近藤龍人カメラマンの軌跡をたどるオールナイト上映、お楽しみイベントも

4

44

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 25 25
  • 10 シェア

日本映画の最先端を映し続けるカメラマン、近藤龍人をフィーチャーしたオールナイト上映が4月11日、東京・テアトル新宿にて開催される。

「天然コケッコー」 (c)2007 「天然コケッコー」製作委員会

「天然コケッコー」 (c)2007 「天然コケッコー」製作委員会

大きなサイズで見る(全4件)

近藤龍人

近藤龍人[拡大]

作品の世界観を生み出す上で非常に重要な役割を担うカメラマン。日本映画界をリードする監督たちから熱い支持を受ける近藤は、2014年だけでも「そこのみにて光輝く」「私の男」「バンクーバーの朝日」で撮影監督を担当し、作品賞と共に自身も撮影部門で多くの賞に輝いた。「ストレイヤーズ・クロニクル」をはじめこれから公開される話題の作品でも撮影を務めている。

「ライブテープ」 (c)2009 Tip Top

「ライブテープ」 (c)2009 Tip Top[拡大]

「ノン子36歳(家事手伝い)」

「ノン子36歳(家事手伝い)」[拡大]

この特集上映では大阪芸術大学で同級生だった山下敦弘監督「天然コケッコー」や、同大学の先輩である熊切和嘉監督「ノン子36歳(家事手伝い)」、74分ワンカットで撮影した松江哲明監督「ライブテープ」という近藤自身がセレクトした作品を上映。加えて山下監督らと制作した大阪芸大時代のレア作品「腐る女」、近藤が撮影を務めた作品の「予告編イッキ見上映」もラインナップに追加された。近藤本人を交えたトークショーには山下監督、松江監督、そして近藤が厚い信頼を寄せる照明の藤井勇がゲストとして登壇予定。さらには何がもらえるか当日までお楽しみのプレゼント大会も実施され、内容盛りだくさんのイベントとなりそうだ。

テアトル新宿でカメラマンに焦点を当てたオールナイト企画は今回が初めて。上映作品をすでに観たことがあるという人も、カメラマンの視点に注目することでまた違った楽しみ方ができるのでは。

この記事の画像(全4件)

カメラマン 近藤龍人、オールナイト特集上映

2015年4月11日(土)東京都 テアトル新宿
開場 23:15 / 開演 23:30 / 終演 翌5:30(予定)
<出演者>
近藤龍人 / 山下敦弘 / 松江哲明 / 藤井勇
料金:一般3000円 / 大学・専門2000円
※来場者には監督、俳優陣からのメッセージやフィルモグラフィ、近藤のインタビューなどを掲載した「近藤龍人深夜新聞」を配布予定。
※深夜興行のため、18歳未満は入場不可。

全文を表示

読者の反応

  • 4

テアトル新宿 @theatreshinjuku

近藤龍人カメラマンの軌跡をたどるオールナイト上映、お楽しみイベントも - 映画ナタリー http://t.co/q72o3WOayw

コメントを読む(4件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 天然コケッコー / ノン子36歳(家事手伝い) / ライブテープ / 山下敦弘 / 松江哲明 / 熊切和嘉 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。