奥野瑛太、高橋光臣、金子ノブアキ、安藤政信、桜井ユキが「ちるらん」でヴィランに
山田裕貴が主演を務めるドラマ「ちるらん 新撰組鎮魂歌」の新キャストが明らかに。主人公・土方歳三に立ちはだかるヴィランとして奥野瑛太、高橋光臣、金子ノブアキ、安藤政信、桜井ユキが出演する。
道枝駿佑の主演作「君が最後に遺した歌」生見愛瑠が歌う楽曲流れる予告解禁
道枝駿佑(なにわ男子)が主演し、生見愛瑠がヒロイン役を務める映画「君が最後に遺した歌」の予告編と最新ビジュアルが解禁された。
反町隆史×大森南朋×津田健次郎がドラマ「ラムネモンキー」で主演、脚本は古沢良太
反町隆史、大森南朋、津田健次郎がトリプル主演を務める連続ドラマ「ラムネモンキー」が、フジテレビで2026年1月14日に放送スタート。脚本は「ALWAYS 三丁目の夕日」「コンフィデンスマンJP」「リーガルハイ」などで知られる古沢良太が手がける。
「有吉の壁」の企画「アドリブ大河」が映画化!主演はとにかく明るい安村&蛙亭イワクラ
有吉弘行が司会を務める日本テレビ系バラエティ番組「有吉の壁」の企画「アドリブ大河」が映画化。「有吉の壁 劇場版アドリブ大河『面白城の18人』」として、TOHO NEXT配給により2026年1月16日から3週間限定で劇場公開される。
福山雅治がいっぱい?大泉洋との「映画ラストマン」現場はモノマネ祭り
「映画ラストマン -FIRST LOVE-」プレミアム点灯式が本日11月19日に東京・東京ミッドタウンのミッドタウンガーデンで行われ、キャストの福山雅治、大泉洋、永瀬廉(King & Prince)、木村多江、吉田羊、宮沢りえが出席した。
セックス・ピストルズ結成50周年記念、「シド・アンド・ナンシー」12月に限定上映
セックス・ピストルズの結成50周年を記念し、映画「シド・アンド・ナンシー」が12月19日より東京・シネマート新宿にて1週間限定上映。アレックス・コックスが1986年に発表した本作は、セックス・ピストルズのベーシストであったシド・ヴィシャスと彼の恋人であり“パンクのミューズ”と呼ばれたナンシー・スパンゲンの短く過激な愛を描いたラブストーリーだ。
「ズートピア」本格仕様のオリジナルダーツセット発売、飾る用のアクスタパネル付き
ディズニー・アニメーション・スタジオ作品「ズートピア」をコンセプトにデザインされたオリジナルダーツセットが登場。ダーツショップ・ダーツハイブのオンラインショップ、ダーツハイブ店舗ほかで明日11月20日16時に予約受付が始まり、11月27日から販売される。
神威杏次の新作「へブンズベル」来年2月に劇場公開、主演は平塚千瑛
「7WAYS」の神威杏次が脚本・監督・編集を担った長編映画「へブンズベル」が、2026年2月13日に東京・Morc阿佐ヶ谷で公開される。
「ストレンジャー・シングス」とクロックスがコラボ
Netflixシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」とクロックスの限定コラボレーションアイテムが、明日11月20日に発売される。
「バレリーナ」プライムビデオで配信、水樹奈々・森川智之が吹替版に参加
アナ・デ・アルマスが主演を務めた映画「バレリーナ:The World of John Wick」が、12月9日よりPrime Video(プライムビデオ)にて最速レンタル・購入配信、2026年1月16日より見放題独占配信される。
田村睦心と山路和弘が「アバター」吹替版の新キャストに、東地宏樹・小松由佳ら続投
映画「アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ」の日本語吹替版キャストが解禁。東地宏樹らが続投するほか、新たに田村睦心と山路和弘が参加していることが明らかに。あわせて日本語吹替版予告と、特別アフレコ映像も到着した。
「見はらし世代」の団塚唯我による短編「遠くへいきたいわ」ユーロスペースで上映
公開中の映画「見はらし世代」で監督を務めた団塚唯我による短編映画「遠くへいきたいわ」が、11月22日から28日にかけて東京・ユーロスペースで上映されることが決定した。
細田守の「時をかける少女」「サマーウォーズ」のセリフで英語を学べる書籍が発売
細田守の監督作を題材に英語を学べる書籍「アニメーション映画で学ぶ英語『時をかける少女』」「アニメーション映画で学ぶ英語『サマーウォーズ』」が、KADOKAWAより11月20日に2冊同時発売される。
「映画 すみっコぐらし」フレーム切手セット発売、オリジナルグッズもいっぱい
「映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ」のフレーム切手セットとオリジナルグッズが、日本郵便が運営する「郵便局のネットショップ」にて11月21日17時より受注販売される。
「九龍城砦II 龍頭」刊行、龍捲風の若き日を描く 「トワウォ」原作シリーズの第2弾
香港映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」の原作小説「九龍城砦I 囲城」に続く「九龍城砦II 龍頭(りゅうとう)」が、本日11月19日に早川書房より刊行された。映画でルイス・クーが演じた龍捲風(ロンギュンフォン)の若き日を描く前日譚となる。前作と同じく著者は余兒(ユーイー)。訳はよしだかおりが担当した。
「落下の王国」とweberのコラボTシャツ発売、販売劇場限定であのアイマスクを配布
映画「落下の王国 4Kデジタルリマスター」の公開を記念し、ファッションブランド・weberとのコラボレーションアイテムが映画公開日の11月21日より一部上映劇場で販売される。
吉岡秀隆が金田一耕助を演じるNHKドラマ「悪魔の手毬唄」来年3月以降に放送
NHKが制作するドラマ「金田一耕助」シリーズの第5弾「悪魔の手毬唄」の制作がスタート。2026年3月以降にNHK BSプレミアム4K、NHK BSで前後編にわたって放送されることがわかった。
がんばれデク!「プレデター:バッドランド」応援上映、東京・愛知・大阪で開催
映画「プレデター:バッドランド」の応援上映会が、明日11月20日19時の回にて東京・愛知・大阪で実施される。
映画をイメージしたお香「MOVIE INCENSE」新作5種、「ピンク・フラミンゴ」は“凶悪な悪臭”
カルチャーを通じて香りを創造するフレグランスブランドAGNIが展開するシリーズ「MOVIE INCENSE」より、新たに映画5作品をイメージしたインセンス(お香)が発売される。11月22日11時よりAGNIオンラインストアおよびAGNI取り扱い店舗で購入可能だ。
シャオ・ジャン主演「射鵰英雄伝」来年2月に全国公開、ツイ・ハークが真の英雄描く
シャオ・ジャン(肖戦)が主演、ツイ・ハーク(徐克)が監督を務めた中国映画「射雕英雄传:侠之大者」が「射鵰英雄伝(しゃちょうえいゆうでん)」の邦題で2026年2月6日に全国公開決定。日本版ポスタービジュアルが到着した。
ペドロ・コスタの主要作や短編集めた企画上映実施、本人参加のトークショーも
映画監督ペドロ・コスタの初期作品から最新作まで、主要作品を含む11プログラムで組まれた特集上映「ペドロ・コスタ インナーヴィジョンズ」が、11月27日から12月7日にかけて東京・東京都写真美術館1階ホールで開催される。
「映画ラストマン」公開記念 ドラマ版や福山雅治、大泉洋ら出演作がTVerで無料配信
福山雅治が主演を務め、大泉洋が共演した「映画ラストマン -FIRST LOVE-」が、12月24日に全国公開される。それを記念して、民放公式テレビ配信サービス・TVer(ティーバー)にて本日11月19日にドラマ「ラストマン -全盲の捜査官-」を含めたキャストの関連作品を順次配信する企画「『映画ラストマン -FIRST LOVE-』公開記念特集」がスタートした。
「トリツカレ男」佐野晶哉がSNSでの反響に笑顔、森川智之とのアフレコに「震えました」
劇場アニメーション「トリツカレ男」の公開記念舞台挨拶が11月18日に東京・新宿ピカデリーで行われ、声のキャストである佐野晶哉(Aぇ! group)、上白石萌歌、森川智之が登壇した。
チャールズ・チャップリンの特集上映が全国で開催、ドキュメンタリー公開記念
喜劇王チャールズ・チャップリンの魅力とルーツに迫る映画「チャップリン」の本ビジュアルが到着。このたび、チャップリンの名作を一挙上映する特集企画「チャールズ・チャップリン監督作セレクション」の開催が決定した。
丸山隆平、MEGUMI、佐々木蔵之介が映画「名無し」に出演 佐藤二朗が原作・脚本・主演
佐藤二朗が原作・脚本・主演を担った映画「名無し」のメインキャストとして、丸山隆平(SUPER EIGHT)、MEGUMI、佐々木蔵之介が出演するとわかった。
山下智久主演の海外ドラマ「神の雫」シーズン2、1月23日よりHuluで日本配信
山下智久とフルール・ジェフリエが主演を務める日仏米共同製作ドラマ「神の雫/Drops of God」シーズン2が、2026年1月23日よりHuluで国内独占配信されることが決定。全8話で毎週金曜に新エピソードが更新される。
玉山鉄二・大塚明夫らがドラマ「北方謙三 水滸伝」に敵役で登場、予告編も解禁
織田裕二が主演を務めるドラマ「北方謙三 水滸伝」の予告編がYouTubeで解禁。“敵役”キャストも新たに解禁され、玉山鉄二、大塚明夫らが参加していることが明らかになった。
名取裕子×友近の2時間サスペンスムービー「青池春香の事件チャンネル」来年公開
「2時間サスペンス THE MOVIEシリーズ」の第1弾「テレビショッピングの女王『青池春香の事件チャンネル』」が、2026年2月6日より全国公開されることが決定した。
横浜流星、Netflixシリーズ「イクサガミ」に最狂の剣士・天明刀弥役で出演
俳優の横浜流星が、Netflixシリーズ「イクサガミ」に“最狂”の剣士・天明刀弥(てんみょうとうや)役で出演したと発表された。あわせて、血しぶきを浴びながら満面の笑みを浮かべる姿を切り取った場面写真が到着した。
齋藤飛鳥・宮世琉弥「クスノキの番人」に声優参加、大沢たかおは重要人物に
高橋文哉、天海祐希が声の出演をしたアニメーション映画「クスノキの番人」の予告編がYouTubeで公開。あわせて齋藤飛鳥、宮世琉弥、大沢たかおが声優キャストとして参加していることがわかった。