國村隼がピアノ演奏挑戦、ドラマ「ドビュッシーが弾けるまで」クリスマスイブに放送

1

33

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 0
  • 33 シェア

國村隼が主演を務めるスペシャルドラマ「ドビュッシーが弾けるまで」が、フジテレビ系で12月24日22時より放送される。

スペシャルドラマ「ドビュッシーが弾けるまで」で主演を務める國村隼。ピアノについては「鍵盤ってどれがどうなのかというところから始まった」という

スペシャルドラマ「ドビュッシーが弾けるまで」で主演を務める國村隼。ピアノについては「鍵盤ってどれがどうなのかというところから始まった」という [拡大]

本作は、最愛の妻を失い人生の時計が止まってしまった男と、ピアニストの夢を絶った青年が出会い、ピアノとウイスキーをきっかけに心を通わせていく物語。商店街で代々続く小さな時計店を営む渡会喜一郎(わたらいきいちろう)は2年前に妻の小百合を亡くし、孤独な日々を送っていた。彼はある日、レストランから聞こえてきたピアノの音色に足を止め、演奏していた青年・佐々木匠(ささきたくみ)と出会う。「ドビュッシーの『月の光』を弾いてほしい」という亡き妻の生前の願いを叶えるため、匠とともにピアノレッスンを始める喜一郎。やがて、その姿を見ていたかのようなタイミングで、亡くなったはずの小百合から手紙が届くようになる。

脚本を手がけたのは、第36回フジテレビヤングシナリオ大賞受賞作「人質は脚本家」の放送も12月20日に控える石田真裕子。「ドビュッシーが弾けるまで」は、受賞後初めて書き下ろす作品となる。演出は「監察医 朝顔」「PICU 小児集中治療室」シリーズや「波うららかに、めおと日和」で知られる平野眞が担当。喜一郎の人生の時計を再び動かすきっかけとなる匠を演じる俳優は近日、明らかにされる。

本作で本格的なピアノ演奏に挑戦する國村は「本当に鍵盤ってどれがどうなのかというところから始まったので、まだ不安は残っていますけれど、先生に導かれながら、ある程度まではどうにか出来るかなと自信も少しずつ芽生えてきています」とコメント。「放送もなんとクリスマスのイブだということで、クリスマスにふさわしいお話だなと思います。クリスマスは色々予定もあると思いますが、よかったらお家でこのドラマをご覧ください」と呼びかけている。

國村隼 コメント

今作のオファーを受けたときの感想

本を読ませていただいた時に“すごく温かでクリスマスイブにぴったりなお話だな”と思いながら読んだんです。と言いつつ“僕ピアノってやったことないけどどうしよう”というのが一番最初の印象で、「本当に大丈夫かな」という気持ちがまず最初に来ましたね。

ピアノ練習の進捗状況

今練習していますが、撮影までになんとか必要とされることができるように…本当に鍵盤ってどれがどうなのかというところから始まったので、まだ不安は残っていますけれど、先生に導かれながら、ある程度まではどうにか出来るかなと自信も少しずつ芽生えてきています。

主演を務めることへの気持ち

メインもサポートも役を演ずるという事では同じなんですが、主役という役割は真ん中に立ってドラマの世界を回していくわけで、サポートする時よりも作品自体の一つ別の荷物を背負わなといけないと思います。やっぱり実際に観てくださる視聴者の皆さん、僕の感覚で言うと“お客さん”という感覚ですけど、お客さんにとって本当に楽しんでもらえるものにしなければいけないという気持ちを普段よりも強く、責任感を感じながら今ピアノの稽古をしています。

台本を読んで、作品に持った印象

オーソドックスなストーリーテリングですが、それがゆえに今たくさんあるドラマとは逆に新鮮なイメージでお客さんは捉えてくれるだろうなと思っています。ストレートな物語のなかから、それぞれの登場人物のキャラクターの思いがストレートに伝わってくると思います。一年の終わり、聖夜のひと時に久しぶりに家族で、また一人で観るのも心が温まってくる、そんなドラマです。“今だからこそ新しく感じられる”ような作品になればいいし、そうなるんじゃないかなと思います。

渡会喜一郎はどういう役だと受け止めているか

とっても不器用な人だなって。言葉足らずというか、本当はシャイで聞きたいことも聞けないような、ものすごく引っ込み思案なところもあるだろうし。ただしこの人の場合は外からはそう見えないというか、よくいる偏屈なおじさんといわれる人ではあるだろうと(笑)。ただ奥さんへの思いを、奥さんはわかってくれているけれど、いや、分かっていてくれていただろうとの思いを持ってはいるんです。ピアノに触れる事でこの人の人生も少しずつ温まっていくんだろうなと思います。喜一郎はこの世代の日本の男の典型なのかもしれませんね。若い女性脚本家さんの書かれたこの男をベテランの演出家と共に手を携えて立ち上げていこうと思っています。

視聴者へのメッセージ

今回私がやらせていただくことになった「ドビュッシーが弾けるまで」。放送もなんとクリスマスのイブだということで、クリスマスにふさわしいお話だなと思います。クリスマスは色々予定もあると思いますが、よかったらお家でこのドラマをご覧ください。あったかくなると思います。

鈴木康平(プロデューサー)コメント

ドラマ作品が数ある中で、このような温かな質感のドラマを、クリスマスイブの夜に、地上波でお届けできることに、深い意義を感じております。この物語を紡いでくれたのは、新人脚本家・石田真裕子さん。ほんの1年前まで、会社員として、母として、日常を生きていた石田さんが、「ヤングシナリオ大賞」をきっかけに、脚本家としての新たな人生を歩み始めました。メガホンを取るのは平野眞監督。「監察医 朝顔」「PICU」そして今年も「波うららかに、めおと日和」など、長年にわたり人々の心を打つドラマを生み出してきました。そして、主演は國村隼さんです。国内外でキャリアを重ね、俳優生活50年かつ70歳を迎えられた節目の年に、本作の魂を担っていただけることになりました。新人脚本家の瑞々しい感性に、監督の熟練の演出、そこに加わる円熟味のある名優の芝居。確かに心に響く贈り物のような作品を、クリスマスイブの夜にお届けします。ご期待ください。

平野眞 コメント

素敵な脚本、スタッフ、キャストが集まってくれました。感謝を忘れずに心してお届けします。
「忘れたくない事を大事にとっておくためにその想い出と一緒にお酒を飲む」
観ている人にも置き換えられる心温まる物語です。
最愛の人を亡くし、生き甲斐を見つけられずにいた70歳の男が再び立ち上がる過程を國村隼さんをはじめとする俳優が奥深いお芝居で魅了する切ないラブストーリーをお楽しみください。

石田真裕子 コメント

伝えられなかった言葉や、叶えられなかった夢。誰しもが持つそんな小さな後悔の欠片を、つなぎ合わせるような気持ちで書かせて頂きました。喜一郎と匠の素敵な挑戦が、誰かの背中をそっと押してくれますように。何かを始めるのに遅すぎることなんてありません!

スペシャルドラマ「ドビュッシーが弾けるまで」番組情報

放送局・放送日時

フジテレビ系 2025年12月24日(水)22:00~23:34

スタッフ・キャスト

脚本:石田真裕子
演出:平野眞
出演:國村隼 ほか

この記事の画像(全1件)

©フジテレビ

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

國村隼がピアノ演奏挑戦、ドラマ「ドビュッシーが弾けるまで」クリスマスイブに放送(コメントあり)
https://t.co/V2zqjqCPH3

#國村隼 https://t.co/vxY6RxYig6

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 國村隼 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。