演されていた宝塚歌劇星組公演「幻想歌舞録『眩耀の谷 ~舞い降りた新星~』」「Show Stars『Ray -星の光線-』」が明日8月7日より当面の間、中止される。
東京宝塚劇場が星組公演で約4カ月ぶりに再開、礼真琴は「1回1回の公演を大切に」
宝塚歌劇星組「幻想歌舞録『眩耀の谷 ~舞い降りた新星~』」「Show Stars『Ray -星の光線-』」の公演が東京・東京宝塚劇場で明日7月31日から行われる。それに先駆け、本日7月30日に通し舞台稽古が行われた。
彩風咲奈主演の雪組「炎のボレロ」「Music~」ライブビューイング決定
宝塚歌劇雪組「ミュージカル・ロマン『炎のボレロ』」「ネオダイナミック・ショー『Music Revolution! -New Spirit-』」のライブビューイングが決定した。
宝塚宙組「FLYING SAPA」&星組「眩耀の谷」ライブビューイング決定
宝塚歌劇宙組「FLYING SAPA -フライング サパ-」と、宝塚歌劇星組「幻想歌舞録『眩耀の谷 ~舞い降りた新星~』」「Show Stars『Ray -星の光線-』」のライブ中継が決定した。
宝塚雪組「壬生義士伝」「Music Revolution!」公演映像がNHK BSPに登場
宝塚歌劇 雪組公演「壬生義士伝」「Music Revolution!」が、5月6日24:45からNHK BSプレミアムで放送される。
宝塚星組、青池保子原作「エル・アルコン-鷹-」を全国で上演
宝塚歌劇星組「グランステージ『エル・アルコン-鷹-』~青池保子原作『エル・アルコン-鷹-』『七つの海七つの空』より~」「Show Stars『Ray -星の光線-』」が、6月から7月にかけて全国で上演される。
望海風斗コンサート「NOW! ZOOM ME!!」ゲストに井上芳雄とラミン・カリムルー
宝塚歌劇雪組「望海風斗 MEGA LIVE TOUR 東京 to 神戸『NOW! ZOOM ME!!』」が、2020年4月30日から5月10日まで東京・文京シビックホール、5月23日から28日まで兵庫・神戸国際会館 こくさいホールで上演される。
「タカラヅカスペシャル2019」、「I AM FROM AUSTRIA」千秋楽のLV決定
宝塚歌劇105th Anniversary「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」および宝塚歌劇月組「日本オーストリア友好150周年 ミュージカル『I AM FROM AUSTRIA-故郷(ふるさと)は甘き調(しら)べ-』」千秋楽公演のライブビューイングが決定した。
浅田次郎原作、雪組「壬生義士伝」に望海風斗「“芯”として自覚が持てた」
宝塚歌劇雪組 かんぽ生命 ドリームシアター「幕末ロマン『壬生義士伝』」「ダイナミック・ショー『Music Revolution!』」の東京公演が、本日7月26日に東京・東京宝塚劇場で開幕。これに先駆け同日、公開舞台稽古と囲み取材が実施された。
宝塚雪組「壬生義士伝」「Music Revolution!」千秋楽をライブ中継
宝塚歌劇雪組「幕末ロマン『壬生義士伝』」「ダイナミック・ショー『Music Revolution!』」のライブビューイングが決定した。
礼真琴率いる新生星組、歴史ファンタジー「眩耀の谷 ~舞い降りた新星~」を上演
宝塚歌劇星組「幻想歌舞録『眩耀の谷 ~舞い降りた新星~』」が、来年2020年2月から3月にかけて兵庫・宝塚大劇場、3月から5月にかけて東京・東京宝塚劇場で上演される。
宝塚雪組の全国ツアー演目は「はばたけ黄金の翼よ」、彩風咲奈主演作も決定
宝塚歌劇雪組「宝塚ロマン『はばたけ黄金の翼よ』~原作『風のゆくえ』粕谷紀子(集英社クイーンズコミックスDIGITAL版)」「ダイナミック・ショー『Music Revolution!』」が、10月12日から11月10日まで全国各地で上演される。
望海風斗が南部弁披露、雪組「壬生義士伝」に「望海はどこだと思われるかも」
宝塚歌劇雪組 かんぽ生命 ドリームシアター「幕末ロマン『壬生義士伝』」「ダイナミック・ショー『Music Revolution!』」の制作発表会が、本日4月17日に東京都内で実施された。
宝塚雪組「ファントム」千秋楽が全国・香港・台湾の映画館で生中継
2月10日に東京・東京宝塚劇場で行われる、宝塚歌劇雪組「ミュージカル『ファントム』」千秋楽の模様が、全国各地、香港、台湾の映画館で生中継される。
5年に1度の「演劇人祭」劇団新派、宝塚歌劇、坂東玉三郎らが祝賀芸能を披露
「日本演劇協会創立70年 演劇人祭」が、1月28日16:30から東京・新橋演舞場で開催される。
宝塚雪組が挑む、浅田次郎の「壬生義士伝」新選組の吉村貫一郎描く
来年2019年5月から9月にかけて、宝塚歌劇雪組「幕末ロマン『壬生義士伝』」「ダイナミック・ショー『Music Revolution!』」が上演される。
宝塚雪組「ファントム」宝塚大劇場公演のライブビューイングが決定
宝塚歌劇雪組「ミュージカル『ファントム』」のライブビューイングが決定した。
雪組の新たな「ファントム」に望海風斗「彼の心の中を覗いてみたかった」
11月から上演される宝塚歌劇雪組「ミュージカル『ファントム』」の制作発表会が、本日9月25日に東京・帝国ホテル 東京で行われた。
宝塚月組「雨に唄えば」開幕、土砂降りの中踊る珠城りょう「まつ毛は死守」
宝塚歌劇月組「ミュージカル『雨に唄えば』」が、本日6月16日に東京・TBS赤坂ACTシアターで開幕。これに先駆け昨日15日、通し舞台稽古と囲み取材が行われた。
宝塚月組「雨に唄えば」特番で珠城&美弥が吹替に挑戦、ゲストは安蘭けい
「宝塚歌劇ミュージカル『雨に唄えば』開幕スペシャル」が、明日5月19日15:00からBS-TBSで放送される。
宝塚月組「雨に唄えば」を全国の映画館で、ライブビューイング開催決定
6月から7月にかけて上演される宝塚歌劇月組「ミュージカル『雨に唄えば』」のライブビューイングが決定した。
宝塚月組「雨に唄えば」始動、珠城りょう「雨に濡れるのは嫌いではない」
6月から7月にかけて東京・TBS赤坂ACTシアターで上演される、宝塚歌劇月組「ミュージカル『雨に唄えば』」の制作発表会が本日3月19日に東京都内で行われた。
宝塚雪組「ファントム」11月から上演決定、主演は望海風斗&真彩希帆
宝塚歌劇雪組「ミュージカル『ファントム』」が、11月から来年2019年2月にかけて兵庫と東京で上演される。
安寿ミラ・春野寿美礼・瀬奈じゅん競演「Trois Violette」演出は中村一徳
安寿ミラ、春野寿美礼、瀬奈じゅんが出演するコンサート「Trois Violette」が兵庫・宝塚バウホールで4月14日から19日まで開催される。
宝塚歌劇団月組トップ娘役の愛希れいかが退団、11月「エリザベート」で
宝塚歌劇団月組トップ娘役・愛希れいかが宝塚歌劇団を退団することが明らかになった。