細田守の最新作「果てしなきスカーレット」公開日、ストーリー、特報映像が一挙解禁

6

91

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 28 44
  • 19 シェア

細田守の監督最新作「果てしなきスカーレット」の公開日が11月21日に決定し、12月12日にはアメリカで劇場公開されることが明らかに。このたびストーリーや特報映像が初解禁された。

「果てしなきスカーレット」ティザービジュアル

「果てしなきスカーレット」ティザービジュアル

大きなサイズで見る(全4件)

「果てしなきスカーレット」スーパーティザービジュアル

「果てしなきスカーレット」スーパーティザービジュアル[拡大]

本作の主人公は、とある国の国王だった父を殺された王女スカーレット。物語は、その復讐に失敗した彼女が“死者の国”で目を覚ますことから展開される。宿敵に復讐を果たし“見果てぬ場所”にたどり着かなければ、<虚無>となり存在が消えてしまうというこの死者の国で、スカーレットは生きる道を見出すため果てなき冒険を始めるのだった。ティザービジュアルには、純白のドレスを血に染めたスカーレットが、手に鋭い剣を持ちこちらを見つめる姿が収められている。

制作意図について、細田は現在の世界情勢に触れつつ「世界で起こっている出来事を見ると、深い遺恨や復讐心が次々と生まれてしまう状況だと感じています。『復讐』すれば『報復』がある。その連鎖は延々終わらない」「頭では『復讐』のループを断ち切らないといけないと分かっていても、感情的にそんなことが可能なのか? 課題を突き付けられた気がしました。それで“復讐の物語”を作ろうと思ったんです」と語る。YouTubeで公開中の30秒の映像には、スカーレットが多数の兵士を相手に戦う様子や、目線の先にいる人物に「ここは?」と尋ねるスカーレットの声も初解禁された。キャストなど詳細は続報を待とう。

映画「果てしなきスカーレット」特報

細田守 コメント

この作品を考え出したのは2022年3月頃です。
2021年にコロナ禍があり、世界はコロナというウイルスに対し一致団結していたように思っていました。ところが2022年、それが終わりかけたタイミングに世界のあちこちで戦争が起こり、世の中がカチッと悪い方向に変わった感覚がありました。日常だと思っていたものが崩れていく様子を毎日ニュースで僕らは知ることになる。自分自身が生きていること、過ごしている世の中、そして今のこの平和というものは非常に危ういものだと、ショックを受けました。
平和ではない世の中をどうやって生きていくべきなのか、ということの答えを、世界中の人が求めている。答えがあるのかないのかわからないけれども、みんなどうしたら争いが解決するのか、どうしたら僕らは安心して生きていけるのか、という答えをみんな必死に探している。今作品を作るなら、そういうみんなの切実な気持ちに対し、向き合って映画を作るべきじゃないか、というところから「果てしなきスカーレット」という作品を発想したんです。
世界で起こっている出来事を見ると、深い遺恨や復讐心が次々と生まれてしまう状況だと感じています。「復讐」すれば「報復」がある。その連鎖は延々終わらない。どこかでそのループから抜け出さないといけないけれど、簡単に抜け出せるような甘いものではない。映画の中で「復讐」せざるを得ない状況に主人公が追い詰められたら、ないしはもし僕らが追い詰められたとしたら、どのような行動をとるべきなのか? 頭では「復讐」のループを断ち切らないといけないと分かっていても、感情的にそんなことが可能なのか? 課題を突き付けられた気がしました。それで“復讐の物語”を作ろうと思ったんです。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像・動画(全4件)

©︎2025 スタジオ地図

読者の反応

  • 6

のんちゃん @kamikilittledj

楽しみです( ; ; )#果てしなきスカーレット

細田守の最新作「果てしなきスカーレット」公開日、ストーリー、特報映像が一挙解禁(コメント / 特報映像あり) https://t.co/NDIj0V9DRE

コメントを読む(6件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 細田守 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。