連載コラム「今からだって沼落ちしたい!韓国俳優」ビジュアル(イラスト:西村オコ)

今からだって沼落ちしたい!韓国俳優 Vol. 5 [バックナンバー]

カン・テオ、チュ・ヨンウ、GOT7ジニョンに沼落ちしたい!話題作に出演する最旬イケメン俳優たち

カン・テオら話題作に出演する最旬イケメン俳優たち

2

30

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 11 17
  • 2 シェア

「愛の不時着」「涙の女王」といった韓国の映像コンテンツが日本で注目を集め、近年では配信サービスや映画館で韓国ドラマ・韓国映画を観る機会が増えている。作品の面白さはもちろん、俳優の演技力や人となりに魅了された人も多いのではないだろうか。

この連載「今からだって沼落ちしたい!韓国俳優」では、韓国のドラマ・映画が好きなライター・前田かおりが話題作から旬な俳優をピックアップして、その魅力をお届けする。今回フィーチャーするのはカン・テオチュ・ヨンウジニョンGOT7)といった最旬イケメン俳優たち。話題作で強い印象を残す彼らの魅力とは。過去に出演した作品の中から、お薦めのドラマをピックアップして紹介する。

/ 前田かおり 構成 / 小宮駿貴 イラスト / 西村オコ

カン・テオとは

「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」で爆発的人気に

爆発的ヒット作「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」でパク・ウンビン扮するウ・ヨンウの心優しき同僚役イ・ジュノで大ブレイクしたカン・テオ。2022年9月に兵役入隊し、2024年3月に除隊。2025年に待望の復帰作「ジャガイモ研究所」が3月1日からNetflixで配信され、話題を集めている。爽やかな笑顔が魅力のカン・テオは1994年6月20日生まれ。同じ事務所の俳優5人で結成した「5uprise(サプライズ)」のメンバーとして活躍しながら、2013年にWebドラマ「放課後サプライズ」で俳優デビュー。2015年「女王の花」でヒロインを一途に思い続ける幼馴染み役や、「あなたはひどいです」での盲目の青年を好演して注目される。

Netflixシリーズ「ジャガイモ研究所」独占配信中

Netflixシリーズ「ジャガイモ研究所」独占配信中

2019年「ノクドゥ伝~花に降る月明り~」で主人公の恋敵として登場。物語の前半は悠々自適な両班の青年で料理上手なモテ男。ヒロインに思いを寄せるが、実は密かな野心を抱き、中盤以降はガラリとイメージが変貌していく役どころを演じ切り、「2019 KBS演技大賞」で新人演技賞を受賞した。2020年「それでも僕らは走り続ける」では、スヨン(少女時代)演じる財閥2世に恋する年下の美大生役で出演。「脚本家から“大型犬の子犬のように演じてほしい”と言われた」と年下男のかわいさを炸裂させて、存在感も発揮した。そして、2022年の「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」で自閉スペクトラム症を抱えるウ・ヨンウとロマンスを紡ぐ同僚イ・ジュノ役が当たり役に。

Netflixシリーズ「ジャガイモ研究所」独占配信中

Netflixシリーズ「ジャガイモ研究所」独占配信中

爆発的人気を得ながら、2022年9月に入隊して2024年3月に除隊。復帰作の「ジャガイモ研究所」が配信され、2025年はファンタジー史劇「この川には月が流れる」が決定。「社内お見合い」「酔いしれるロマンス」で知られるキム・セジョンとの共演で、冷酷な世子と記憶喪失の女性の魂が入れ替わるというストーリーが描かれるようだ。

「ジャガイモ研究所」コミカルな演技でこれまでにない弾けっぷり

ちょっとユニークなタイトルに「一体、これは?」と思ってしまいそうだが、のどかな山間のふもとにあるジャガイモ研究所を舞台に、勝気な女性研究員と冷徹なビジネスマンが繰り広げるラブコメディ。本作でカン・テオが演じるのは、大企業の最年少理事にしてジャガイモ研究所の臨時所長に選ばれたソ・ベクホ。高級ブランドのスーツに身を包み、見た目は最高にカッコいいが、中身は合理化重視の男で容赦なくリストラし、研究所の職員も理詰めでやり込める嫌みな人物。というわけで、「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」のイ・ジュノ役とはまるで真逆。癒やし効果満点の柔和なほほ笑みを完全封印してベクホをクールに演じつつ、コミカルな演技でこれまでにない弾けっぷりを見せてくれる。そのギャップがたまらない。

Netflixシリーズ「ジャガイモ研究所」独占配信中

Netflixシリーズ「ジャガイモ研究所」独占配信中

Netflixシリーズ「ジャガイモ研究所」独占配信中

Netflixシリーズ「ジャガイモ研究所」独占配信中

元特殊部隊出身で怖いものなしなはずのベクホなのに、鳥に襲われて山肌にある畑を文字通りジャガイモのように転げ落ちたり、スーツ姿のまま農作業に出て右往左往したり。かと思えば、畑担当のおばちゃん集団に質問攻めにされたり……。田舎の洗礼を受けてあたふたする姿はおかしくもかわいく、カン・テオのファンならば新たな魅力発見といったところ。しかも、筋トレ好きで知られる彼の鍛え上げられたスゴすぎる肉体美を伺わせるシーンもあり、いやぁー、もう眼福眼福。恋のお相手になるジャガイモ愛にあふれる研究員ミギョン役には「酒飲みな都会の女たち」シリーズや「少年時代~恋と涙と青春と~」で知られるイ・ソンビン。彼女もコメディエンヌぶりを発揮し、カン・テオとのケミストリーもいい。全12話で、凸凹な恋の行方がどう転ぶのか。最後までたっぷりとカン・テオの魅力に浸りたい。

韓国ドラマ「ジャガイモ研究所」予告編

チュ・ヨンウとは

韓国エンタメ界に彗星のごとく登場したシンデレラボーイ

2024年は「ソンジェ背負って走れ」のビョン・ウソクが時の人になったが、2025年は「トラウマコード」での若き外科医役で大ブレイクし、世界的にも知名度が一気に増したチュ・ヨンウが旋風を巻き起こしそうだ。1999年6月5日に元人気モデルの両親の間に生まれたチュ・ヨンウは、小顔で高長身という恵まれたビジュアルに加えて、実力派俳優を多数輩出している名門の韓国芸術総合学校(休学)で演技を学んだ。

Netflixシリーズ「トラウマコード」独占配信中

Netflixシリーズ「トラウマコード」独占配信中

デビュー作は2021年、BLを描いたWebドラマ「You Make Me Dance~紅縁」。その後、ドラマ「警察授業」で警察大学の新入生役や、新人俳優たちの登竜門と言われる学校シリーズの「トキメク☆君との未来図」(原題:学校2021)に出演して存在感を残す。ほのぼのラブコメディ「田舎街ダイアリーズ」でコミカルな演技も披露。さらに激動の1980年~1990年代の韓国を舞台に3人の男女の初恋と友情、激動の人生を描く「オアシス ~君がいたから~」では、「2023 KBS演技大賞」で新人賞を獲得した。

青春ものにコメディ、メロドラマと多彩な作品で演技力を磨き、2024年の「オク氏夫人伝 -偽りの身分 真実の人生-」で初の時代劇に挑戦。「ザ・グローリー ~輝かしき復讐~」の悪役で世界的にブレイクしたイム・ジヨンを相手に、芸人と武芸に秀でた両班というタイプの異なるキャラクターを1人2役で熱演し、評価を高めた。2025年はソ・ジソプ主演のノワールアクション「広場」、ファンタジーロマンスの「ギョヌと仙女」が待機。デビューからわずか5年での快進撃、韓国エンタメ界に彗星のごとく登場したシンデレラボーイの活躍から目が離せそうにない。

「トラウマコード」チュ・ジフンとの“師弟愛”がエモい

有名無実化した大学病院の重症外傷チームに、紛争地域で多数の命を救ってきた天才外科医が赴任したことから始まる医療ドラマ。「キングダム」シリーズなどで知られるチュ・ジフンが主人公の型破りな外科医ペク・ガンヒョクを演じ、チュ・ヨンウは彼とともに重症外傷チームを生まれ変わらせることに奔走する肛門外科のフェロー、ヤン・ジェウォンに扮した。主体面からいきなりガンヒョクから「肛門!」と呼ばれるハメになるが、ガンヒョクのスキルの高さに魅せられ、ぼやきながらも着いていく。

Netflixシリーズ「トラウマコード」独占配信中

Netflixシリーズ「トラウマコード」独占配信中

Netflixシリーズ「トラウマコード」独占配信中

Netflixシリーズ「トラウマコード」独占配信中

本作の役をオーディションで勝ち取ったチュ・ヨンウ。外科経験のないジェウォンが重症外傷チームの医師として成長していく姿は、まだ俳優としてキャリアが浅いチュ・ヨンウ自身とも重なる。またエリート一家に育ち、顔よし、性格よしというキャラクターにもハマり、チュ・ジフンとのケミストリーも抜群にいい。高身長の2人が白衣をまとって颯爽と病院の廊下を歩く姿はさすが絵になる。全8話で、医療ドラマにはありがちな医師と看護師のラブロマンスなどは皆無。ゆえに物足りないと思う人もいるかもだが、その代わりに、回を追うごとに師匠であるガンヒョクと、彼を慕うジェウォンとの間に築かれていく信頼や絆が見もの。もうこの2人の師弟愛といったら、下手なロマンスよりも美しく、キュンキュンさせ、そして痛快なのだ。とくに最終話の彼らのやり取りはエモい。

韓国ドラマ「トラウマコード」予告編

ジニョン(GOT7)とは

国民の“初恋記憶操作男子”としてブレイク

前述のカン・テオに続いて、ジニョンも2024年に除隊し、復帰作の「魔女-君を救うメソッド-」で注目されている1人だ。1994年9月22日生まれのジニョンは、2009年の中学3年生の頃にJYPエンターテイメントの公開オーディションを受け、JYP練習生に。歌手デビューよりも先に、2012年のドラマ「ドリームハイ2」で俳優デビューし、2014年からアイドルグループ・GOT7のメンバーとして活動を始める。2017年には「降りしきる雪」で映画初主演を果たした。

「魔女-君を救うメソッド-」U-NEXTにて独占配信中 © Showbox & Mr. Romance All rights reserved.

「魔女-君を救うメソッド-」U-NEXTにて独占配信中 © Showbox & Mr. Romance All rights reserved.

2019年に「彼はサイコメトラー -He is Psychometric-」でドラマ初主演を務める。2020年、大学時代の初恋の相手と40代になって再会した男女のラブストーリーを描いた「花様年華~君といた季節~」では主人公の青春時代を演じ話題に。またキム・ゴウン主演の大ヒットラブコメディ「ユミの細胞たち」シリーズでは、“理想の同僚”ユ・ボビー(バビ)役を務め、シーズン2ではヒロインと恋に落ちる役どころを好演した。

いつまでも凛々しい顔立ちとオーラ十分のイケメンぶりで次々と女性ファンを沼落ちさせることから、国民の“初恋記憶操作男子”として人気を博す。2023年の映画「聖なる復讐者」では第59回百想芸術大賞映画部門で男性新人演技賞とTikTok人気賞をダブル受賞。同年5月から入隊し、2024年11月に除隊。なお「魔女-君を救うメソッド-」は入隊前に撮影されたもの。次回作としてパク・ボヨンと共演するラブストーリー「未知のソウル」が待機している。

「魔女-君を救うメソッド-」ヒロインを目で追う演技が切ない

自分に好意を寄せてきた人物が次々とケガや死亡したことから、いつしか“魔女”と呼ばれ人目を避けて生きるようになったヒロインと、そんな彼女を不運な法則から救おうとする青年が織りなすミステリーラブロマンス。ジニョンが演じるのはデータ分析のスペシャリスト、イ・ドンジン。高校時代に淡い恋心を抱いたパク・ミジョンが魔女ではないことを証明するために、大学で統計学を専攻したという一途な青年だ。大人になり、ミジョンに再会したことから彼女を救わなくてはという思いに駆られるが、近付けば自分にも危険が及ぶため、ひたすら遠巻きにミギョンを観察しデータを検証していく。

「魔女-君を救うメソッド-」U-NEXTにて独占配信中 © Showbox & Mr. Romance All rights reserved.

「魔女-君を救うメソッド-」U-NEXTにて独占配信中 © Showbox & Mr. Romance All rights reserved.

「魔女-君を救うメソッド-」U-NEXTにて独占配信中 © Showbox & Mr. Romance All rights reserved.

「魔女-君を救うメソッド-」U-NEXTにて独占配信中 © Showbox & Mr. Romance All rights reserved.

「花様年華~君といた季節~」で国民の理想の初恋相手と言われたジニョンだけに、初恋の彼女のために奔走するキャラクターは似合う。とくにミギョンを目で追う演技は切なく、純愛の美しさが醸し出される。一方で“魔女”と忌み嫌われ、幼い頃から孤独に生きてきたミギョンを演じるのは、子役出身で近年は「ヒエラルキー」で注目されたノ・ジョンウィ。本作ではミステリアスで儚げな存在感を漂わせ、ジニョンとの美男美女バランスも素晴らしく、映像やOSTも美しい。原作は「ムービング」「照明店の客人たち」などで韓ドラ界を沸かせている人気Webマンガ家のカンプル。なるべく予習せず見ることをお薦めしたい。

韓国ドラマ「魔女-君を救うメソッド-」予告編

韓国ドラマ「魔女-君を救うメソッド-」第1話 特別無料公開中

前田かおり(マエダカオリ)プロフィール

ライター。映画やドラマのレビュー、キャスト・スタッフへのインタビューを多数手がける。キネマ旬報ムック「韓国テレビドラマコレクション」や韓国映画「密輸 1970」「ボストン1947」の劇場用パンフレットほか、情報誌、Webで各種エンタテインメント情報を紹介。2025年現在のお気に入りは映画「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」、ドラマ「トリガー ニュースの裏側」「恋するムービー」。

バックナンバー

この記事の画像・動画(全48件)

読者の反応

  • 2

陽翔@読書感想垢と海外ドラマ垢(日韓台中泰) @LpMyMuj3S953257

カン・テオ、チュ・ヨンウ、GOT7ジニョンに沼落ちしたい!話題作に出演する最旬イケメン俳優たち | 今からだって沼落ちしたい!韓国俳優 Vol. 5 https://t.co/Lmhvz7C6d5

コメントを読む(2件)

関連記事

カン・テオのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 カン・テオ / チュ・ヨンウ / ジニョン / GOT7 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。