芸能事務所アミューズが製作したドキュメンタリー短編映画「SETOUCHI THE MOVIE」が「瀬戸内国際芸術祭2019」に出品されることが決まった。
「SETOUCHI THE MOVIE」はアミューズ創立40周年を記念する文化事業として、日本の風土や文化などを映像に記録し、国内外に伝えるため企画されたプロジェクト。瀬戸内の美しい景色や人々の営みが、空撮、タイムラプス、ハイパーラプスなどの撮影法を駆使して収められた。
監督は、アミューズ創業者で代表取締役会長の大里洋吉。大里にとって初の監督作品となる。台湾の景色や文化を空撮のみで切り取ったドキュメンタリー「天空からの招待状」を大里が鑑賞したことをきっかけに動き出した本企画。「踊る大捜査線」シリーズの
「瀬戸内国際芸術祭2019」は3年に一度、瀬戸内海の12の島と2つの港を舞台に開催される現代アートの祭典だ。「SETOUCHI THE MOVIE」は9月28日より香川・直島ホールにて、天井に投影された映像を寝転がって鑑賞するスタイルで上映される。前売りチケットはPeatixで9月1日に発売。当日券も会場で販売予定だ。
「SETOUCHI THE MOVIE」上映
2019年9月28日(土)~ 香川県 直島ホール
<上映日>
2019年9月28日(土)、29日(日)、10月1日(火)、2日(水)、4日(金)、5日(土)、6日(日)、8日(火)、9日(水)、11日(金)、22日(祝・火)、23日(水)、25日(金)、26日(土)、27日(日)、29日(火)、30日(水)、11月1日(金)、2日(土)、3日(祝・日)
<上映時間>
受付 17:50 / 上映 18:10~18:30
前売り料金(税込):一般 1000円 / 小学生、中学生、高校生 800円
当日料金(税込):一般 1500円(作品鑑賞パスポートを持参すると1000円)/ 小中高 800円 / 未就学児 無料
本広克行の映画作品
タグ
リンク
- 瀬戸内国際芸術祭2019
- Amuse「SETOUCHI THE MOVIE」| Peatix
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
本広克行 / Katsuyuki Motohiro @kmotohiro
直島ホールで寝て映画が観れるってだけでも特殊な体験です。時間があれば再体験したい・・・アミューズ会長初監督×本広克行監修のドキュメンタリーが瀬戸内国際芸術祭へ出品 - 映画ナタリー https://t.co/D9OOnRdU0E