「
今回、初共演を果たした3人。感想を聞かれると、森川と北村はすぐさま佐藤をいじり始める。現在19歳の北村が、21歳の佐藤を「寛太が小学生のようで……。先輩ですけど『寛太』って呼ばせてもらいますが」と紹介すると、森川も即座に同意。そして北村が「朝7時からマシンガントークで“面白い話”をしていた」と明かすと、佐藤は「“面白い話”って悪意あるでしょ! まあしょうもない話ですよ」と肩を落とした。さらに古澤は佐藤に対し、衣装合わせの段階で「中身は完全にコロコロコミック読んでるような子」という印象を抱いていたと告白。佐藤は「確かに僕ずっとしゃべってましたね」と自身のにぎやかさを認めつつ、「実は3人一緒のシーンってあまりなかったんですよ。だから(3人でいるときは)いい空気感を作れたらいいなあって思っていたんです」と弁解する。
さらに佐藤に関するトークは続き、古澤が「いい意味で少年みたいで、感激屋なところがある。ほかの2人との共演シーンがあると、『葵ちゃんのお芝居すごいよかった!!』『匠海くんの演技最高だった!!』って必ず僕のところに来てました」と話すと、佐藤は照れ笑い。北村も「寛太くんが葵ちゃんの芝居に引っ張られて1時間号泣してたって聞いたよ」と新たなエピソードを繰り出し、「感受性が豊かだよね」と感心する。しかし北村から「転んで痛かったから号泣しちゃう小学生みたい」と例えられ、佐藤は「結局小学生に戻るんかい!」と盛大にツッコミを入れていた。
また本作の見どころについて、森川は「葵が男の子たちに対して“ほっぺツン”をするシーンがあるんですけど、そのときの2人の表情がかわいいです!」とアピール。北村と佐藤がうれしそうにアイコンタクトする中、森川は「高千穂はクールな役どころだけど、びっくりしちゃってちょっと寛太が出ちゃってる(笑)。そこも注目です」と付け足す。それに対して、古澤は「前半に葵ちゃんがデートするシーンで、小さい声で『ごめん』って言うのに編集しながら萌え死んだ。あの言い方は発明だ!」と言及し、男性ファンの期待も膨らませた。
後半ではゲッターズ飯田がスペシャルゲストとして登場し、「国民の遺伝子を分析したうえで結婚相手を国が決める」という本作のストーリーにちなみ、観客の中からキャストの3人にふさわしい“最良の”相手を指名するコーナーに突入。事前アンケートを飯田が分析し、性別を問わずそれぞれもっとも相性がよかった人をステージに呼び出すという展開に、3人は「これが政府通知を待つ人の気持ちか」と神妙な面持ちで会場を見渡す。そして見事“最良の”相手に選ばれた観客と対面を果たし、それぞれ照れながらも握手を交わした。
「恋と嘘」は10月14日から全国ロードショー。
関連する特集・インタビュー
関連記事
森川葵の映画作品
関連商品
リンク
- 映画「恋と嘘」公式サイト
- マンガボックス
- 「恋と嘘」予告編
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
映画ナタリー @eiga_natalie
「恋と嘘」森川葵、北村匠海、佐藤寛太が“最良”パートナーとの対面にドキドキ(写真34枚) #恋と嘘 #北村匠海 #佐藤寛太 https://t.co/a3WpbHI8wJ https://t.co/9r8ERqRoYL