「
井口は「最初に監督と出会ったのが行定さんの忘年会で。直接しゃべらなかったんですけど、自意識に駆られた僕を見て、オファーしてくれたみたいで(笑)。どうして声をかけてくれたんだろうと疑問に思っていたんですけど、原作を読んで自意識に駆られたススメに触れて、僕が演じることにすごく意味があると思いました」と回想。伊藤は「King Gnuとしてステージに立つ、すごくかっこいい姿を知っていたんですが、(忘年会では)積極的に前に出る感じでもなく不思議な動きをする人で、印象に残っています」と振り返った。
初主演のプレッシャーを問われた井口は「ありますよね。主演かどうかで責任の大きさは測れないんですが、監督が10年かけて書いた原作を映像化するという、エネルギーの大きさに応えないといけないので」と真摯に伝え、役との共通点については「原作の中で、ススメが電車の隣に座った女性が笑ったときに自分のこと笑っているんじゃないかって思う場面があって。そんな姿に共感できました。自分もそんなことだらけで、今、ここでも自意識が働いています。耐えられないです」と笑った。
馬場は「宮子は自分とすごく遠い人だと思っていたんです。でも、監督に『馬場さんと宮子は似ていますよ。宮子は温かい優しい雰囲気を出しながらもちょっとドライで冷たいところがあるから』って言われて。近い部分もあったんだなって」と述べる。自身と役との共通点は「まったくない」と言い切る河合は「どういう人間像にしようというよりもキャラクターとして面白くなることを考えて演じていました。とがるところはとがって、よくわかんないところは煙に巻いて、蓉子を作っていきました」と思い返した。
イベント中盤には撮影中、印象に残ったエピソードを登壇者がそれぞれ語る場面も。河合が「とあるシーンで井口さんに腕をつかまれるシーンがあったんですけど、終わったあとすごく痕になって。呪いの写真みたいになっていました(笑)。真剣になるところを尊敬していますね」と言うと、井口は「謝った、謝ったね。河合さんなら受け止めてくれるかなって。反省はしていないです」と述懐。伊藤は「街灯の下でススメがステップを踏むシーンは、井口くんがアドリブで考えてくれたんです。あの場面を撮っているときに、マリンバ?かな、楽器の演奏が聞こえてきて。井口くんのステップが呼んだものだよねって、現場のみんなでうっとりしていました」と裏話を明かした。
本作のタイトルにちなみ「ひとりぼっちじゃないと思うときは?」という質問が飛ぶと、馬場は「今ですかね。皆さんとステージに立っていると、1人じゃないなって思いますね。外に出ると1人じゃないなって。1週間余裕で一歩も家から出なくてもいいぐらいおうちが好きなんです。母親に『カビ生えるぞ!』って言われます(笑)」と打ち明ける。井口は「映画の撮影期間中はマネージャーが送り迎えしてくれたんです。何をしゃべるでもなく、その日の気分の曲を車の中でかけて。言葉を交わさなくても共有している時間は孤独を感じない。そういう瞬間ってありますよね」と語り、「撮影中はクラシックを聴いていました。映画が言葉で何かを表現している作品じゃないので」とコメント。伊藤も「私もショパンを聴いていましたね」と続いた。
最後に伊藤は「静かな映画なので、観る側に緊張感を与えてしまうかもしれないですが、そういう体験も楽しんでいただけたら」と、井口は「観終わったあと、わけがわからなかったって思う人もいると思います。でも何か答えを探し続けて観ると、1つぐらい自分の中で正解が残るかもしれない。がんばって付いて来てください」と呼びかけた。
「ひとりぼっちじゃない」は、3月10日に公開。
Chiaki @ Dorama World ドラマワールド @doramaworld
Special screening event of new movie "Hitoribocchi janai" at Space FS Shiodome on 20 Feb 2023 - Iguchi Satoru, Baba Fumika & Kawai Yumi; showing from 10 Mar 2023
https://t.co/wdKZXBNt8V https://t.co/mFt55cCBIR