映画「プリンシパル」いくえみ綾から直筆手紙、黒島結菜・小瀧望・高杉真宙が笑顔に
いくえみ綾原作による実写映画「プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~」の公開記念イベントが、本日3月13日に東京・新宿バルト9で開催された。
「PandoraHearts」ギルバート、ブレイクがモチーフの帽子など新グッズ5種
望月淳「PandoraHearts」よりギルバート=ナイトレイ、ザークシーズ=ブレイクをモチーフとしたグッズが、SuperGroupiesより発売される。
ジャンプ展カフェで「クリリンのことカレー」や「安西先生のタプタプリン」販売
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第2弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2 1990年代、発行部数653万部の衝撃」が、3月19日から東京・森アーツセンターギャラリーにて開催。これに合わせ、ギャラリーに隣接するCafe THE SUNにてコラボカフェがオープンする。
「いぬやしき」佐藤健の「モーガン・フリーマンかと思った」に木梨「5000円!」
奥浩哉原作による実写映画「いぬやしき」のプレミアムイベントが、東京・新宿シネシティ広場にて本日3月11日に開催された。
「坂道のアポロン」本日公開!知念侑李、中川大志らにとっての“一生もの”は
小玉ユキ原作による実写映画「坂道のアポロン」の初日舞台挨拶が、本日3月10日に東京・TOHOシネマズ六本木にて開催された。
映画「ミスミソウ」“リスペクト込めた”押切蓮介のイラストに山田杏奈らが笑顔
押切蓮介原作による実写映画「ミスミソウ」の完成披露上映会が、本日3月8日に東京・新宿バルト9にて開催された。
決闘あり大合唱ありのミュージカル「ウテナ」開幕!能條愛未「全力で戦う姿を見て」
アニメ「少女革命ウテナ」を原作とするミュージカル「少女革命ウテナ~白き薔薇のつぼみ~」が、本日3月8日から18日まで東京・CBGKシブゲキ!!にて上演される。初演前には囲み取材とゲネプロが行われた。
「ダメプリ」BREAKERZのDAIGO明かす「D×D×DはDAIGO、大好き、DESTINY」
テレビアニメ「ダメプリ ANIME CARAVAN」の主題歌「D×D×D」を歌うBREAKERZによるリリース記念イベントが、去る3月7日に東京・アニメイト池袋本店にて開催された。
「尾田先生のクセ字に注目」渡部秀のONE PIECEマニアっぷりに生駒里奈が感心
尾田栄一郎「ONE PIECE」のテーマパーク・東京ワンピースタワーが、3月13日に3周年を迎える。このPRイベントが本日3月7日に行われ、乃木坂46の生駒里奈と、彼女と同じく「ONE PIECE」の大ファンとして知られる俳優・渡部秀が登場した。
「ちはやふる」完結で広瀬すず「留年し続けたい」、Perfume前に“無限未来”宣言
末次由紀原作による実写映画「ちはやふる -結び-」のイベントが、本日3月6日に東京・東京国際フォーラムにて開催された。
貞宗3振り、左文字3兄弟、鶯丸&大包平がフルーツとたわむれるコラボグッズ
刀剣育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」と、イラストレーター・鬼頭祈のコラボグッズ第3弾が、通販サイト・ANIMATION ADDICT STOREにて販売される。
「十二大戦」イベントにDo As Infinity登場!舞台版のキービジュアルも公開
テレビアニメ「十二大戦」のイベントが本日3月3日に千葉・幕張国際研修センターシンポジウムホールにて開催された。コミックナタリーでは昼の部の様子をレポートする。
「映画ドラえもん」スネ夫の暴走に会場ざわつくも、サバンナ高橋「最高だよ!」
「映画ドラえもん のび太の宝島」の初日舞台挨拶が本日3月3日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズにて開催。フィオナ役の長澤まさみ、トマト役の高橋茂雄(サバンナ)、今井一暁監督が登壇した。
IH2日目描く舞台「弱ペダ」開幕、新キャストの猪野広樹「チームワークがすごい」
渡辺航「弱虫ペダル」を原作とした「舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇~箱根学園王者復格(ザ・キングダム)~」が、本日3月2日に開幕。これに先がけ、昨日3月1日にゲネプロと囲み取材が行われた。
映画「honey」舞台挨拶、平野紫耀「この映画で金メダルを獲りたい」
目黒あむ原作による実写映画「honey」の完成披露舞台挨拶が、本日2月21日に東京・新宿バルト9にて開催された。
映画「ちはやふる -結び-」“待つ”真剣佑or“強引”な野村周平?広瀬すずが即答
末次由紀原作の実写映画「ちはやふる -結び-」の完成披露舞台挨拶が、本日2月20日に東京・TOKYO DOME CITY HALLにて開催された。
ガンダム愛溢れるセリフ入りTシャツなど、ガンダムのアパレルがずらり
アニメ「ガンダム」シリーズのアパレルグッズが、コスパより発売される。
「リバーズ・エッジ」舞台挨拶、小沢健二が二階堂ふみの情熱を「小宇宙を創れる」
岡崎京子原作による実写映画「リバーズ・エッジ」公開記念舞台挨拶が、本日2月18日に東京・TOHOシネマズ新宿にて開催された。
「チェリーボーイズ」林遣都、童貞っぷりを褒められ安心しつつも身なり気にする
古泉智浩原作による実写映画「チェリーボーイズ」の初日舞台挨拶が、本日2月17日に東京・渋谷TOEIにて開催。クンニこと国森信一役の林遣都、ビーチクこと吉村達也役の柳俊太郎、カウパーこと高杉誠役の前野朋哉、釈笛子役の池田エライザ、監督の西海謙一郎が登壇した。
YA-HA-!!「アイシールド21」泥門&王城イメージしたスポーティーなグッズ
稲垣理一郎・村田雄介原作によるアニメ「アイシールド21」をモチーフにしたファッションアイテムが、通販サイトのSuperGroupiesにて発売される。
「だがしかし」原画展が開催!イラストと一緒にミニコーラやヨーグル並ぶ
コトヤマ「だがしかし」のアニメ第2期放送を記念した原画展が、2月10日から3月11日まで東京・GoFaにて開催。それに先がけ去る2月9日、内覧会が行われた。
宇宙人がアイドル目指す「ドルメンX」がドラマ化&映画化!主演は志尊淳
高木ユーナ「ドルメンX」の実写ドラマ化、並びに実写映画化が発表された。主演は志尊淳が務める。
成田美名子が自選した珠玉の40+1点の原画展が明日から、絹に描いたイラストも
成田美名子の画業40周年を記念した原画展が、明日2月10日から20日まで東京・銀座の画廊スパンアートギャラリーにて催される。これに先がけ、本日2月9日に内覧会が行われた。
くらもちふさこ&いくえみ綾二人展、本日から!お互いの原画を「惚れ惚れ」と称賛
くらもちふさこといくえみ綾による原画展「くらもちふさこ・いくえみ綾二人展『“あたしの好きな人”へ』」が、本日2月9日から25日まで東京・パルコミュージアムにて開催される。それに先がけ2月8日には、内覧会とくらもちといくえみの囲み取材が行われた。コミックナタリーでは展覧会の内容を詳細にレポートする。ネタバレを見たくない方はご注意いただきたい。
「鋼の錬金術師」エド&ロイがモチーフの腕時計、ワンピースなど7アイテム
荒川弘「鋼の錬金術師」をモチーフにしたファッションアイテムが、通販サイトのSuperGroupiesにて発売される。
「花は咲くか」日高ショーコからのケーキを渡邉剣と天野浩成が食べさせ合う
日高ショーコ原作による実写映画「花は咲くか」の完成披露上映会が本日2月6日に東京・池袋HUMAXシネマズで行われ、水川蓉一役の渡邉剣、桜井和明役の天野浩成、谷本佳織監督が登壇した。
「坂道のアポロン」知念侑李&中川大志の演奏に小松菜奈「イチャイチャしてる」
小玉ユキ原作による実写映画「坂道のアポロン」の完成披露舞台挨拶が、本日2月5日に東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催された。
映画「羊の木」初日、錦戸亮「左官屋さんになってTOKIO兄さん超え」とif語る
山上たつひこ、いがらしみきお原作による実写映画「羊の木」の初日舞台挨拶が、本日2月3日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われた。
「ハイキュー!!」烏野、青葉城西、音駒、梟谷学園モデルのアイテム7種
アニメ「ハイキュー!!」の烏野高校、青葉城西高校、音駒高校、梟谷学園高校をイメージしたアイテムが、SuperGroupiesより発売される。
舞台「おお振り」西銘駿、バッテリー組む猪野広樹との関係は「三橋と阿部みたい」
ひぐちアサ原作による舞台「おおきく振りかぶって」が、本日2月2日に開幕した。