「トリニティセブン」7日連続イベントの詳細、“トリニティッシュセブン”も配布
サイトウケンジ・奈央晃徳原作によるアニメ「劇場版 トリニティセブン -天空図書館(ヘブンズライブラリー)と真紅の魔王(クリムゾンロード)-」より、4月1日から7日にかけて開催される「7日間連続イベント」の平日5日間の詳細が発表された。
海獣の子供×大哺乳類展2がコラボ!展示や五十嵐大介、渡辺歩監督らによるトークも
五十嵐大介原作による映画「海獣の子供」と、特別展「大哺乳類展2-みんなの生き残り作戦」のコラボが決定した。
竹宮惠子の画業50周年記念展ラストは京都へ、西炯子との対談イベントや大感謝祭も
「竹宮惠子 カレイドスコープ 50th Anniversary」が、4月27日から9月8日まで京都・京都国際マンガミュージアムで開催される。
「この音とまれ!」キービジュアル公開、時瀬高校箏曲部員が集合
アミュー原作によるTVアニメ「この音とまれ!」のキービジュアルが公開された。
「モブサイコ100 II」最終話を新宿で先行上映!伊藤節生、櫻井孝宏、立川監督登壇
ONE原作によるTVアニメ「モブサイコ100 II」の最終話先行上映会が、3月28日に東京・新宿バルト9にて行われる。
劇場アニメ「トリニティセブン」7日間連続でイベント、キャスト・スタッフが集結
3月29日公開の劇場アニメ「劇場版 トリニティセブン -天空図書館(ヘブンズライブラリー)と真紅の魔王(クリムゾンロード)-」より、4月1日から7日間連続となるイベントの開催が発表された。
「この音とまれ!」内田雄馬、榎木淳弥、種崎敦美、蒼井翔太登壇の先行上映会
アミュー原作によるTVアニメ「この音とまれ!」の先行上映会が、3月31日に東京・TOHOシネマズ新宿で開催されることが決定した。
雲田はるこ&紗久楽さわ、トークイベントで「BLのこれから」をテーマに語り合う
雲田はること紗久楽さわが、「フューチャーコミックスPRESENTS~BL進化論サロン・トーク~VOL.2」にゲスト出演する。
フジテレビのアニメ発表会に「さらざんまい」「PSYCHO-PASS 3」など出演者登壇
フジテレビのアニメラインナップ発表会が3月14日に行われ、特設サイトなどにて生配信される。このたびイベントに登壇するキャスト陣が発表された。
「ゴールデンカムイ」難波日登志監督らスタッフ勢揃いのトークイベント
野田サトル原作によるTVアニメ「ゴールデンカムイ」第2期のBlu-ray / DVD最終6巻発売を記念した、アニメスタッフによるトークショーが4月19日に東京・新宿ロフトプラスワンにて開催される。
横手市増田まんが美術館がリニューアル、東村アキコが記念のトークイベントに登場
秋田・横手市増田まんが美術館が5月1日にリニューアルオープン。これを記念したPRイベント「MANGA IS AKITA」に東村アキコが出演する。
「キャロル&チューズデイ」AJでトークショー、先行上映会には渡辺信一郎登壇
TVアニメ「キャロル&チューズデイ」のトークイベントが、3月24日に「AnimeJapan 2019」内にて開催される。併せて3月30日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲にて、先行上映会を実施を実施することも明らかになった。
「魔女は三百路から」2巻発売、松本救助のこじらせトークイベント開催
原田重光が原作、松本救助が作画を手がける「魔女は三百路から」の2巻が、本日2月28日に発売された。これを記念し、松本のトークイベントが3月17日に東京・阿佐ヶ谷ロフトAにて行われる。
木尾士目×水谷フーカ×クサダが楽園祭でトーク、位置原光Zとpanpanyaサイン会も
楽園 Le Paradis [ル パラディ](白泉社)の執筆陣が出演するイベント「楽園祭2019」の詳細が発表された。
「あしたのジョー」ガンリキ佐橋&小出真保が語るイベント、ちばてつやと高森城も
高森朝雄(梶原一騎)原作によるちばてつや「あしたのジョー」を語るトークライブ「平成最後のあしたのジョーライブ!『世間には男も女も掃いて捨てるほどいる しかしな ホセ・メンドーサは世界にたった一人きりしかいねぇ…!!』」が、4月11日に東京・新宿ロフトプラスワンで開催される。
「かぐや様」古川慎&鈴木崚汰のイベント開催、超高待遇の四宮家執事も募集
赤坂アカ原作によるTVアニメ「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」のイベント「会長と会計の放課後。」が、3月19日20時より都内某所で開催される。
「さらざんまい」隅田川描いたキービジュアル、幾原邦彦・村瀬歩ら登壇の上映会も
TVアニメ「さらざんまい」のキービジュアル、追加キャストが公開された。
「DOUBLE DECKER!」新作エピソード全3話の上映会、三上哲&天崎滉平も登壇
アニメ「DOUBLE DECKER! ダグ&キリル」の新作エピソードとなる「EXTRA」全3話の一挙上映会が、3月31日に東京・新宿ピカデリーで開催される。
「モブサイコ100 II」伊藤節生、櫻井孝宏、sajou no hana登壇イベントが7月に
ONE原作によるTVアニメ「モブサイコ100 II」のイベント「サイコヘルメット教の集い・スペシャルイベント2019夏(仮)」が、7月7日に埼玉・春日部市民文化会館大ホールで開催されることが決定した。
「シティライツ 完全版」原画展が3月開催、大橋裕之トークショー&サイン会も
大橋裕之「シティライツ 完全版」の原画展が、3月1日から13日まで東京・早稲田のNENOiにて開催される。
「ケンガンアシュラ」“働く大人”語らうイベント、名台詞カードもらえるフェアも
サンドロビッチ・ヤバ子原作、だろめおん作画による「ケンガンアシュラ」の最終27巻と、新章「ケンガンオメガ」1巻が2月19日に同時発売されることを記念し、3月15日に東京・紀伊國屋書店新宿本店にて両作家登壇のトークショーが行われる。
「SEX PISTOLS」10巻配信記念、抽選で「寿たらこティーパーティー」に招待
寿たらこ「SEX PISTOLS」10巻の配信を記念したキャンペーンが、電子書籍サービス・ブックパスにて展開。スペシャルイベント「寿たらこティーパーティー」が、3月30日に東京・パセラリゾーツ銀座にて開催される。
魔夜峰央まつりin大阪、「パタリロ!」の耽美な思い出話に花咲す
魔夜峰央が出演するトークイベント「魔夜峰央まつり大阪」が、3月10日に大阪・ロフトプラスワンウエストで開催される。
「蒼太の包丁」原作者の末田雄一郎が本庄敬や吉本浩二とロフトでトーク
トークイベント「マンガワールド 其の72『蒼太の包丁』『昭和の中坊』末田雄一郎」が、2月9日に東京・ネイキッドロフトにて開催される。
「パタリロ!」魔夜峰央キャラクター集結のトランプ&解説本が復刻、描き下ろしも
「豪華新装版 魔夜峰央のトランプ王国 ~パタリロ&オールスターズ~」が、本日2月7日に小学館クリエイティブより発行された。
「モブサイコ100 II」展覧会記念トークショー開催、福岡・広島巡回も決定
ONE原作によるTVアニメ「モブサイコ100 II」の展覧会「モブサイコ100 II EXHIBITION」の開催を記念したトークショー付き上映会が、2月19日に東京・渋谷シネクイントにて行われる。
「アンゴルモア」制覇困難な対馬ラリー企画、小野友樹やLynn登場のイベントも
たかぎ七彦原作によるTVアニメ「アンゴルモア元寇合戦記」のデジタルスタンプラリーが、作品の舞台となった長崎の対馬で2月23日から3月20日にかけて開催される。
「おはよう!スパンク」劇場アニメとTV版第15話を上映、ユジク阿佐ヶ谷にて
雪室俊一原作によるたかなし▽しずえ「おはよう!スパンク」の劇場版アニメとTVシリーズ第15話「ポロッ愛ちゃんがパリへ!」が、2月2日から8日までの1週間限定で東京・ユジク阿佐ヶ谷にて上映される。
手塚治虫の原画展示や藤沢とおる×山田貴敏、島本和彦×藤田和日郎トークが豊島区で
「東アジア文化都市2019豊島」の一環として行われるイベント「オールとしま・ウエルカム・東アジア」「区庁舎がマンガ・アニメの城になる」にて、豊島区ゆかりの作家陣による原画展示やトークショーが開催される。
花沢健吾と浅野いにお、“ライバルのハナシ”するイベント開催
花沢健吾と浅野いにおが、2月10日に東京・LOFT9 Shibuyaで行われるトークイベント「マンガのハナシ vol.4:ライバルのハナシ」にゲスト出演する。