母が語る戦後長崎の記憶は嘘?広瀬すず主演「遠い山なみの光」本予告とポスター解禁

3

295

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 64 217
  • 14 シェア

広瀬すずが主演を務めた映画「遠い山なみの光」の本予告とポスタービジュアルが解禁された。

「遠い山なみの光」ポスタービジュアル

「遠い山なみの光」ポスタービジュアル

大きなサイズで見る(全24件)

「遠い山なみの光」場面写真

「遠い山なみの光」場面写真[拡大]

カズオ・イシグロの小説を原作にした本作は、1950年代の長崎と1980年代のイギリスという2つの時代、そして3人の女性の記憶に隠された嘘と真実を描いたヒューマンミステリー。日本人の母とイギリス人の父を持つ作家志望のニキは、長崎で戦争を経験したあとイギリスへ渡った母・悦子の半生をつづりたいと考える。娘に乞われ、口を閉ざしてきた過去の記憶を語り始める悦子。それは戦後間もない長崎で佐知子という女性とその幼い娘と過ごしたひと夏の思い出だった。だが、ニキは次第に母が語る物語に違和感を感じ始める。

「遠い山なみの光」場面写真

「遠い山なみの光」場面写真[拡大]

広瀬が長崎時代の悦子を演じるほか、佐知子に二階堂ふみ、イギリス時代の悦子に吉田羊、ニキにオーディションで選ばれたカミラ・アイコが扮した。柴田理恵渡辺大知鈴木碧桜松下洸平三浦友和も出演している。

「遠い山なみの光」場面写真

「遠い山なみの光」場面写真[拡大]

本予告には、悦子が戦後復興期の長崎で暮らしていた過去へと思いを馳せる姿を収録。「あのへんは原爆で何もかもふっとんじゃったから、しばらくは本当に大変だった」と語る佐知子や、「君があの日、被爆せんやったとは、本当によかった」と妊娠した悦子のおなかに触れる夫の様子が切り取られていく。苦労もありながら幸せな思い出として長崎の記憶を語る悦子だったが、そんな母に対してニキは一言「嘘」と言い放つのだった。

「蜜蜂と遠雷」「ある男」の石川慶が監督を務めた映画「遠い山なみの光」は、9月5日より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国でロードショー。

映画「遠い山なみの光」本予告

この記事の画像・動画(全24件)

©2025 A Pale View of Hills Film Partners

読者の反応

  • 3

norikichishio @norikichishio

母が語る戦後長崎の記憶は嘘?広瀬すず主演「遠い山なみの光」本予告とポスター解禁 https://t.co/w8ygmKRO3Q ●PR→https://t.co/GZAUlJaiqf #ファッション #メンズファッション #レディースファッション
●PR→https://t.co/NdTd8PTZUN#メンズファッション #レディースファッション

コメントを読む(3件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 遠い山なみの光 / 広瀬すず / 二階堂ふみ / 吉田羊 / カミラ・アイコ / 柴田理恵 / 渡辺大知 / 鈴木碧桜 / 松下洸平 / 三浦友和 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。