オダユタカ
日本のいちばん長い夏
監督:倉内均
パンドラの匣(はこ)
監督:冨永昌敬
シャーリーの好色人生と転落人生
監督:冨永昌敬ほか
ブリュレ
監督:林田賢太
永遠に君を愛す
監督:濱口竜介
KUNIO16「ゴドーを待ちながら」
KUNIO「ゴドーを待ちながら」杉原邦生の体調不良のため公演中止に
KUNIO「ゴドーを待ちながら」出演者決定、翻訳は河合祥一郎
シェイクスピアの言葉は何を語るのか?Kawai Project「悪い仲間」まもなく開幕
フォールスタッフとハル王子をモチーフにした翻案劇、Kawai Project「悪い仲間」
さいたまゴールド・シアター15年の歴史に幕、最終公演「水の駅」本日スタート
開幕迫る、さいたまゴールド・シアター最終公演「水の駅」に杉原邦生「最後まできっちりと」
日英共同制作の“家族劇”「野兎たち」開幕、西川信廣「人々の心浮き彫りに」
「野兎たち」日英メンバーが意気込み、演出の西川信廣「とてもエキサイティング」
日英共同制作公演「野兎たち」を東京・可児・イギリスで
KUNIO「グリークス」開幕、杉原邦生「10時間の上演時間の先に見える景色」
「グリークス」に杉原邦生「大きな演劇が持つエネルギーとその魅力を劇場で」
河合祥一郎「これぞ本物の“お気に召すまま”と言えるものを」Kawai Project開幕
太田緑ロランスが扮装姿披露、Kawai Project「お気に召すまま」
Kawai Project「お気に召すまま」に太田緑ロランス、玉置玲央ら
上演8時間超のクローデル「繻子の靴」が再び、初演に続き剣幸ら
近代能楽集の深層へ、笠井賢一が能舞台で「葵上」「弱法師」を演出
Kawai Project「悪い仲間」まもなく開幕
ゴールド・シアター「水の駅」稽古場レポ
日英共同制作の“家族劇”「野兎たち」がスタート
上演時間約10時間、KUNIO「グリークス」開幕
「グリークス」上演に向け杉原邦生が意気込み
パンドラの匣(DVD)
[DVD] 2010年8月4日発売 / GNBD-1149
「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」最速配信がHuluでスタート
IMP.の主演舞台「IMPACT」映画館でライブビューイング実施、全国約200館
のんは「スーパーの女」を演じたい、宮本信子は“私じゃなきゃダメ”な伊丹映画語る
池松壮亮が金田一耕助を演じるドラマの新作放送、月城かなと・中嶋朋子・夏帆ら共演
小川北人の商業監督デビュー作、サスペンス映画「キムソジュン」が5月公開
アリ・アスターだけど、何か質問ある?「ミッドサマー」上映会にオンライン参加決定
没後3年、石井隆の初期監督作を上映する特集開催 竹中直人と宇多丸がトーク
吉沢亮と横浜流星が思いをぶつけ合う、「国宝」新たな場面写真5点
マユリカが手錠につながれて共同生活、特番のディレクターズカット版が映画館で公開
ウィリアム・S・バロウズが血まみれ白衣姿に、ドキュメンタリー「バロウズ」予告編