オダギリジョーが「日曜日の初耳学」に登場、映画への情熱や俳優人生最大の危機を告白
俳優・オダギリジョーが、明日8月10日にMBS / TBS系で放送のバラエティ番組「日曜日の初耳学」のコーナー「インタビュアー林修」にゲスト出演した。
蒼井優が木村拓哉のラジオに4週連続ゲスト出演、映画「TOKYOタクシー」で共演
木村拓哉がパーソナリティを務めるラジオ番組「木村拓哉 Flow」の8月10日、17日、24日、31日の放送回に、蒼井優がゲスト出演する。
中尾広道監督作「道行き」JAPAN CUTS大林賞を受賞、来年2月に公開
中尾広道が手がけた第28回PFF(ぴあフィルムフェスティバル)プロデュース作品「道行き」が、7月にアメリカ・ニューヨークで開催された北米最大の日本映画祭「JAPAN CUTS 2025」にて最優秀作品にあたる大林賞を受賞。2026年2月に劇場公開されることがわかった。
二宮和也「8番出口」の特殊な撮影にしびれる、“歩く男”が客席に現れるサプライズも
映画「8番出口」の舞台挨拶付きIMAX先行上映が8月8日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催され、キャストの二宮和也、監督の川村元気が登壇。全国8劇場での生中継を含めた3000人の観客と、ネタバレを共有するシークレットミーティングとなった。
ビル・スカルスガルドが“沈黙の殺戮者”に、「ボーイ・キルズ・ワールド」新写真
ビル・スカルスガルドが主演を務め、サム・ライミが製作に参加したアクション映画「ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝(ばくけんかいかいるてんしょうれつでん)」の新たな場面写真が解禁された。なお本日8月9日はスカルスガルドの35歳の誕生日だ。
「ほん怖」小栗旬、上野樹里、岡田将生、佐藤健、綾瀬はるか、石原さとみの主演作OA
「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2025」が8月16日21時より、フジテレビ系でオンエア。小栗旬、上野樹里、岡田将生、佐藤健、綾瀬はるか、石原さとみが主演した歴代の6作品が初めてデジタルリマスター化され、一夜限りの特別編として放送される。
福原遥「あの花」に希望込める「先の世代につないでいくものに」、水上恒司からコメントも
映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」のシネマコンサート&トークショーが本日8月8日に東京・東京国際フォーラムで行われ、キャストの福原遥、伊藤健太郎、小野塚勇人(劇団EXILE)、原作小説を手がけた汐見夏衛が登壇した。
超特急の初となるライブ&ドキュメンタリー映画公開、本日まで開催の4大都市ツアーに密着
超特急の初となるライブ&ドキュメンタリー映画「超特急 The Movie RE:VE」が、11月7日より全国で公開されるとわかった。同作は本日8月8日に最終公演を迎えた「BULLET TRAIN ARENA TOUR 2025 EVE」に密着したもの。
映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」続編の製作が決定、2026年公開
福原遥と水上恒司がダブル主演を務めた映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」の続編が製作されることが明らかに。本日8月8日に同作のシネマコンサート&トークショーが東京・東京国際フォーラムで行われ、トークショーの終盤にサプライズ発表された。前作と同様、汐見夏衛の小説をもとに「あの星が降る丘で、君とまた出会いたい。」のタイトルで2026年に公開される。
「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」ファンタジア国際映画祭で観客賞に輝く、2年連続の快挙
テレビアニメ「モノノ怪」から生まれた映画シリーズの第2弾「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」が、カナダ・モントリオールで行われた第29回ファンタジア国際映画祭にて、長編アニメーション部門の観客賞銅賞に輝いた。2024年公開の「劇場版モノノ怪 唐傘」でも同賞を受賞しており、2年連続の快挙となった。
【試写会】実写映画「ヒックとドラゴン」ヒクドラ大好き芸人・大島育宙&ジャガモンド斉藤のトークショー付き試写会に60名様ご招待
ユニバーサル・スタジオとドリームワークスが贈る驚異のドラゴンライド・アドベンチャー映画「ヒックとドラゴン」のトークショー付き試写会が8月18日に東京都内で行われる。映画ナタリーでは、この試写会に60名を招待。申し込みは専用の応募フォームにて8月12日23時59分まで受け付ける。
ベルトルッチ監督作「暗殺の森」4K修復版がYouTubeで無料公開
ベルナルド・ベルトルッチが監督を務めた「暗殺の森」の4K修復版が、本日8月8日21時からAmazonプライム会員向けの配信サービス・Prime Videoチャンネル「シネフィルWOWOW プラス」の公式YouTubeにて2週間限定無料公開される。
香椎由宇「アナザースカイ」で小学生時代を過ごしたシンガポール訪問、俳優としての変化語る
俳優・香椎由宇がゲスト出演したテレビ番組「Google Pixel presents ANOTHER SKY(アナザースカイ)」が、明日8月9日23時から日本テレビ系でオンエアされる。
塚本晋也と語り継ぐ戦争、「野火」オンライントーク付き上映を新文芸坐で開催
“塚本晋也監督と語り継ぐ「戦争」”と銘打ち、塚本晋也が監督した映画「野火」が8月10日に東京・新文芸坐で上映される。上映後には塚本によるオンライントークも決定している。
全編日本で撮影、ブレンダン・フレイザー主演「レンタル・ファミリー」ティザー映像
ブレンダン・フレイザーが主演、「37セカンズ」のHIKARIが監督を務めた映画「レンタル・ファミリー」のティザー予告編と新場面写真6点が公開された。
北野瑠華の写真集「グラぱらっ!」水着・スポーツウェア姿の先行カット解禁
SKE48出身の俳優・タレント北野瑠華と、ドラマ「グラぱらっ!」がコラボした写真集のタイトルが「グラぱらっ!」に決定。8月29日に発売される同書の書影、新たな先行カット4点が到着した。
「リンダ リンダ リンダ」Podcast番組配信!前田亜季、香椎由宇、関根史織、山下敦弘が裏話語る
映画「リンダ リンダ リンダ 4K」の公式Podcast番組全4回が明日8月9日より順次配信。キャストの前田亜季、香椎由宇、関根史織(Base Ball Bear)、監督の山下敦弘らが出演したことが明らかに。またこのたびメイキング映像の一部がYouTubeで公開された。
蒔田彩珠の主演作「消滅世界」公開日が決定、D.A.N.が主題歌・劇伴を担当
蒔田彩珠が主演を務める映画「消滅世界」の公開日が、11月28日に決定。主題歌および劇伴を、3人組ロックバンド・D.A.N.が担当することがわかった。
朝ドラ「風、薫る」水野美紀・北村一輝がヒロインの両親に、小林虎之介ら新キャスト発表
2026年度前期の連続テレビ小説「風、薫る」の新たなキャストが発表された。水野美紀、早坂美海、小林隆、小林虎之介らが出演する。
Netflix特集のSWITCHに岡田准一、藤井道人、令和ロマンら登場 「ボーイフレンド」出演者も再集結
8月20日発売の雑誌・SWITCHが、今年9月に日本でのサービス開始から10周年を迎えるNetflixを70ページにわたって特集。11月に世界独占配信を控えるNetflixシリーズ「イクサガミ」で主演・プロデューサー・アクションプランナーを担った岡田准一、監督の藤井道人ら38名のクリエイターや出演者が登場する。
怪物は産まれるもの…韓国発のサスペンススリラー「侵蝕」予告解禁
韓国映画「侵蝕」の本予告とポスタービジュアルが解禁。同作は、過去と現在の物語から“逃れられない狂気”を描いたサスペンススリラーだ。
大塚寧々の映画「ソーゾク」10月より公開、中山忍・松本明子・川瀬陽太・有森也実も参加
大塚寧々が主演を務める映画「ソーゾク」が、10月17日より公開決定。メインキャストとして中山忍、松本明子、川瀬陽太、有森也実が参加していることも明らかになった。
荒ぶる菅野美穂、呪われた赤楚衛二「近畿地方のある場所について」の振り切った演技を回想
菅野美穂と赤楚衛二が本日8月8日、東京・丸の内ピカデリーで行われた映画「近畿地方のある場所について」の初日舞台挨拶に登壇。劇中でともに振り切った演技を見せており、菅野は「骨付き肉を生でも食べるような気持ち」、赤楚は「本当に呪われてたんだと思います」と撮影を振り返った。
さまざまな出産のあり方を映すドキュメンタリー「パシフィック・マザー」本予告
ドキュメンタリー映画「Pacific Mother パシフィック・マザー」の本予告がYouTubeで公開された。
人魚の名を持つ主人公が海から現れる、パオロ・ソレンティーノ「パルテノペ」新映像
パオロ・ソレンティーノが監督を務めた映画「パルテノペ ナポリの宝石」の本編映像の一部がYouTubeで公開され、アザービジュアルが解禁。著名人の鑑賞コメントも到着した。
「鬼滅の刃」オールナイトニッポンGOLD、花江夏樹・下野紘・櫻井孝宏・早見沙織が集結
ラジオ特番「『鬼滅の刃』のオールナイトニッポンGOLD」が、9月12日にニッポン放送で放送される。
「A-Studio+」清水尋也の俳優の原点とは、間宮祥太朗や英勉にも取材
俳優・清水尋也が、本日8月8日にTBS系で放送のトーク番組「A-Studio+」にゲスト出演する。
「岸辺露伴は動かない 懺悔室」結末が分岐する体験型イベント、関西で初開催
映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」とイマーシブ・ラボがコラボレーションした体験型ストーリーゲーム「岸辺露伴は動かない 懺悔室 ─もう一つの告解─」が、8月9日から31日まで京都・向日市のイベントスペース Nest A Kyotoにて開催される。
士官養成機関を舞台にした「スター・トレック:スターフリート・アカデミー」配信決定
「スター・トレック:スターフリート・アカデミー」が2026年にParamount+(パラマウントプラス)で独占配信される。YouTubeでは特報が公開された。
GUNO×Chanceの台湾ドラマ「秘密關係」9月配信、ダイジェスト映像が公開
こめおかしぐのBLマンガ「イッて終わりなわけがない!」を台湾でドラマ化した「秘密關係 Secret Lover」が、9月12日から日本の各種配信サービスで開始されることが決定。これを記念し、YouTubeで日本語字幕付きのスペシャルダイジェスト映像が公開された。