銀魂ノベライズ「3年Z組銀八先生」、高杉を主人公に約5年ぶりの新刊発売
空知英秋「銀魂」の73巻と、同作を題材にした大崎知仁による小説「銀魂 帰ってきた3年Z組銀八先生もっとリターンズ 冷血硬派高杉くん」が、本日6月4日に同時発売された。
「ONE PIECE」の扉絵を一気読みできるイラスト集、1巻は計249枚収録
尾田栄一郎「ONE PIECE」の89巻と、ノベライズ本「ONE PIECE novel A(エース)」2巻、安藤英によるスピンオフ「ワンピース パーティー」4巻、そしてイラスト集「ONE PIECE DOORS!」1巻が、本日6月4日に同時発売された。
「クロムクロ」小説にアニメスタッフ集結、宇宙へ旅立った由希奈のその後を描く
テレビアニメ「クロムクロ」のその後を描いた小説「クロムクロ 秒速29万kmの亡霊」が、6月1日より電子書籍で販売される。
夢枕獏による小説「バキ外伝」が週チャンで開幕、挿絵は藤田勇利亜
本日5月17日発売の週刊少年チャンピオン25号(秋田書店)にて、板垣恵介「刃牙」シリーズを原案とする夢枕獏の小説「ゆうえんち~バキ外伝~」が連載開始した。
週チャンで「入間くん」×「吸血鬼」コラボ、次々号より「刃牙」を夢枕獏が小説化
西修「魔入りました!入間くん」と盆ノ木至「吸血鬼すぐ死ぬ」のコラボ企画が、本日4月26日発売の週刊少年チャンピオン22・23合併号(秋田書店)で展開されている。
「ONE PIECE」スペード海賊団を結成した後のエース描くノベライズ本
尾田栄一郎「ONE PIECE」のノベライズ本「ONE PIECE novel A(エース)」1巻「スペード海賊団結成篇」が、本日4月4日に発売された。執筆しているのはひなたしょう。
黒史郎が「ミスミソウ」をノベライズ、押切蓮介「マンガとは違う視点、結末」
押切蓮介原作による黒史郎「小説 ミスミソウ」が、明日3月15日に発売される。
「学ベビ」17巻特装版はサンリオとのコラボトート付き、ノベライズも発売
時計野はり「学園ベビーシッターズ」の17巻が本日3月5日に発売された。通常版に加え、コラボミニトート付きの特装版も用意されている。
より濃厚な「コーヒー&バニラ」ノベライズ刊行、マンガで描かれなかった物語も
朱神宝がCheese!(小学館)にて連載中の「コーヒー&バニラ」のノベライズ版「コーヒー&バニラ 極甘オトナ・ノベルズ」が、本日2月26日に刊行された。
アニメ「ヒロアカ」は4月7日から!原作、小説版、外伝の新刊は本日発売
堀越耕平原作によるアニメ「僕のヒーローアカデミア」第3期の放送開始日が4月7日に決定した。
「小説 マジンガーZ」劇場版の脚本手がけた小沢高広(うめ)によるノベライズ版
マンガ家ユニット・うめの小沢高広が執筆した「小説 マジンガーZ / INFINITY」がKADOKAWAより刊行された。現在公開されている「劇場版 マジンガーZ / INFINITY」のノベライズ版だ。
「アイナナ」種村有菜の「流星に祈る」2巻や小説「アイナナ学園」など発売
種村有菜がキャラクターデザイン原案を務めるスマホ向けリズムアクションゲーム「アイドリッシュセブン」のコミカライズとノベライズ計3作品の単行本が、本日1月4日に一挙に発売された。
「ジョジョ」2人のジョージを描く舞城王太郎の小説が新書サイズに
荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」を題材にした舞城王太郎の小説「JORGE JOESTAR」の新書判と電子版が、本日12月19日に発売された。
「ハイキュー!!」ノベライズ第9巻のテーマは春高裏話、スマホ壁紙も
古舘春一「ハイキュー!!」の29巻と星希代子が手がける小説版の第9弾「ハイキュー!! ショーセツバン!! IX」が、本日12月4日に同時発売された。
「ONE PIECE」普通の人間から見た、麦わらの一味を描く短編小説集
尾田栄一郎「ONE PIECE」の87巻と、同作を題材にした短編小説「ONE PIECE novel 麦わらストーリーズ」の単行本が、本日11月2日に発売された。小説を執筆しているのは「銀魂」のノベライズなどを手がけている大崎知仁。
映画「斉木楠雄のΨ難」のノベライズ本、公開に先がけ2レーベルから発売
麻生周一原作による映画「斉木楠雄のΨ難」のノベライズ本が、JUMP j BOOKSと集英社みらい文庫から本日10月4日に発売された。
「エンジェル・ハート」初のノベライズ本、消えた心臓にまつわる事件描く
北条司「エンジェル・ハート」初のノベライズとなる「小説 エンジェル・ハート ~消えた心臓~」が、本日8月19日に発売された。
檜佐木修兵を軸に描く、成田良悟による「BLEACH」ノベライズ1巻
成田良悟による久保帯人「BLEACH」のノベライズ「BLEACH Can’t Fear Your Own World」1巻が、本日8月4日に発売された。
映画「ジョジョ」ノベライズ本が公開に先がけ発売、「ジョジョリオン」新刊も
荒木飛呂彦原作による映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」のノベライズ本が、JUMP j BOOKSと集英社みらい文庫からそれぞれ本日7月19日に刊行された。
「ジョジョ」上遠野浩平の小説「恥知らずのパープルへイズ」が文庫に
荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」を題材にした上遠野浩平の小説「恥知らずのパープルへイズ─ジョジョの奇妙な冒険より─」の文庫版が、集英社文庫より刊行された。
「ベルセルク」39巻&深見真のノベライズ発売!アニマルでの連載再開は冬
三浦建太郎「ベルセルク」の39巻が本日6月23日に発売された。
「ハイキュー!!」春高バレー開幕直前の年末年始を綴る、小説版第8弾
古舘春一「ハイキュー!!」26巻と、星希代子が手がける小説版の第8弾「ハイキュー!! ショーセツバン!! VIII」が、本日5月2日に同時発売された。
映画「帝一の國」ノベライズ版、SQ.掲載の原作番外編63ページも収録
古屋兎丸原作による映画「帝一の國」のノベライズ単行本が、本日5月1日に発売された。ノベライズを担当しているのは、「ローゼンメイデン」などの小説版を手がけた久麻當郎。
「ベルセルク」初のノベライズ刊行決定!グルンベルドの物語を深見真が執筆
三浦建太郎「ベルセルク」の39巻が、6月23日に発売される。同日に「ベルセルク」初のノベライズも刊行されることが決定した。
「BLEACH」檜佐木を主人公にした成田良悟の小説、ジャンプ+などで連載
成田良悟による久保帯人「BLEACH」のノベライズ「BLEACH Can’t Fear Your Own World」が、少年ジャンプ+および「BLEACH 無料連載公式アプリ」にて、4月28日より連載されることが決定した。全7回を予定しており、隔週金曜日に更新される。
エロ本から出現した美女の正体は?大見武士の新連載がアワーズGHで
大見武士の新連載「ちょろこいぞ!休刊さん」が、本日4月17日に発売されたアワーズGH6月号(少年画報社)にてスタートした。
迷えるアラフォーの現実と救済描く、ジェーン・スー初マンガ原作の1冊
ジェーン・スー原作によるナナトエリ「未中年~四十路から先、思い描いたことがなかったもので。~」が発売された。
「ひるなかの流星」の原作エピソードを、馬村の視点から描いた小説版
やまもり三香「ひるなかの流星」を題材にした小説「ひるなかの流星 まんがノベライズ特別編 ~馬村の気持ち~」が、本日3月10日に集英社みらい文庫より刊行された。ノベライズを手がけるのは、はのまきみ。
「青の祓魔師」廉造のスパイ訓練エピソードなど収録した3年ぶりの小説版
加藤和恵「青の祓魔師」の小説第4弾「青の祓魔師 スパイ・ゲーム」が、本日3月3日に発売された。同作の小説が刊行されるのは3年ぶりのこと。執筆はこれまでのシリーズと同じく矢島綾が手がけた。
弐瓶勉が初の少年誌連載!シリウスで「人形の国」開幕、凍てついた世界描く
「シドニアの騎士」などで知られる弐瓶勉の新連載「人形の国」が、本日2月25日発売の月刊少年シリウス4月号(講談社)にて開幕した。