「羊の木」完成披露、吉田大八「映画になってパワーが落ちたと言われたくない」
山上たつひこ、いがらしみきお原作による実写映画「羊の木」の完成披露試写会が、本日12月13日に東京・よみうりホールで行われた。
舞台「艶漢」第二夜が開幕!若林の妄想炸裂で、詩郎や光路郎が大胆な姿に
尚月地原作による舞台「浪漫活劇譚『艶漢』第二夜」が、本日12月13日に東京・俳優座劇場にて開幕。初演前には公開ゲネプロが行われた。
続編はキャストもフルCG?「鎌倉ものがたり」堺雅人が自分のCG出演に気付かず唖然
西岸良平原作による映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」の初日舞台挨拶が、本日12月9日に東京・TOHOシネマズ日劇で開催され、キャストの堺雅人、高畑充希、堤真一、安藤サクラ、田中泯、中村玉緒、そして山崎貴監督が登壇した。
克・亜樹自腹制作の「ふたりエッチ」優良さん等身大フィギュアお披露目
12月9日、TSUTAYA IKEBUKURO AKビル店で克・亜樹「ふたりエッチ」のヒロイン・小野田優良の等身大フィギュアお披露目会が行われた。
「血界戦線」ライブラメンバーをイメージした日常使いしやすいアイテム
内藤泰弘原作によるアニメ「血界戦線 & BEYOND」に登場するキャラクターをモチーフにしたファッションアイテムが、通販サイトのSuperGroupiesにて販売される。
ハライチ岩井も絶賛、6つ子たちとお風呂に入れる「おそ松さんVR」登場
「VR PARK TOKYO IKEBUKURO」が明日12月7日オープンすることを記念したVR説明会が、本日12月6日に開催された。
舞台「おそ松」高崎翔太が赤澤遼太郎の乳首をもぎ取ろうとしたことを暴露される
テレビアニメ「おそ松さん」を原作とした舞台「おそ松さん on STAGE ~SIX MEN’S SHOW TIME 2~」の記者会見が、本日12月4日にTSUTAYA IKEBUKURO AKビル店にて行われた。
妖怪ウォッチ×鬼太郎コラボは“妖怪のしわざ”?ジバニャンもワクワクすっぞ!
「映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」の完成披露舞台挨拶が、本日12月3日に東京・よみうりホールにて開催。上白石萌音、千葉雄大、監督のウシロシンジが登壇した。
ハガレンコスプレ大会、“朴さん”と呼ぶ山田涼介に朴ろ美「違う。ろ美ちゃん」
荒川弘原作による実写映画「鋼の錬金術師」のコスプレコンテストが、本日12月2日、千葉・幕張メッセにて開催中の「東京コミコン2017」で行われた。
「魂ネイション」約700点のフィギュアが集合、“未来を切り拓く10大新商品”も
約700点のフィギュアを展示するイベント「TAMASHII NATION 2017」が、明日12月1日より3日にかけて東京・秋葉原で開催される。本日11月30日、その内覧会が行われた。
「宝石の国」がモチーフのゆったりワンピースなど、鬼頭祈とのコラボアイテム
市川春子原作によるテレビアニメ「宝石の国」をモチーフにしたアイテムが、通販サイト・ANIMATION ADDICT STOREにて発売される。
映画「みせコド」完成披露、中島健人「最高級のプロポーズを受け取って」
水波風南原作による実写映画「未成年だけどコドモじゃない」の完成披露試写会が、本日11月29日に東京・東京国際フォーラムにて開催された。
「覆面系ノイズ」中条あやみが志尊淳のお尻を心配、監督には「長生きして」
福山リョウコ原作による実写映画「覆面系ノイズ」の初日舞台挨拶が、本日11月25日に東京・新宿ピカデリーにて行われた。
「艶漢」新作で叶えたい櫻井圭登の“バァーン!”に、末原拓馬&三上俊「俺らの手で」
尚月地原作によるエンターテインメントショー「歌謡倶楽部『艶漢』第二幕」の制作発表が、本日11月23日に東京・アニメイトAKIBAガールズステーションにて開催された。
耳元に推し松を!「おそ松さん」6つ子の“自意識”表現したアクセサリー
赤塚不二夫原作によるアニメ「おそ松さん」をモチーフにしたイヤリングとピアスが、SuperGroupiesより発売される。
「GODZILLA 怪獣惑星」ゴジラ、ハルオ、メトフィエスの個性詰め込んだアイテム
コザキユースケがキャラクターデザイン原案を務めるアニメ映画「GODZILLA 怪獣惑星」のキャラクターをモチーフとしたアイテムが、SuperGroupiesより発売される。
舞台「義風堂々!!」開幕、猪野広樹&鍵本輝が“2.5次元史上最も骨太な作品”を熱演
原哲夫・堀江信彦原作による舞台「義風堂々!!」が、本日11月17日に東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoで開幕。去る11月16日には、初日挨拶とゲネプロが行われた。
萩尾望都、宝塚版「ポーの一族」に感激で言葉失う「この世のものとは思えない」
萩尾望都原作による舞台「ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』」の制作発表会が、本日11月16日に都内にて行われ、エドガー・ポーツネル役の明日海りお、シーラ・ポーツネル男爵夫人役の仙名彩世、アラン・トワイライト役の柚香光、脚本・演出を手掛けた小池修一郎、萩尾が登壇した。
「少女革命ウテナ」原画など450点並ぶ展覧会オープン、シーン再現できるスポットも
「少女革命ウテナ TVアニメ放送20周年記念展 ~薔薇と革命の記憶、絶対運命黙示録~」が、本日11月16日に東京・東武百貨店池袋店にオープン。20日まで開催されている。
「ハガレン」山田涼介&本郷奏多が佐藤隆太を絶賛「ヒューズさんマジヒューズ」
荒川弘原作による実写映画「鋼の錬金術師」のジャパンプレミアが、本日11月15日に東京・TOKYO DOME CITY HALLにて開催。エド役の山田涼介(Hey! Say! JUMP)、ウィンリィ役の本田翼、マスタング役のディーン・フジオカ、ホークアイ役の蓮佛美沙子、エンヴィー役の本郷奏多、グラトニー役の内山信二、ロス役の夏菜、マース・ヒューズ役の佐藤隆太、ラスト役の松雪泰子、監督の曽利文彦が登壇した。
「アイナナ」ロボットドールをイメージ、アンティーク調ブレスレット&ブローチ
種村有菜がキャラクターデザイン原案を務めるスマホ向けリズムアクションゲーム「アイドリッシュセブン」とコラボしたブレスレットとブローチが、通販サイト・SuperGroupiesにて発売される。
映画「この世界の片隅に」1周年でロング版の製作発表!続投オファーにのん笑顔
こうの史代原作による映画「この世界の片隅に」の公開1周年を記念した舞台挨拶が、本日11月12日に東京・テアトル新宿にて開催された。
「つば九郎」2巻お渡し会に長蛇の列、人気の秘訣は「えんじょうをきにしない」
まがりひろあき「天に向かってつば九郎」2巻の発売を記念した、つば九郎による単行本お渡し会が、本日11月9日に東京ヤクルトスワローズ Official Goods Shopつば九郎店にて開催された。
「先生!」生田&広瀬に河原和音「演じてくれたのが2人で本当に良かった」
河原和音原作による実写映画「先生! 、、、好きになってもいいですか?」の大ヒット御礼イベントが、本日11月8日に東京・新宿ピカデリーで行われた。
理由あって、ナンジャタウン!「アイマスSideM」クリスマス&正月メニューも
アニメ「アイドルマスター SideM」のイベント「アイドルマスター SideM in ナンジャタウン」が、11月23日から2018年1月28日まで、東京・池袋のナンジャタウンにて開催される。
「ONE PIECE」熊本復興への協力継続を、くまモンがジャンプ編集部で直談判
尾田栄一郎「ONE PIECE」と熊本県内の各自治体の協力による、「ONE PIECE熊本復興プロジェクト」が2018年も実施されることが決定した。
「2.5次元舞台展」本日から!「刀剣乱舞」本丸フォトスポットやVRコーナーも
「『2.5次元舞台展』~MARVELOUS!20th ANNIVERSARY!~」が、本日11月6日より東京・原宿クエストホールにて開催される。
櫻井孝宏&宮野真守が「GODZILLA」観て語彙力奪われる、シンゴジ俳優も応援
アニメ映画「GODZILLA 怪獣惑星」の完成披露舞台挨拶が、本日11月2日に東京・TOHOシネマズ新宿にて行われた。
志村貴子の20年間を辿る原画展が明日開幕、描き下ろしビジュアル制作動画も
志村貴子の原画展「~画業20周年記念~志村貴子原画展」が、明日11月2日から東京・西武池袋本店にて開催される。それに先駆け、本日11月1日に内覧会が行われた。
魔法使いの嫁×earthコラボでチセイメージのアイテム、ヤマザキコレ描き下ろしも
ヤマザキコレ原作によるテレビアニメ「魔法使いの嫁」と、アパレルブランド・earth music&ecologyが展開するJapan Labelのコラボアイテムが発売。11月2日に受注が開始される。