「幸福な装置 -田中晴菜監督特集上映-」が、4月11日から17日にかけて栃木・小山シネマロブレで開催される。
東京、愛知、宮崎、鹿児島などでも行われた本イベント。今回、映画監督・
また4月12日には田中晴菜と、彼女の作品に出演してきたキャストの
幸福な装置 -田中晴菜監督特集上映-
2025年4月11日(金)~17日(木)栃木県 小山シネマロブレ
上映作品
- いきうつし
- ぬけがら
- 甘露
- Shall we love you?
- 幸福な装置
舞台挨拶
2025年4月12日(土)
登壇者:長谷川葉生、岡慶悟、田中一平、森川錦、田中晴菜
長谷川葉生 コメント
長谷川葉生(はせがわよう)です。
壬生町で生まれ、高校卒業まで暮らしました。
「地元」というのは…子どもの頃の自分をよく知る親戚のようです。
こんな素敵な人たちの仲間に、入れてもらって、映画を作れて
よかったねえと言ってくれるのではないかな…。
皆様には、こんな私の言葉などは忘れて、
ただただ映画を楽しんでいただけたら幸いです。
田中晴菜 コメント
小学生の頃、おこづかいを貯めて、
友達と両毛線に乗って観に行っていた
小山シネマロブレさん。アニメ映画も、
ハリウッド映画も、背伸びして初めてフランス映画を観たのも
小山シネマロブレさんでした。
小山シネマロブレさんのロビーやシアターに入ると、
あの頃の自分の残像がのこっているような気がします。
私だけではなく、近隣の皆さまにとって、
地元の映画館というのは、映画を観るだけではなく、
そんな記憶を重ねて見る場所なのではないでしょうか。
地元の劇場で、地元で撮影した監督作が上映できること、舞台挨拶に立てること、
大変嬉しく感慨深く思います。1週間と短い期間の上映ですが、
ぜひお誘い合わせの上、劇場に足を運んで頂けたら幸いです。
おおとも ひさし @tekuriha
田中晴菜の特集上映、出身地の栃木で開催 長谷川葉生ら登壇の舞台挨拶も(コメントあり) -
"また4月12日には田中晴菜と、彼女の作品に出演してきたキャストの長谷川葉生、岡慶悟、田中一平、森川錦が登壇する舞台挨拶を実施。 https://t.co/gptoDRCeIo