映画「
本作は、ソープ嬢として働く主人公・加那が、母から認知症である祖母・紀江の面倒を見てほしいと頼まれる物語。加那は紀江から会うたびに“はじめまして”の挨拶を繰り返されることに空しさを覚えるが、「私が覚えておけばいいんだ」と気付いたことで、紀江と今を楽しむエネルギーが生まれていく。
加那に扮した中尾は「こんなにたくさんの方々に観てもらえるとは思ってもいなかったので、言葉が出てこないくらいうれしい気持ちでいっぱいです」と感無量の様子。加那の同僚・すみれ役の中川は「研ナオコさんのシーシャの吸い方にみんな現場で見惚れてました。本当にかっこよかった」と明かし、加那の同僚・久美役の西堀も撮影中の研の立ち振る舞いをリスペクトする。その言葉に研は「そう、私かっこいいの」と自画自賛し、笑いを誘った。
また紀江宅の隣人・古田役の赤間は、岡崎がしたためたセリフに触れつつ「どうしてこんなに若い青年がしみじみとしたセリフを書けるのか不思議でした。参考に演じてくれたときも、自分の母が実際に言いそうな雰囲気があってびっくりしました」と感嘆していた。
岡崎は、低予算で制作した映画ゆえに紀江を演じた研の出演料が低かったことを謝罪しつつ、「研さんと初めてお会いした際に『クラウドファンディングで制作費を集めている小さな映画なので、ギャラも恐縮な額になる』とお伝えしたら、『全然いいわよ!』と快諾いただいた。その次の日にクラウドファンディングのサイトを見たら“研ナオコ”というアカウントから、ギャラの10倍の額が入っていたんです」と告白する。研は「ですから私は、この映画にお金を払って出ているんです」と認め、会場を沸かせた。岡崎が「御出資、ありがとうございます!」と改めて感謝を伝えると、研は「とんでもない。いいっていいって! この映画がヒットしてくれればそれだけで十分です」と笑顔を浮かべた。
イベントでは、中尾がキャストを代表して岡崎へサプライズレターを贈る一幕が。中尾は「ここまで来られたことを誇りに思います。私が一流の女優になるまで待っていてください。監督から一流だと言われるような女優に必ずなります!」と宣言する。岡崎は「一流の女優にしますし、なってほしい! 一緒にがんばりましょう」と涙を浮かべながら答えた。
「うぉっしゅ」は全国で上映中。
※岡崎育之介の崎は立つ崎(たつさき)が正式表記
映画「うぉっしゅ」予告編
中尾有伽の映画作品
リンク
.kira @kkira69er
【公開記念舞台挨拶レポート】かっこいい!研ナオコ、出演映画「うぉっしゅ」クラファンにギャラ10倍の額を出す(写真10枚) https://t.co/DacSPTZxKW