高杉真宙の主演作「架空の犬と嘘をつく猫」主人公の30年を捉えた相関図2種が到着

1

38

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 0
  • 38 シェア

高杉真宙が主演を務め、「愛に乱暴」の森ガキ侑大が監督を務めた映画「架空の犬と嘘をつく猫」の相関図2種、キャラクター写真が到着した。

「架空の犬と嘘をつく猫」相関図(1988~1993年)

「架空の犬と嘘をつく猫」相関図(1988~1993年) [拡大]

寺地はるなの同名小説を映画化した本作は、“不都合な真実“から目をそらし、それぞれが嘘を重ねながらも一緒に暮らしている“機能不全”の羽猫家の約30年間を描く物語。高杉が主人公・羽猫山吹(はねこやまぶき)に扮し、伊藤万理華が山吹の恋人・佐藤頼役、深川麻衣が山吹の初恋の相手・遠山かな子役で出演する。山吹の母で次男の死を受け入れられない雪乃役に安藤裕子、姉・紅(べに)役に向里祐香、父・淳吾役に安田顕、祖母・澄江役に余貴美子、祖父・正吾役に柄本明が起用された。

「架空の犬と嘘をつく猫」キャラクター写真(羽猫山吹 / 高杉真宙)

「架空の犬と嘘をつく猫」キャラクター写真(羽猫山吹 / 高杉真宙) [拡大]

「架空の犬と嘘をつく猫」キャラクター写真(佐藤頼 / 伊藤万理華)

「架空の犬と嘘をつく猫」キャラクター写真(佐藤頼 / 伊藤万理華) [拡大]

2つの相関図では山吹が子供から大人になるまでの30年を表現。「1988~1993年」の相関図には、母のために嘘の手紙を書き続ける山吹、夢を語ってばかりの正吾や“嘘”を扱って仕事をする澄江、嘘と嘘つきが嫌いな紅の姿が配置された。「1998~2013年」の相関図では、ロケ地の佐賀出身であるはなわが山吹と頼のアルバイト先の店長役、ヒコロヒーが同居中の紅と写真館を営む樹役を担っていることも確認できる。

「架空の犬と嘘をつく猫」相関図(1998~2013年)

「架空の犬と嘘をつく猫」相関図(1998~2013年) [拡大]

30年という長い年月を5年刻みで描いた本作では、子役キャストを選ぶために福岡・東京で500人規模のオーディションを実施。山吹の幼少期に立花利仁、少年期に堀口壱吹、そして紅の幼少期に藤中璃子がキャスティングされた。森ガキは高杉らの幼少期の写真を選考に用いたと明かし、「演技テストや稽古も重ねています。芝居が苦手な子もいたので、東京に呼んで稽古をして。30年の時間をつなぐうえで、“子供から大人へ”の連続性を成立させることが演出の肝でした」と回想。家族という存在に関して「自由を奪うし、縛られるし、時には『めんどくさい』と思う。でも同時に計り知れない恵みも与えてくれる。誰か1人が変われば全体が変わる。すごく厄介で、でも愛おしい集合体だと思います」と語っている。

なお12月10日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で完成披露舞台挨拶付き上映会が行われることも明らかに。高杉、伊藤、深川、安藤、向里、森ガキが登壇する予定だ。チケットの詳細はイープラスを確認してほしい。

「架空の犬と嘘をつく猫」は2026年1月9日よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国で公開。「浅田家!」の菅野友恵が脚本を手がけた。

映画作品情報

「架空の犬と嘘をつく猫」完成披露舞台挨拶付き上映会 実施概要

開催日時・開催会場

2025年12月10日(水)19:00の回(上映前)東京都 TOHOシネマズ 日比谷

登壇者(予定)

高杉真宙 / 伊藤万理華 / 深川麻衣 / 安藤裕子 / 向里祐香 / 森ガキ侑大

この記事の画像・動画(全30件)

©2025 映画「架空の犬と嘘をつく猫」製作委員会

映画「架空の犬と嘘をつく猫」予告

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

高杉真宙の主演作「架空の犬と嘘をつく猫」主人公の30年を捉えた相関図2種が到着
https://t.co/3EzcOQ8sVY

伊藤万理華、深川麻衣、安藤裕子、向里祐香、安田顕、余貴美子、柄本明らの姿も

#架空の犬と嘘をつく猫 https://t.co/EDBXWpndp0

コメントを読む(1件)

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 架空の犬と嘘をつく猫 / 森ガキ侑大 / 高杉真宙 / 伊藤万理華 / 深川麻衣 / 安藤裕子 / 向里祐香 / ヒコロヒー / はなわ / 安田顕 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。