「ホールドオーバーズ」で映画デビュー、21歳の新星ドミニク・セッサに迫る

1

69

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 8 30
  • 31 シェア

「サイドウェイ」のアレクサンダー・ペインが監督、ポール・ジアマッティが主演を担った映画「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」。同作にて、メインキャラクターの1人を演じて映画デビューを飾ったドミニク・セッサのインタビュー映像がYouTubeで解禁された。

「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」より、ドミニク・セッサ演じるアンガス。

「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」より、ドミニク・セッサ演じるアンガス。

大きなサイズで見る(全14件)

「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」ポスタービジュアル

「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」ポスタービジュアル[拡大]

同作は、1970年冬、ボストン近郊にある全寮制のバートン校を舞台にしたヒューマンドラマ。寮に残ってクリスマスと新年を過ごす孤独な3人が、小さな絆を築き上げるさまが描かれる。ジアマッティが生徒たちの“子守役”に任命された堅物教師ハナム、ダヴァイン・ジョイ・ランドルフが料理長のメアリーに扮し、セッサは勉強はできるが反抗的な生徒アンガスを演じた。

左からポール・ジアマッティ、ドミニク・セッサ、ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ。

左からポール・ジアマッティ、ドミニク・セッサ、ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ。[拡大]

セッサは2002年10月25日生まれの21歳、アメリカ・ニュージャージー州出身。現在は名門のカーネギーメロン大学にて演劇を学んでいる。本作での演技が評価され、第29回クリティクス・チョイス・アワード新人俳優賞をはじめとする11の賞に輝き、第77回英国アカデミー賞では助演男優賞にノミネートされた。今後の出演作にはクロエ・グレース・モレッツ主演の「Oh. What. Fun.(原題)」や「グランド・イリュージョン」シリーズの3作目にあたる「Now You See Me 3(原題)」などがある。

「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」場面写真

「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」場面写真[拡大]

アンガス役を選ぶにあたって、ペインとキャスティングディレクターは応募者約800人分の映像を観たが、起用には至らなかったそう。そして彼らはロケ地の高校で生徒を対象にしたオーディションを行い、当時、同校演劇部のスターだったセッサに出会った。セッサ本人はそれまでカメラの前に立った経験がなかったという。

「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」場面写真

「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」場面写真[拡大]

YouTubeで公開中の映像で、セッサは「信じられなかったし、実感がなかったけど、ワクワクしたしうれしかった」とアンガス役に決まったときの心境を伝える。ジアマッティとの共演に関しては「特別レッスンを受けるみたいだった」と振り返り、作品の魅力を「それまで共通点なんてまったくなかった3人が家族のような関係を築く物語」と説明した。

なおジアマッティは「本作でうれしかったことの1つは、ドミニクと共演できたこと。彼の成長には驚かされたし、それを間近で見られるのは素晴らしいことだよ。一緒に過ごしていて本当に楽しかった」とセッサについて述べている。

「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」は、6月21日より東京・TOHOシネマズ シャンテほか全国でロードショー。

映画「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」ドミニク・セッサ インタビュー映像

この記事の画像・動画(全14件)

Seacia Pavao / (c) 2024 FOCUS FEATURES LLC.

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

「#ホールドオーバーズ」で映画デビュー🙌
21歳の新星 #ドミニク・セッサ ってどんな俳優?
インタビュー映像が公開中

出演のきっかけは、高校で行われたオーディション
#ポール・ジアマッティ との共演は「特別レッスンみたい」

▼記事・動画はこちらから
https://t.co/SH9CLeKHv1 https://t.co/PWFehs928J

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ / ドミニク・セッサ / アレクサンダー・ペイン / ポール・ジアマッティ / ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。