松田凌が小林少年に扮し妖しく誘う、明智vs黒蜥蜴描く「乱歩アナザー」1巻
江戸川乱歩原作による薫原好江「乱歩アナザー -明智小五郎狂詩曲-」の1巻が、本日6月17日に発売された。
松本ひで吉「境界のミクリナ」 1巻、ロリ魔女と女子高生のぐうたらライフ
「さばげぶっ!」「ほんとにあった!霊媒先生」の松本ひで吉による新作「境界のミクリナ」1巻が、本日6月17日に発売された。
はやみねかおる、マチトム×乱歩の短編小説をマガジンエッジに書き下ろし
小説家のはやみねかおるが、短編小説「都会の明智小五郎&小林少年」を書き下ろした。本日6月17日発売の少年マガジンエッジ7月号(講談社)に掲載されている。
マガジンエッジ展、スタッフの“めるひぇん”がお出迎え!武井宏之の巨大墨絵も
少年マガジンエッジ(講談社)の単行本発売を記念した「マガジンエッジ展」が、本日6月4日から7月1日まで東京・アニメイト池袋本店にて開催されている。
「ヘルズキッチン」天道グミの新刊は、暴食悪魔×寡黙給仕のファンタジー
「ヘルズキッチン」で知られる天道グミの最新作「Bの食卓」の1巻が、本日5月17日に発売された。
「イドへ至る森へ至るイド」編収録の「新約Marchen」1巻発売、Revoも寄稿
Sound Horizon原曲による鳥飼やすゆき「新約Marchen」(aはウムラウト記号付きが正式表記)の1巻が、本日5月17日に刊行された。
新約Marchenの井戸ポストや猫ヶ原の墨絵も!マガジンエッジ展in池袋
マガジンエッジコミックスの刊行を記念し、Sound Horizon原曲による鳥飼やすゆき「新約Marchen」(aはウムラウト記号付きが正式表記)と武井宏之「猫ヶ原」を中心としたマガジンエッジ展が、6月4日から7月1日まで東京・アニメイト池袋本店にて開催される。
ケーキ屋営む少年の正体はギャング殺しのギャング!「シュガードッグ」1巻
「DIVE!!」などで知られる池野雅博の最新作「シュガードッグ」の1巻が、本日5月17日に発売された。
江戸・吉原で男花魁2人組が繰り広げる妖艶アクション「花街ヒイロヲ」1巻
少年マガジンエッジ(講談社)にて連載されている寺井赤音「花街ヒイロヲ」の1巻が、本日5月17日に発売された。
武井宏之「猫ヶ原」、マガジンエッジで実写に!連載作400P以上試し読みも
武井宏之「猫ヶ原」の主人公・ノラ千代の実写版グラビアが、本日4月16日発売の少年マガジンエッジ5月号(講談社)に登場した。
愛を知らないドS女教師とぼっち男子高生の振り回されラブコメ1巻
児玉潤「アイ先生はわからない」の1巻が、本日4月15日に発売された。
ゴツボ×リュウジ最新作は陰陽アクション!歪んだ世界の鬼と人描く1巻発売
ゴツボ×リュウジの最新作「ARAMITAMA」1巻が、本日4月15日に刊行された。
衿沢世衣子「うちのクラスの女子がヤバい」1巻、女子全員が超能力者の学園もの
衿沢世衣子が少年マガジンエッジ(講談社)で連載している「うちのクラスの女子がヤバい」1巻が、本日4月15日に発売された。
箕星太朗が荒廃した地球で生き抜く現代っ子たち描く「制服ロビンソン」1巻
箕星太朗の初単行本「制服ロビンソン」1巻が、本日4月15日に発売された。
GoRAの新作!佐藤ミトが描くロボットSF「誓約のフロントライン」1巻
鈴木鈴(GoRA)原作による佐藤ミト「誓約のフロントライン」1巻が、本日4月15日に刊行された。
武井宏之の猫時代劇「猫ヶ原」1巻発売、実写版ノラ千代のスタンプも
武井宏之「猫ヶ原」1巻が、本日4月15日に刊行された。
武井宏之の最新作「猫ヶ原」がマガジンに初登場!世捨て猫の歴戦描く
本日4月13日発売の週刊少年マガジン20号(講談社)に、武井宏之「猫ヶ原」の番外編「憂さはらし、噂噺家」が出張掲載された。
ミナヅキアキラが人々を守る悠久の存在描くSF新連載、マガジンエッジで
ミナヅキアキラの新連載「流星傘下」が、本日3月17日発売の少年マガジンエッジ4月号(講談社)にてスタートした。
あの美少女ゲームを手がけた箕星太朗の初単行本1巻記念し、秋葉原でサイン会
箕星太朗の初単行本「制服ロビンソン」1巻が4月15日に発売されることを記念し、箕星のサイン会が5月14日に東京・アニメイト秋葉原にて開催される。
武井宏之サイン会in池袋!猫×時代劇の「猫ヶ原」1巻の発売を記念
武井宏之の最新作「猫ヶ原」1巻が4月15日に発売される。これを記念し、武井のサイン会が5月7日に東京・アニメイト池袋本店にて行われる。
マガジンエッジで「乱歩アナザー」開幕!アニメイトで表紙ポスターの特典も
江戸川乱歩原作による薫原好江の新連載「乱歩アナザー -明智小五郎狂詩曲-」が、本日2月17日発売の少年マガジンエッジ3月号(講談社)にて開幕した。
「新約Marchen」初巻頭カラーで特典&桂遊生丸登場、マガジンエッジで
Sound Horizon原曲による鳥飼やすゆき「新約Marchen」(aはウムラウト記号付きが正式表記)が、本日1月16日発売の少年マガジンエッジ2月号(講談社)にて初の巻頭カラーを飾った。
秀良子が兄弟描く新連載&「都会のトム&ソーヤ」マンガ版、マガジンエッジで
「宇田川町で待っててよ。」などで知られる秀良子による新連載「日々野兄弟」が、本日12月17日発売の少年マガジンエッジ2016年1月号(講談社)にてスタートした。
江戸川乱歩の没後50年で明智小五郎シリーズがマンガ化!乱歩の孫も協力
1965年に逝去した江戸川乱歩の没後50年企画として、明智小五郎シリーズのコミカライズ連載「乱歩アナザー -明智小五郎狂詩曲-」が2016年2月17日発売の少年マガジンエッジ3月号(講談社)にて開幕する。マンガを執筆するのは、「男の子には秘密がある」の薫原好江。
秀良子が少年誌に初連載する「日々野兄弟」ほかマガジンエッジで新連載攻勢
少年マガジンエッジ(講談社)では「冬の新連載大攻勢」と題し、12月17日発売の2016年1月号から2016年2月17日発売の3月号までに計8本の新連載が開幕する。
「春の包帯少女」の佐藤ミト×GoRAの新作、マガジンエッジで始動
鈴木鈴(GoRA)原作による佐藤ミトの新連載「誓約のフロントライン」が、本日11月17日発売の少年マガジンエッジ12月号(講談社)にてスタートした。
武井宏之の新作「猫ヶ原」も!少年マガジンエッジ、創刊号を丸ごと無料配信
9月17日に発売された少年マガジンエッジ創刊号(講談社)のデジタル版が、11月16日まで各電子書店にて無料で配信されている。
マガジンエッジでカワハラ恋ら新連載3本、武井宏之&サンホラ作品の特典も
少年マガジンエッジ11月号(講談社)が、本日10月17日に発売された。創刊第2号である今号では、3タイトルの新連載が一挙にスタートした。
武井宏之が自作のマスク被りトーク、ライブドローイングでノラ千代など描く
少年マガジンエッジ(講談社)の創刊を記念し、去る9月21日に東京・アニメイト池袋本店にて、武井宏之のトークショー&サイン会が行われた。
マガジンエッジ本日創刊!武井宏之「猫ヶ原」ほかエッジの効いた作品群
講談社の新マンガ誌・少年マガジンエッジが、本日9月17日に創刊された。今後毎月17日発売の月刊誌として刊行されていく。