赤江珠緒、糸井重里、サンド伊達みきおら14名が「ただいま、つなかん」推薦

9

123

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 10 29
  • 84 シェア

ドキュメンタリー映画「ただいま、つなかん」を鑑賞した著名人の推薦コメントが到着した。

「ただいま、つなかん」ビジュアル

「ただいま、つなかん」ビジュアル

大きなサイズで見る(全15件)

「ただいま、つなかん」

「ただいま、つなかん」[拡大]

本作は宮城県気仙沼市唐桑半島にある民宿・唐桑御殿つなかんの女将・菅野一代と仲間たちの歳月を追ったドキュメンタリー。東日本大震災で自宅を失い海難事故で家族を亡くした菅野と当時学生ボランティアだった移住者たちが、復興の先を見据えてともに歩むさまが捉えられる。赤江珠緒、東ちづる生島ヒロシ糸井重里伊達みきおサンドウィッチマン)、ヒャダイン矢野顕子ら14名によるコメントは下記にまとめて掲載した。

風間研一が監督を務め、渡辺謙が語りを担当した「ただいま、つなかん」は、2月24日よりフォーラム仙台、2月25日より東京・ポレポレ東中野ほか全国で順次公開される。

赤江珠緒 コメント

「愛想」
1 明るく人当たりの良い事
2 人に寄せる好意
3 もてなし
何度も大切なものを奪われた。それでも、彼女は愛想良く生きる事を選択し続けている。一代さんの天下一品の「愛想」それは、とてつもない強さだ。

東ちづる コメント

忘れたいけど忘れられない、忘れてはならないことがある。絶望と希望が織り重なる、つなかんヒューマンドラマ。泣いて笑って、前へ前へ。応援する人も、実は応援されている。だから前へ前へ。

生島ヒロシ コメント

どん底からはい上がり、前向きな気持ちで再び歩み始めた一代さんに同じ気仙沼の誇りとして拍手を送ります。さらに渡辺謙さんの、ナレーションが素晴らしい! 淡々としたしゃべりに被災地・被災者に対する思いやり、愛情が満ち溢れている。この作品はドキュメンタリーを超えた記録映画だと思います。
前向きに“生きる”勇気を頂きました。

生島勇輝 コメント

約10年もの間気仙沼に寄り添い続けた監督に、先ずは感謝と拍手を送りたいです。しかし、その時間が築き上げた「つなかん」にいる人々との関係はしっかり映像に出ていました。だから、観ている僕もつなかんにいるような気分になり、一緒に笑ったり泣いたりできたんだと思います。映画を通して、女将の一代さんとその周りに集まった人達の生きる様を見て、これからの気仙沼がますます楽しみになったし、早く気仙沼に行って皆に会いたくなりました。

井口成人 コメント

映画が進むにつれ、じんわりと滋味がしみわたってくる。やがて、身体の中に、心の中に滋養がひろがり、生き抜くことへの強壮が生まれてくる。気がつくと、頬に涙がながれていました。

糸井重里 コメント

幸せのことを考えた。
生きていると、うれしいことばかりに出会うわけにはいかないけれど、うれしいことも、探せばちゃんとあるものだ。そして、それをいっしょによろこんでくれる人も、たくさんいるもので。うれしいことの数を、ちょっと多めにできる人が幸せな人なんだろうなと思う。気仙沼の仲間たち、唐桑の友だちは、みんなそういう人たちだ。みんなと知りあえて、ほんとによかったよ。一代ちゃん、ぼくら、もういっそ長生きしちゃおうや。うれしいことの数を、もうちょっと増やしたりするためにさ。みんな分も、じぶんの分も。

グレイシャア亜紀 コメント

東日本大震災後、苦しい中でも一代さんは光を照らしてくれる太陽のような存在で...。一代さんも辛いはずなのに。「与えられた運命を愛せよ」一代さんから生きる力と勇気を、この「ただいま、つなかん」からもらえた気がします。

伊達みきお(サンドウィッチマン)コメント

震災以降、現地で沢山の被災した皆さんとお会いし、お話をさせて頂きました。そんな中、素敵な笑顔と底抜けな明るさで印象的だったのが菅野一代さんでした。我々も、当日気仙沼で被災したという事もあり、特に震災以降は気仙沼の状況が常に気掛かりでした。沢山の、優しい学生ボランティアの皆さん、気仙沼・唐桑の地で人生を歩む決断をした若い方々。震災を通じての出会い、人生をも変えるきっかけとなった時間が凝縮された映画だと思います。きっと、この映画を観たら唐桑・つなかんに行きたくなるし、一代さんに会いたくなるでしょう。僕は、そうなりました。
唐桑、良い所ですよ。

徳永有美 コメント

一代さんは太陽のような人。一代さんの身体にはたくさんの愛と力と思い出がつまっています。もし自分につらくて悲しいことが起きたとしても「一代さんに心の全部を抱きしめてもらおう」そう思わせてくれる人です。

富川悠太 コメント

12年前、気仙沼で目の当たりにした光景は私の脳裏に焼き付いています。あれから幾万もの別れ、出会いが織り合わされてきた被災地の姿が「つなかん」に詰まっていると感じました。さあ、つなかんの蓋を開けてみてください。

原元美紀 コメント

「私、震災前は黙々と仕事する人だったの。でもね、命が助かってこうしてたくさんの人が集まってくれて、これ最高じゃん!」海は一代さんに与えて、奪って、残した。どの瞬間も自分の足で立ち続ける彼女が愛おしい。

ヒャダイン コメント

サウナ番組を通して初めて出会った一代さん。明るすぎる笑顔の過去には私だったらとても耐えられない哀しみが。生きる喜び、そして責任を強く考えさせられます。

藤沢烈 コメント

津波に遭った町の小さな民宿と、女将。泣いて、笑って、温かい気持ちになって。映画を見終えて気づいたこと。それは、失われたことがあっても、かならず戻ってくる、ということ。一代さんと若者たちの大漁旗が、きっとあなたを応援してくれます。

矢野顕子 コメント

かつての唐桑御殿は、漁師の汗と力で出来ていたが、今そこに建っている「つなかん」は笑顔と涙で出来ている。一代さんはいつでもわたしたちを迎え入れてくれる、それが「つなかん」です。

この記事の画像(全15件)

(c)2023 bunkakobo

読者の反応

  • 9

ポレポレ東中野 @Pole2_theater

赤江珠緒、糸井重里、サンド伊達みきおら14名が「ただいま、つなかん」推薦 https://t.co/PULL5lGw0S

コメントを読む(9件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ただいま、つなかん / 糸井重里 / 伊達みきお / サンドウィッチマン / 矢野顕子 / 東ちづる / 生島ヒロシ / 生島勇輝 / 井口成人 / ヒャダイン の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。