「映画大好きポンポさん」フィルム化目指すクラファン、リターンは上映会招待など
杉谷庄吾【人間プラモ】原作による劇場アニメ「映画大好きポンポさん」のフィルム化を目指すクラウドファンディングが、MAKUAKEにて始動した。
「クロムクロ」5周年記念クラウドファンディング始動、富山でキャストイベントも
TVアニメ「クロムクロ」の5周年記念企画が始動。続編小説の紙書籍化およびイベント開催に向けたクラウドファンディングが、6月9日にスタートする。
アニメ映画「CHERRY AND VIRGIN」来年公開、川尻将由が初の長編で商業デビュー
アニメ映画「CHERRY AND VIRGIN」が2022年に全国公開される。併せてPV、イメージポスター、イメージボードビジュアルが披露された。
山下和美が代表務める明治建築の洋館保存プロジェクト、クラファン実施中
山下和美が代表を務める「旧尾崎邸保存プロジェクト」のクラウドファンディングが、7月28日までの期間、MotionGalleryで実施されている。
「輪るピングドラム」10周年記念、劇場版制作決定!幾原邦彦「生存戦略しましょうか」
幾原邦彦が監督を務めるオリジナルアニメ「輪るピングドラム」の劇場版「Re:cycle of the PENGUINDRUM」の制作が決定した。
「もやしもん」×東京農大が生んだ日本酒のコラボ缶もらえるクラファン実施
石川雅之「もやしもん」と、東京農業大学の学生が開発した純米大吟醸「農学原酒」のコラボ缶を手に入れられるクラウドファンディングが、CAMPFIREで1月21日から2月25日まで実施されている。
放送45周年「マシーンブラスター」デジタル化のクラファン始動、返礼品にソフビ
アニメ「ブロッカー軍団IV マシーンブラスター」全38話のデジタル化を目指すクラウドファンディングが、クラウドファンディングサービス・READYFORにて本日1月19日から2月26日23時まで実施されている。
五十嵐大介、美しい海を未来につなぐ活動「うみとさち」のメインビジュアル描き下ろし
「海獣の子供」などで知られる五十嵐大介が、“豊かな海と美味しい魚を未来につなぐ”プロジェクト「うみとさち」のメインビジュアルを描き下ろした。
少年ハリウッドのメンバーを3D化してもっともっと踊らせたい!新たな企画始動
「少年ハリウッド」の新たなプロジェクト「メンバーを3D化してもっともっと踊らせたい!」が、クラウドファンディングサービスのMakuakeでスタートした。
村瀬歩、森川智之ら出演「政宗ダテニクル」合体版が来年4月に劇場上映
アニメ「復興応援 政宗ダテニクル 合体版+(プラス)」が、2021年4月より劇場上映される。
「ポッピンQ」エンドロールの先の物語を小説&アニメPVに、クラファン新たにスタート
劇場アニメ「ポッピンQ」の続編を描いた長編小説とアニメーションPVを制作するプロジェクトが、クラウドファンディングサイト・CAMPFIREでスタートした。
伊藤潤二×稲川淳二による「Wジュンジ恐怖の朗読会」の配信日と朗読作品が決定
伊藤潤二の作品を、稲川淳二が朗読する企画「Wジュンジ恐怖の朗読会」。同企画が12月11日20時よりYouTubeの「朝日新聞 Arts & Culture」チャンネルで無料配信され、朗読作品に「路地裏」が選ばれたことが発表された。
吉崎観音デザインのキャラがフォークダンスDE成子坂のコント演じるプロジェクト
吉崎観音デザインのキャラクターがお笑いコンビ・フォークダンスDE成子坂のコントを演じる、アニメーション動画プロジェクト「其れ、 則ちスケッチ。」が始動。併せて同プロジェクトのクラウドファンディングがCAMPFIREでスタートした。
「劇場版 生徒会役員共2」クラファン決定、リターンに「【無修正】映画台本」など
氏家ト全原作による劇場アニメ「劇場版 生徒会役員共2」の「応援クラウドファンディング」が、11月4日から11月30日まで実施される。
ゆうきまさみ作品のキャラ集結した読み切りがスピに、松浦だるまとの師弟対談も
本日10月17日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ47号(小学館)では、ゆうきまさみの画業40周年を記念し、さまざまな企画が展開されている。
あさりちゃん×KIRIMIちゃん.が築地場外市場を応援するクラファン、リターンに魚介類
室山まゆみ「あさりちゃん」とサンリオのキャラクター・KIRIMIちゃん.が築地場外市場のサポーターに就任。魚の消費を盛り上げるため、“お魚食べようソング”とアニメミュージックビデオを制作するクラウドファンディングがスタートした。
伊藤静とコロナ禍の酒蔵を助けよう、直筆サイン入り日本酒もらえるクラファンが始動
伊藤静が山梨県の太冠酒造に協力するクラウドファンディング「伊藤静さんとコロナ禍の酒蔵を助けよう!」が、本日10月2日から25日にかけてCAMPFIREで行われる。
ゆうきまさみ初の大規模展示イベントや画集発売、画業40周年を記念し
ゆうきまさみの画業40週年を記念した企画が、本日9月14日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ42・43合併号(小学館)で告知された。
「多数欠」ショートアニメに梶裕貴・八代拓・村瀬歩ら、視聴権得られるクラファン続行
宮川大河原作によるショートアニメ「多数欠」のメインキャストが発表された。王野頼音役を梶裕貴、柳陽翔役を村瀬歩、津川虎徹役を八代拓が演じる。
安彦良和が津軽三味線手にしたメイドを描き下ろす、映画「いとみち」クラファンで
安彦良和の描き下ろしイラストを使用したTシャツが、映画「いとみち」のクラウドファンディングの返礼品として用意された。
「カルラ舞う!」池田兄弟の幼少期描く新シリーズ始動!カセットブックのデジタル化CFも
永久保貴一「カルラ舞う!」シリーズの新作「変幻退魔夜行 カルラ舞う! 宿儺(すくな)を殺した神編」が、白泉社のWeb雑誌・ホラーシルキーVol. 5でスタートした。
「あさりちゃん」令和バージョンの新作が読めるかも、Tポイントで支援者を募集
室山まゆみ「あさりちゃん」の新作を実現するためのプロジェクトが、Tポイントを使ったクラウドファンディングサイト・GREEN×Tポイントで本日8月18日にスタートした。
伊藤潤二作品の朗読を4夜連続でお届け、稲川淳二と恐怖のコラボ企画も始動
伊藤潤二の作品を声優が朗読し、その動画を配信する企画が開催決定。8月27日から30日にかけて1日1話ずつ毎日18時に、YouTubeの「朝日新聞 Arts & Culture」チャンネルで公開される。
コミティア開催継続のためのクラウドファンディング、8月28日からスタート
コミティア継続のためのクラウドファンディングプロジェクトが始動。8月28日から10月23日まで受け付ける。
「チャージマン研!」を未来に残すためのクラファン、フィルムの経年劣化受けて
TVアニメ「チャージマン研!」のアーカイブプロジェクトが始動し、本プロジェクトの支援を募るクラウドファンディングがスタートした。
「まいてつ」アニメ版のキャストに内田彩ら7人、BD/DVD制作支援のクラファンも
ゲーム「まいてつ pure station」を原作としたTVアニメ「レヱル・ロマネスク」の放送開始日が10月2日に決定。併せて追加キャストが発表された。
アニメ「クラユカバ」成田良悟が手がける短編小説の表紙・あらすじを公開
オリジナルアニメ「クラユカバ」より、成田良悟が執筆する短編小説の表紙イラストとあらすじが、クラウドファンディングサイト・MotionGalleryのプロジェクトページで公開された。
「ギヴン」の聖地が新型コロナの打撃で支援者募集、キヅナツキ描き下ろしTシャツを進呈
キヅナツキ原作によるアニメ「ギヴン」に登場するライブハウスのモデルとなった東京・町田The Play Houseが、同ライブハウスの存続をかけたクラウドファンディングプロジェクトを実施中。本日5月18日、支援者のリターン品としてキヅナツキ描き下ろしイラストをデザインしたTシャツが追加された。
「君は放課後インソムニア」舞台の七尾市支援プロジェクト、リターンにグッズも
オジロマコト「君は放課後インソムニア」の舞台となっている石川県七尾市の飲食店を支援するクラウドファンディングプロジェクト「君は放課後インソムニア×NANAO 未来チケット」が、 CAMPFIREにて展開されている。
BL「リスタートはただいまのあとで」今秋に映画化、古川雄輝・竜星涼のW主演
ココミ「リスタートはただいまのあとで」の映画化が決定。今秋、全国公開される。