学生が制作する特撮映画「ヴァリドマン」に杉田智和ら出演

2

20

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 4 9
  • 7 シェア

文京学院大学経営学部・公野研究室の学生が制作した特撮映画「ヴァリドマン」が劇場公開されることが決定。メインキャストとして杉田智和らが出演することも発表された。

「ヴァリドマン」場面写真

「ヴァリドマン」場面写真

大きなサイズで見る(全11件)

「ヴァリドマン」場面写真

「ヴァリドマン」場面写真[拡大]

監督・脚本を担当するのは公野勉。円谷プロダクション入社後、東北新社、ギャガを経て日活の製作・配給担当取締役となり、タカラトミーのコンテンツ・スーパーバイザー、タツノコプロの担当役員を務めたのち、文京学院大学で教授をしながら映画監督や舞台コンテンツの製作で活躍している。「ヴァリドマン」では公野研究室の映画部門チームが、プロデューサーや撮影、美術などを担当した。

杉田智和

杉田智和[拡大]

北澤実佳

北澤実佳[拡大]

神代知衣

神代知衣[拡大]

「ヴァリドマン」は、大学生のミクが巨大ヒーロー・ヴァリドマンとなる物語。ミクは父親の火葬が行われた日、アルバイトで着ぐるみのカッタンと文京区を周る。実はカッタンの中に入っていたのは古代のムー大陸人。ムー一族を滅ぼした激獣タイフーが封印から目覚めそうな気配を感じたカッタンは、ミクにタイフーと戦うヴァリドマンとなることを懇願する。カッタンには杉田が声を当て、ミク役で北澤実佳が出演。そのほか“ヒト妖怪”のオゴメ役で神代知衣、同じく姑獲鳥役で富樫未来もキャストに名を連ねる。公野研究室公式YouTubeチャンネルでは特報も公開された。

また本作の配給・宣伝予算を確保するためのクラウドファンディングが、「うぶごえ」にて2月7日18時から行われる。目標金額は100万円で、期限は3月30日まで。さらに2月9日に千葉・幕張メッセで開催される造形・フィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル2025[冬]」では、劇中に登場する激獣タイフーとカッタンのガレージキットが頒布される。

※カッタンのカッはけものへんに葛、タンはけものへんに旦が正式表記

映画「ヴァリドマン」特報

この記事の画像・動画(全11件)

読者の反応

  • 2

Ko-Z @particolare1964

学生が制作する特撮映画「ヴァリドマン」に杉田智和ら出演(特報動画あり) - 映画ナタリー https://t.co/yXPXNaduRo

コメントを読む(2件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 杉田智和 / 神代知衣 / 富樫未来 / 公野勉 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。