トランスジェンダーの姪を探す旅描く「CROSSING」公開、ベルリン映画祭テディ賞受賞作

2

30

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 8 16
  • 6 シェア

第74回ベルリン国際映画祭でテディ賞審査員特別賞を受賞した「Crossing」が、「CROSSING 心の交差点」の邦題で2026年1月9日より東京のBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下、アップリンク吉祥寺ほか全国にて公開される。

「CROSSING 心の交差点」場面写真

「CROSSING 心の交差点」場面写真

大きなサイズで見る(全10件)

本作はトルコ・イスタンブールを舞台に、人探しを通して、言葉も世代も文化的背景も異なる3人の人生が交錯していくロードムービー。ジョージアに暮らす元教師リアは、行方をくらませたトランスジェンダーの姪テクラを探すため、テクラを知っているという青年アチとともにイスタンブールへ旅立つ。テクラを見つけ出すのに苦労する中、リアはトランスジェンダーの権利のために闘う弁護士エヴリムと出会い、彼女の助けを借りることに。そしてリア、アチ、エヴリムはテクラを探す旅の中で、少しずつ心の距離を近付けていく。

「CROSSING 心の交差点」ポスタービジュアル

「CROSSING 心の交差点」ポスタービジュアル [拡大]

監督・脚本を担当したのは「ダンサー そして私たちは踊った」のレヴァン・アキン。階級、ジェンダー、セクシュアリティといったテーマを探求してきたアキンは、ジョージアのトランスジェンダーの少女と、彼女を支え続けた祖父の実話に着想を得て本作を作った。さらに綿密なリサーチを重ね、イスタンブールのトランスコミュニティを描出している。

ムジア・アラブリがリア、ルーカス・カンカヴァがアチ、デニズ・ドゥマンリがエヴリムを演じた。ドゥマンリは実際にトランスジェンダー女性であり、制作スタッフには現地のクィアコミュニティのメンバーも入っている。なお本作が受賞したベルリン国際映画祭テディ賞とは、LGBTQ+をテーマにした作品に贈られる映画賞だ。

「CROSSING 心の交差点」よりルーカス・カンカヴァ演じるアチ(左)、ムジア・アラブリ演じるリア(右)

「CROSSING 心の交差点」よりルーカス・カンカヴァ演じるアチ(左)、ムジア・アラブリ演じるリア(右) [拡大]

「CROSSING 心の交差点」よりデニズ・ドゥマンリ演じるエヴリム

「CROSSING 心の交差点」よりデニズ・ドゥマンリ演じるエヴリム [拡大]

今回到着した場面写真には街角でダンスを楽しむリア、事務所で働くエヴリムの姿などが切り取られている。

「CROSSING 心の交差点」場面写真

「CROSSING 心の交差点」場面写真 [拡大]

「CROSSING 心の交差点」の配給はミモザフィルムズが行う。

この記事の画像(全10件)

©2023 French Quarter Film AB, Adomeit Film ApS, Easy Riders Films, RMV Film AB, Sveriges Television AB

読者の反応

  • 2

h a t o @hatoincident

公開を待ってたやつ https://t.co/3MmHVdOeoa

コメントを読む(2件)

レヴァン・アキンの映画作品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 レヴァン・アキン / ムジア・アラブリ / ルーカス・カンカヴァ / デニズ・ドゥマンリ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。