ウィリアム・シェイクスピアのトップへ戻る
戸塚祥太「フォーティンブラス」開幕に、内博貴の演技を「一番の特等席で観られる」と戸塚節
「フォーティンブラス」が昨日8月19日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕。それに先駆け、公開ゲネプロと取材会が行われた。
山本一慶が演出する、オールメールキャストの「夏の夜の夢」に澤田雅也・松本幸大ら
山本一慶が演出を務める舞台「夏の夜の夢」が、12月18・19日に愛知・名古屋市芸術創造センター、12月21日から26日まで東京・東京芸術劇場 シアターイーストで上演される。
第7世代実験室のリモートドラマ「ヘンリー六世」タイトルロールは宮崎秋人
第7世代実験室「ヘンリー六世」が、9月15日からYouTubeの「ダイナナチャンネル」で無料配信される。
葡萄座の伊藤瑞貴が1人で10役を演じ分ける「M夫人の回想」
劇団葡萄座 presents 劇団グラハムヘルツ 第1回公演「M夫人の回想」が、9月18・19日に神奈川のスペース・オルタにて上演される。
宝塚雪組、彩風咲奈・朝月希和の「オデッセイ」&縣千主演の青春ミュージカル
宝塚歌劇雪組「New Year's Spectacular『ODYSSEY(オデッセイ)-The Age of Discovery-』」が、来年1月10日から22日まで東京・東京国際フォーラム ホールC、宝塚歌劇雪組「バウ・ミュージカル・プレイ『Sweet Little Rock 'n' Roll』」が14日から25日まで兵庫・宝塚バウホールで上演される。
11作品が集結「NTLive2021 アンコール夏祭り」明日から
「NTLive2021 アンコール夏祭り」が、明日7月30日から8月26日まで東京のシネ・リーブル池袋で開催される。
吉田羊がブルータスに、オール女性キャストの「ジュリアス・シーザー」を森新太郎が演出
パルコ・プロデュース 2021「ジュリアス・シーザー」が、10月から11月にかけて、東京・大阪・山形・福島・宮城・富山・愛知で上演される。
戸塚祥太&内博貴の「フォーティンブラス」能條愛未・矢島舞美ら全キャスト解禁
戸塚祥太(A.B.C-Z)と内博貴が出演する「フォーティンブラス」の全キャストが決定した。
横内正・松村龍之介ら出演の「KingLEAR&MACBETH」稽古場の様子を生配信
横内正が演出・出演を務める「KingLEAR&MACBETH 2021」の稽古場の様子が、7月12日18:30からYouTubeで生配信される。
“誰でも分かる”をテーマにしたart18BUNCH企画の「ハムレット(とっとこ)」
art18BUNCH企画「ハムレット(とっとこ)」が7月29日から8月1日まで、東京・シアターグリーンBASE THEATERにて上演される。
彩の国シェイクスピア・シリーズ最終作「終わりよければすべてよし」がWOWOWで
彩の国シェイクスピア・シリーズ第37弾「終わりよければすべてよし」が、WOWOWで今年秋に放送される。
カクシンハンの「シン・タイタス」「ナツノヨノユメ」同時上演に春名風花ら
カクシンハン・プロデュースによる第15回公演「シン・タイタス -2038-」と第16回公演「ナツノヨノユメ -AIの少女は夢を見るか?-」が、8月22日から29日まで東京・CBGKシブゲキ!!で同時開催される。
「狂言劇場」が開幕、野村萬斎「“読後感”のようなものを感じてもらえたら」
「狂言劇場 その九」が、6月18日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕した。
戸塚祥太&内博貴が“脇役”と“主役”に「フォーティンブラス」演出は中屋敷法仁
戸塚祥太(A.B.C-Z)と内博貴が出演する「フォーティンブラス」が、8月19日から29日まで東京・Bunkamura シアターコクーンで上演される。
浪川大輔・冨永みーな出演の朗読劇「名作異聞 ロミオとジュリエット」配信決定
朗読劇「名作異聞 ロミオとジュリエット~ ティボルト その恋の犠牲者~」の配信が決定した。
横内正が「マクベス」「リア王」を回替わりで上演、松村龍之介ら若手も登場
「KingLEAR&MACBETH2021」が、8月5日から14日まで東京・ニッショーホールで上演される。
“泳ぎ方”とは何か?「テンペスト」開幕、柳浩太郎「僕たちにしかできないことを感じて」
「テンペスト~はじめて海を泳ぐには~」が、昨日6月1日に東京・あうるすぽっとで開幕した。
“かわいい×古典”がコンセプトのクリム=カルム、「夏の夜の夢」を再構築
クリム=カルム「夏の夜の夢=偽罪」が7月21日から25日に東京・花まる学習会王子小劇場にて上演される。
ティボルト目線で「ロミオとジュリエット」描く朗読劇に浪川大輔・冨永みーな
朗読劇「名作異聞 ロミオとジュリエット~ ティボルト その恋の犠牲者~」が、7月31日・ 8月1日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで上演される。
黒羽麻璃央・甲斐翔真らが挑む「ロミオ&ジュリエット」開幕、ライブ配信も決定
小池修一郎が潤色・演出を手がけるミュージカル「ロミオ&ジュリエット」が、本日5月21日に東京・TBS赤坂ACTシアターで開幕する。
子供のためのシェイクスピアが“イエローヘルメッツ”として再始動
子供のためのシェイクスピアカンパニーが、イエローヘルメッツとして再始動。そのプレ公演「シェイクスピア・ラプソディ~愛と憎悪と嫉妬と闘争~」が9月に実施される。
本日放送「ロミオ&ジュリエット」特番、新キャストと城田優の座談会も
特別番組「世界一偉大な恋の舞台裏~ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』10周年を彩る才能」が、本日5月15日16:00からTBS系で放送される。
藤原竜也「ばっちり締めたい」彩の国シェイクスピア最終作「終わりよければ~」開幕
彩の国シェイクスピア・シリーズ第37弾「終わりよければすべてよし」が、昨日5月12日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールで開幕した。
一瞬の出会いが永遠の愛になる…「ロミオ&ジュリエット」キービジュアル
ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」のキービジュアルが公開された。
「狂言劇場 その九」スペシャルムービー公開、野村萬斎&裕基の撮り下ろしコメントも
「狂言劇場 その九『武悪』『法螺侍』 / 『舟渡聟』『鮎』」のスペシャルムービーが、本日4月28日に東京・世田谷パブリックシアターの公式YouTubeチャンネルで公開された。
河原和音がシェイクスピアの恋愛喜劇を現代版リメイクした「から騒ぎ」単行本化
ウィリアム・シェイクスピア原案による河原和音「から騒ぎ」が、本日4月23日に発売された。
野村万作・萬斎・裕基が装束姿でずらり「狂言劇場 その九」ビジュアル公開
「狂言劇場 その九『武悪』『法螺侍』 / 『舟渡聟』『鮎』」のビジュアルが公開された。
白い衣装に身を包んだ黒羽麻璃央・甲斐翔真ら、「ロミオ&ジュリエット」ビジュアル解禁
ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」のイメージビジュアルが解禁された。
素晴らしいカルチャーショックを受けて、柳浩太郎ら出演の「テンペスト」延期公演
「テンペスト~はじめて海を泳ぐには~」が、6月1日から6日まで東京・あうるすぽっとで上演される。
リチャード三世が俳優に“憑依”し人生語る、音楽劇「鮭スペアレ版・リチャード三世」
鮭スペアレ「鮭スペアレ版・リチャード三世」が、4月17・18日に東京・銕仙会能楽研修所で上演される。