蒼樹うめ&シギサワカヤが秋葉原でトークショー、応募は明日から
蒼樹うめとシギサワカヤのトークショーが、7月13日に東京・メロンブックス秋葉原1号館にて行われる。
Boichiがメ芸内覧会で「ORIGIN」の成り立ち明かす、高坂希太郎監督は脂汗
「第22回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」が、明日6月1日から16日にかけて東京・お台場の日本科学未来館ほかにて開催される。これに先がけ、本日5月31日にメディア向けの内覧会が行われた。
演劇マンガ「ダブル」1巻発売記念、野田彩子と801ちゃんが阿佐ヶ谷で語らう
野田彩子「ダブル」1巻が6月14日に発売されることを記念し、同日、東京・阿佐ヶ谷ロフトAにてトークショーが開催される。
Boichiら登壇「メディア芸術祭作品展」お台場で開催、音声ガイドは南條愛乃
「第22回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」が、6月1日から16日にかけて東京・お台場の日本科学未来館ほかにて開催される。
アニメ「鬼滅の刃」3大イベント開催!花江夏樹、鬼頭明里、下野紘ら登壇
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」の3大イベントの開催が決定した。
「フェアリーゴーン」2クール目は10月より放送、市ノ瀬加那ら登壇の上映会も開催
放送中のTVアニメ「Fairy gone フェアリーゴーン」の2クール目が、10月にスタートすることが発表された。
「うちの娘。」7月4日放送開始、岡本信彦・高尾奏音ら出演の先行上映会決定
TVアニメ「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」の放送開始日が決定。7月4日よりTOKYO MX、BS11ほかにて放送される。
「八十亀ちゃん」名古屋物産展とコラボ、安藤正基×TEAM SHACHIトークショーも
安藤正基原作によるTVアニメ「八十亀ちゃんかんさつにっき」が、東京・渋谷マルイで開催される名古屋物産展とコラボ。「名古屋物産展×『八十亀ちゃんかんさつにっき』in渋谷マルイ」と題したイベントが、5月31日から6月10日まで行われる。
三原順の友人宅に保管されていた18枚が関東に!三原順カラー原画展開催
三原順の原画展「三原順カラー原画展~札幌からようこそ~」が、6月21日から8月26日まで明治大学の米沢嘉博記念図書館にて開催される。
「ボス、俺を使ってくれないか?」富士屋カツヒトら出演のイベントin高田馬場
中溝康隆原作による富士屋カツヒト「ボス、俺を使ってくれないか?」の単行本発売を記念したトークショーとサイン会が、5月18日に東京・芳林堂書店高田馬場店にて開催される。
「りぼん★みらいフェスタ2019」池袋で開催中!槙ようこ20周年コーナーも
りぼん(集英社)のイベント「りぼん★みらいフェスタ2019」が、東京・池袋のサンシャインシティ文化会館ビルにて本日4月27日から明日28日まで開催されている。
定時まで遊ぶわよ!5歳児の社長が会社でドタバタを巻き起こすギャグ「幼女社長」
藤井おでこの単行本「幼女社長」が、本日4月26日に発売された。
「トリニティセブン」イベントに原由実・高田憂希、劇場版の生コメンタリーも
サイトウケンジ・奈央晃徳原作によるアニメ「劇場版 トリニティセブン -天空図書館(ヘブンズライブラリー)と真紅の魔王(クリムゾンロード)-」のBlu-ray / DVDの発売を記念したイベントが、5月24日に東京・新宿ロフトプラスワンにて開催される。
佐藤秀峰×吉田貴司のトークイベント「で、結局どうやったらマンガ家になれるんスか?」
佐藤秀峰と吉田貴司による公開トークイベント「で、結局どうやったらマンガ家になれるんスか?」が、5月16日に京都・京都精華大学にて開催される。
「違国日記」ヤマシタトモコとのティーパーティー、本人監修のメニューを用意
ヤマシタトモコ「違国日記」のイベント「ヤマシタトモコ ティーパーティー」が、6月15日に東京・パセラリゾーツ銀座店で開催される。
「海獣の子供」ららぽーと富士見とコラボ、渡辺歩監督登壇トークショーや展示も
五十嵐大介原作によるアニメ映画「海獣の子供」と、埼玉・ららぽーと富士見がコラボ。4月から6月にかけて、さまざまなイベントが行われる。
まんきつが小山健らとサウナのハナシ、当日は入浴し放題
まんきつのトークイベント「マンガのハナシ vol.5:サウナのハナシ」が、5月18日に埼玉・湯乃泉草加健康センターで開催される。
内藤泰弘、デビュー25周年記念原画展でトークショー開催!特典付き入場券も
「デビュー25周年記念 内藤泰弘の世界展‐TRIGUN&血界戦線‐」の開催を記念した、内藤泰弘のトークショーが6月16日に東京・池袋近郊にて開催される。
「幾原邦彦展」描き下ろしビジュアル公開!幾原邦彦のサイン会&トークショー決定
「幾原邦彦展 ~僕たちをつなげる欲望と革命の生存戦略~」の描き下ろしビジュアルが公開された。
「日ペンの美子ちゃん」原画展で服部昇大サイン会、限定グッズやコラボメニューも
5月1日から19日まで愛知・文化フォーラム春日井にて開催される「日ペンの美子ちゃん」の原画展で行われるイベント情報が公開された。
秋田のまんが美術館がリニューアル!東村アキコや関智一らが現地でお祝い
秋田・横手市増田まんが美術館のリニューアルオープンを記念し、多数のマンガ家らが出演するイベントが5月1日から5日にかけて開催される。
「新日学園 内藤哲也物語」著者、ベボベ堀之内&門倉紫麻とプロレス語り
広く。「新日学園 内藤哲也物語」1巻の刊行を記念し、著者のトークイベントが5月6日に東京・下北沢の本屋B&Bで開催される。
女って苦しいもの?性に悩む女性たち描く短編集「少女のスカートはよくゆれる」
岡藤真依の短編集「少女のスカートはよくゆれる」が、本日4月12日に太田出版より発売された。
旅で着物をどう着回す?「恋せよキモノ乙女」山崎零がトーク、サイン会も
「恋せよキモノ乙女」の山崎零によるトークイベントが、4月20日に大阪・阪急うめだ本店にて開催される。
寺田克也の絵を原寸で見られる画集「寺田克也原寸」祖父江慎とのトークショーも
寺田克也のアートブック「寺田克也原寸」が、4月17日にパイインターナショナルから発売される。
泉紗紗「ゆとのと」企画展、銭湯で「銭湯図解」塩谷歩波とのトークイベントも
泉紗紗「ゆとのと」の企画展が、4月4日から27日まで東京・マンガナイトBOOKSにて開催される。
松原タニシの事故物件での恐怖体験を奥香織がマンガ化した1巻、大阪でトークも
松原タニシ原案による奥香織「ゼロから始める事故物件生活」1巻が、本日3月29日に発売された。
実在の女領主を描く「かたづの!」刊行で里中満智子と中島京子がトーク
中島京子原作による里中満智子「かたづの!」の単行本刊行を記念したトークイベントが、4月16日に東京・出版クラブホールにて開催される。
茶道マンガ「茶の湯のじかん」1巻発売で、“茶の湯”を体験できるイベント
早川光原作によるpikomaro「茶の湯のじかん」1巻の発売を記念したイベントが、4月4日に東京・茶論日本橋店にて開催される。
「阿・吽」おかざき真里と橋本麻里が空海の魅力語るイベント、特別展でグッズも
月刊!スピリッツ(小学館)で「阿・吽」を連載中のおかざき真里と、日本美術のライター・橋本麻里との対談イベントが、5月17日に東京・東京国立博物館内のTNM & TOPPAN ミュージアムシアターで行われる。