伊藤沙莉「虎に翼」は“生涯の宝物”、プロデューサーに「とっても愛してます!」

5

140

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 16 77
  • 47 シェア

NHKの連続テレビ小説「虎に翼」の制作統括を務めた尾崎裕和が2025年エランドール賞のプロデューサー賞(テレビ部門)に選ばれ、本日2月6日に東京・京王プラザホテルで行われた授賞式に参加。「虎に翼」で主演を務めた伊藤沙莉が祝福に駆け付けた。

左から伊藤沙莉、尾崎裕和

左から伊藤沙莉、尾崎裕和

大きなサイズで見る(全17件)

新人賞を受賞した俳優陣。左から松本若菜、若葉竜也、趣里、水上恒司、河合優実、高橋文哉

新人賞を受賞した俳優陣。左から松本若菜、若葉竜也、趣里、水上恒司、河合優実、高橋文哉[拡大]

1956年にスタートしたエランドール賞は、優れた映画やテレビ作品のキャストやプロデューサーを表彰するもの。新人賞を高橋文哉河合優実水上恒司趣里若葉竜也松本若菜が受賞したのは既報の通りだ。

尾崎の受賞理由については「激動の時代を生き抜く女性の姿を力強き描き、多くの視聴者に支持された。主人公と友人たちの姿を通して女性の社会進出やジェンダー平等について深く考える機会を与えたことは特筆に値する。その卓越した製作力をたたえる」と語られた。

「虎に翼」でテレビ部門のプロデューサー賞を受賞した尾崎裕和

「虎に翼」でテレビ部門のプロデューサー賞を受賞した尾崎裕和[拡大]

尾崎は、同作に参加した自分以外のプロデューサーの名前を挙げながら「その代表としていただいた賞だと思っています」と挨拶。ドラマを作り始めたときから心にとどめてきた「法の目的は平和であって、その手段は闘争である」という言葉を紹介し、「吉田恵里香さんの理想的な脚本を主演の伊藤沙莉さん、出演者の皆さん、スタッフみんなで力を合わせて“闘いながら作った”のが『虎に翼』だと思っています。ありがとうございます」と関係者全員に感謝した。そして「ドラマには社会の理不尽や不平等に疑問の声を上げること、闘うことを肯定する強いメッセージがあったと思います。これからも少しでも世の中をよくしていけるような、前向きにしていけるようなドラマを作っていけたら」と展望を語った。

尾崎裕和の祝福に駆け付けた伊藤沙莉

尾崎裕和の祝福に駆け付けた伊藤沙莉[拡大]

左から伊藤沙莉、尾崎裕和

左から伊藤沙莉、尾崎裕和[拡大]

尾崎に花束を手渡した伊藤は、祝福の言葉を述べながら「本当に大好きな生涯の宝物のような作品。作品としても愛していますし、撮影現場も本当に大好きで。みんなに『あと2、3年やりたい』って話していました(笑)」と述懐。撮影期間中は、スタジオの前室の隅でパソコンをたたいている尾崎の姿が印象に残っているそうで「その姿を毎朝、見るのが癒やしでした。あまり口数の多い方ではないんですけど、みんなで集まったときにはマイクでパフォーマンスをしてくれたり。みんなと同じ目線に立って、周囲を気遣って、士気を高めてくださっていました。尾崎さんことはみんな大好きですし、とっても愛してます! この作品に出合わせてくださって、私と出会ってくださって、心から感謝してます」と伝えた。

なおテレビ部門のプロデューサー奨励賞は「不適切にもほどがある!」を手がけた磯山晶と天宮沙恵子が受賞。授賞式には同作で主演した阿部サダヲが祝福に駆け付けた。このほかの受賞結果は以下の通り。

2025年エランドール賞 受賞作品・受賞者

新人賞

高橋文哉、河合優実、水上恒司、趣里、若葉竜也、松本若菜

プロデューサー賞

映画

新井順子「ラストマイル

テレビ

尾崎裕和「虎に翼」

プロデューサー奨励賞

映画

水木雄太「正体

テレビ

磯山晶、天宮沙恵子「不適切にもほどがある!」

特別賞

「侍タイムスリッパー」

アクターズセミナー賞

庄司浩平佐々木史帆橘優輝竹田有美香

この記事の画像(全17件)

読者の反応

  • 5

suzu @nezimaki49081

こ、この服は、Xで毎日のように流れてきていたアレ https://t.co/xRyugiZeeV

コメントを読む(5件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ラストマイル / 正体 / 虎に翼 / 伊藤沙莉 / 阿部サダヲ / 安田淳一 / 沙倉ゆうの / 高橋文哉 / 河合優実 / 水上恒司 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。