「
「
練習に励むソンたちのバンド、パーランマウムを応援しようという本企画。初となる応援上映に際し山下は「夜中に学校でこそこそバンド練習したりする映画なんで、声を張って応援するような映画じゃないかもしれませんが、寄り道しながらも彼女たちなりに頑張ってるんで、声をかけてあげたり、時にはボーッとしている彼女たち(主に望)に突っ込んだりして思いっきり楽しんでください!!」とコメントする。
渋谷シネクイントでは、応援グッズとしてタンバリン40個を観客に貸し出す。番組編成担当の松岡宏起は「映画史上最高のライブシーンのひとつともいえる、ひいらぎ祭・芝ROCK FESTIVALでの4人のライブパフォーマンス。応援上映という最高の環境で、芝崎高校の観衆の一員となって存分に盛り上がってください!」とあおった。
「リンダ リンダ リンダ」のロケ地でもある109シネマズ高崎は、8月31日に24年の営業を終えて閉館することが決まっている。「リンダ リンダ リンダ 4K」は企画上映「109シネマズ高崎・ラストリクエストコレクション」でかけられ、応援上映はその最終日に開催。劇場副支配人の長島勝利は、閉館のタイミングでまた今作を上映できることを喜びつつ「更に時が過ぎてもこの映画を観れば、皆様と私たちが映画館で過ごした時間は、その度に色褪せず、鮮やかによみがえってくれることを願っています。最終日、応援上映で盛り上がりましょう!」と思いをつづった。
「リンダ リンダ リンダ 4K」は全国で上映中。
山下敦弘 コメント
夜中に学校でこそこそバンド練習したりする映画なんで、声を張って応援するような映画じゃないかもしれませんが、寄り道しながらも彼女たちなりに頑張ってるんで、声をかけてあげたり、時にはボーッとしている彼女たち(主に望)に突っ込んだりして思いっきり楽しんでください!!
松岡宏起(渋谷シネクイント番組編成担当)コメント
「リンダ リンダ リンダ」が20周年の時を超えてスクリーンに帰ってくる。その話を聞いただけで気持ちが高まり、試写で4K版を浴びて鳥肌が立ちました。映画史上最高のライブシーンのひとつともいえる、ひいらぎ祭・芝ROCK FESTIVALでの4人のライブパフォーマンス。応援上映という最高の環境で、芝崎高校の観衆の一員となって存分に盛り上がってください!
長島勝利(109シネマズ高崎 副支配人)コメント
8月31日に閉館を迎える当劇場にとって、ロケ地としてもゆかりのある本作品がこのタイミングで4Kデジタルリマスター版として帰ってくる事、そして当劇場で上映できる事に強い縁を感じずにはいられず、何よりも嬉しく思います。
本作品のエンドロールにはこの強いご縁を示す“とある劇場”の名前も出てきます。スクリーンでご覧いただく皆様には是非、最後までお席を立たれずご注目いただきたいです。
更に時が過ぎてもこの映画を観れば、皆様と私たちが映画館で過ごした時間は、その度に色褪せず、鮮やかによみがえってくれることを願っています。最終日、応援上映で盛り上がりましょう!
ニス @kasikomarimekko
え、応援上映もめちゃくちゃ行きたい。 https://t.co/LRJSicwI7u