第3回新潟国際アニメーション映画祭の開催決定、7月1日より長編コンペ作品を募集

3

38

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 8 17
  • 13 シェア

第3回新潟国際アニメーション映画祭が2025年3月15日から20日まで新潟・新潟市民プラザほかで開催決定。7月1日に長編コンペティション作品の募集が開始される。

「第3回新潟国際アニメーション映画祭」ビジュアル

「第3回新潟国際アニメーション映画祭」ビジュアル

大きなサイズで見る(全3件)

「第2回新潟国際アニメーション映画祭」授賞式の様子。

「第2回新潟国際アニメーション映画祭」授賞式の様子。[拡大]

アジア最大級かつ世界初の長編アニメーション中心の映画祭として、過去2回開催された同映画祭。第1回では長編コンペティション部門の審査委員長を押井守が務め、第2回では湯浅政明の「犬王」の応援上映や世界的クリエイターの講演なども行われてきた。本映画祭にノミネートされた「ユニコーン・ウォーズ」は全国順次公開中で、「めくらやなぎと眠る女」は7月26日に公開される。さらに“境界賞”を受賞した「THEE WRECKERS 四つの悪夢」や、イベント上映されたりんたろう監督作「山中貞雄に捧げる漫画映画『鼠小僧次郎吉』」も今年公開を控えている。

「第2回新潟国際アニメーション映画祭」トークショーの様子。

「第2回新潟国際アニメーション映画祭」トークショーの様子。[拡大]

プログラムディレクターの数土直志は「『より多くの人に、より多くのアニメーションを届けたい』新潟のそんな目標にたくさんのかたからの共感と協力をもらい、前回はコンペティション応募本数も来場者も第1回を大きく上回る盛況になりました。新潟はまだまだ大きくなります。新潟にいけば、アニメーションの新しい何かが掴める! そんな映画祭を目指します」とコメントした。長編コンペティション作品の募集は11月30日24時まで公式サイトのオンライン応募フォーム、またはFilmFreewayで受け付ける。

数土直志 コメント

新潟国際アニメーション映画祭が第3回を迎えます。
今回もまだ見たこともない作品、あらためて見たい作品を世界から集めます。
「より多くの人に、より多くのアニメーションを届けたい」
新潟のそんな目標にたくさんのかたからの共感と協力をもらい、前回はコンペティション応募本数も来場者も第1回を大きく上回る盛況になりました。
新潟はまだまだ大きくなります。
新潟にいけば、アニメーションの新しい何かが掴める! そんな映画祭を目指します。

この記事の画像(全3件)

読者の反応

  • 3

井木康文(いきやすふみ) @anime_iki

第3回新潟国際アニメーション映画祭の開催決定、7月1日より長編コンペ作品を募集 https://t.co/FxwnvWfmfQ

コメントを読む(3件)

関連記事

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。