映画「メイメイ」王渝萱と王渝屏が来日、蘇鈺淳が実の姉妹を起用したわけとは

1

67

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 1 8
  • 58 シェア

映画「メイメイ」の完成披露上映会が本日9月16日に東京・国立映画アーカイブで行われ、キャストの王渝萱(ワン・ユーシュエン)、王渝屏(ワン・ユーピン)、朝井大智水間ロン、監督の蘇鈺淳(スー・ユチュン)が登壇した。

「メイメイ」完成披露上映会の様子。左から蘇鈺淳(スー・ユチュン)、王渝萱(ワン・ユーシュエン)、王渝屏(ワン・ユーピン)、朝井大智、水間ロン

「メイメイ」完成披露上映会の様子。左から蘇鈺淳(スー・ユチュン)、王渝萱(ワン・ユーシュエン)、王渝屏(ワン・ユーピン)、朝井大智、水間ロン

大きなサイズで見る(全9件)

「メイメイ」場面写真

「メイメイ」場面写真[拡大]

「メイメイ」撮影現場より。左から王渝屏(ワン・ユーピン)、蘇鈺淳(スー・ユチュン)、王渝萱(ワン・ユーシュエン)

「メイメイ」撮影現場より。左から王渝屏(ワン・ユーピン)、蘇鈺淳(スー・ユチュン)、王渝萱(ワン・ユーシュエン)[拡大]

第47回ぴあフィルムフェスティバル2025で初披露された本作は、PFFが企画、製作、公開までトータルで映画をプロデュースする「PFFプロデュース」(旧称PFFスカラシップ)の1本。物語の主人公は生まれた場所を離れて日本で俳優をする妹と、台湾の大企業で働く姉だ。自身も台湾から日本に移り住んだ蘇鈺淳が、性格も異なる歳の離れた姉妹の確執を通して、“コミュニケーションの不確かさ”を描いた。「ガッデム阿修羅」で第58回金馬奨の最優秀助演女優賞に輝いた王渝萱が妹のユェンメイ、「The Amazing Grace of Σ」でアジア・コンテンツ・アワードの最優秀助演女優賞銀賞を受賞した王渝屏が姉のフイリンを演じた。

蘇鈺淳(スー・ユチュン)

蘇鈺淳(スー・ユチュン)[拡大]

左から王渝萱(ワン・ユーシュエン)、王渝屏(ワン・ユーピン)

左から王渝萱(ワン・ユーシュエン)、王渝屏(ワン・ユーピン)[拡大]

実の姉妹である王渝萱と王渝屏。蘇鈺淳は「姉妹、兄弟が登場する映画を観ているとき、似ていないと物語に集中できないことがあって。だから実の姉妹である2人にぜひお願いしたいと思いました」と語る。王渝屏は「実の妹と作品を作ることができたのは、貴重でありがたい経験でした。妹と撮っているんですが、現実じゃないような気がして。監督、スタッフの皆さんに感謝します。参加できて光栄でした」とコメント。王渝萱は本日、映画を初鑑賞したことに触れ「どのシーンも長回しだったので、自分が想像していたものとだいたい同じでした。ただ姉のシーンは台本でしか知らなかったので、完成した作品を観て、姉妹の関係がどうだったのかわかってうれしかったです」と笑みをこぼす

王渝屏(ワン・ユーピン)

王渝屏(ワン・ユーピン)[拡大]

王渝萱(ワン・ユーシュエン)

王渝萱(ワン・ユーシュエン)[拡大]

朝井大智

朝井大智[拡大]

日本と台湾の撮影現場の違いを問われると、王渝屏は「撮影初日はどこまでリハーサルをやるのか? これは本番なのか? つかみかねることがありました。撮影が進んでいく中で慣れていきました」と述べ、「私は日本語ができない役なんですが、日本語の勉強をしていたので5、6割ぐらいわかるんです。でもわかっちゃいけない。だから日本語の勉強をやめていました(笑)」と明かす。王渝萱は「私は日本語がわからないので、現場の進行状況が理解できないことがありました。だから現場でどんどん質問していくことにしたんです。台湾では、周囲が話していることがわからないということはないですが、日本ではわからないので、積極的に周りと関わっていく必要がある。とても面白い経験でした」と回想。そんな2人との共演について、姉の夫ジーピンを演じた朝井は「リアル姉妹なので、演技をしていると実際に2人の関係性がそのまま出てくる。アドリブも挟んだりするので、2人の中で成立しているものに、入っていくのが難しかったです」と振り返った。

水間ロン

水間ロン[拡大]

朝井と水間は中国語ができるため、登壇者5人は撮影中、中国語でコミュニケーションを取っていたそう。水間は「ずっと僕たちが中国語でしゃべっていると、中国語がわからない日本のスタッフを含めて一致団結できるかどうかわからない。だから朝井さんと、日本のスタッフがいる場面では僕らだけは積極的に日本語を使ってコミュニケーションを取ろうと話していました」と言及する。

イベント終盤にはキャストが気になることを、蘇鈺淳に質問する場面も。王渝屏は「私たちは監督の隣でうるさくしていたんですが、監督は冷静ですごいと思いました」と伝える。これに蘇鈺淳は「2人に投げてしまったんです。いい俳優は、いい芝居をしてくれるので」と信頼を明かした。

この記事の画像(全9件)

©2025 ぴあ、ホリプロ、電通、博報堂、一般社団法人PFF

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

映画「メイメイ」王渝萱と王渝屏が来日、蘇鈺淳が実の姉妹を起用したわけとは

朝井大智、水間ロンも登壇!
完成披露上映会レポートはこちら⬇️
https://t.co/5T0pjxl8Ip

#メイメイ https://t.co/QyqmLDqsQK

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 メイメイ / 蘇鈺淳 / ワン・ユーシュエン / ワン・ユーピン / 朝井大智 / 水間ロン の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。