“世紀末救世酒伝説”「北斗の拳」が芋焼酎に、ケンシロウたちをボトルにプリント
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」の芋焼酎が、光武酒造場より3月1日に発売される。
胃袋を掴んでやるわ!「エロマンガ先生」山田エルフが絶品料理振る舞うスピンオフ
伏見つかさの小説「エロマンガ先生」のスピンオフマンガ「エロマンガ先生 山田エルフ大先生の恋する純真ごはん」1巻が発売された。
「夜のおねえさんは食べることばかり考えている」ホステスの食事場描く新連載
藤川よつ葉原作によるFURICOの新連載「夜のおねえさんは食べることばかり考えている」が、本日2月8日発売の週刊漫画TIMES2月22日号(芳文社)でスタートした。
行きつけの喫茶店がマスター不在で大変なことに「珈琲のまずい極道喫茶店」1巻
夏目巡「珈琲のまずい極道喫茶店」1巻が、本日2月8日に発売された。
伝統行事と旬の味!「カルラ舞う!」の永久保貴一が描く神事×グルメ開幕
永久保貴一による新連載「咲良の居酒屋歳時奇」が、本日2月6日発売の月刊ミステリーボニータ3月号(秋田書店)でスタートした。
幼女戦記×nicocafe、ライン戦線ティラミスや第二〇三航空魔導大隊乾杯ドリンク
「劇場版 幼女戦記」の公開を記念して、東京・池袋のnicocafeにて2月11日から25日までコラボカフェが開催される。
ある町で同じスーパーを使い…1人暮らしの男女が自炊楽しむ「いいわけごはん」
「ド丼パ!」や「あやぶた食堂」シリーズの杏耶による「いいわけごはん」が、本日2月4日に幻冬舎コミックスより発売された。
「真・中華一番!」I.G制作協力でアニメ化、小川悦司の描き下ろしイラスト公開
小川悦司「真・中華一番!」のアニメ化が決定した。監督・シリーズ構成は川崎逸朗、キャラクターデザインは長谷川早紀が務め、Production I.Gがアニメーション制作協力、NASがアニメーション制作を行う。
いくえみ綾、志村貴子ら42作家が忘れられない差し入れ描くアンソロジー
いくえみ綾、志村貴子、谷川史子らが参加するアンソロジー「漫画家さんのおいしいさしいれ」が、本日1月25日に発売された。
もっこりオムライスなど「シティーハンター」限定メニューがカフェゼノンに登場
北条司原作によるアニメ映画「劇場版シティーハンター 」が2月8日に公開となることを記念して、東京・吉祥寺のCAFE ZENONには1月28日からコラボメニューが用意される。
アニメ「異世界居酒屋」転描き下ろしのBDパッケージイラスト解禁、予約受付中
アニメ「異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~」のBlu-ray Discのパッケージイラストが公開された。
新妻がすぐ未亡人に、彼との思い出グルメ描く松田洋子「あなたに捧げる私のごはん」
松田洋子「あなたに捧げる私のごはん」が、本日1月24日に発売された。
女騎士と脱サラ農家が美味しく異文化交流「俺んちに来た女騎士と田舎暮らし」
秋乃かかしがマンガボックスにて連載している、「俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件」の単行本1巻が発売された。
「頂き!成り上がり飯」最終7巻、美味い飯で不良のトップ目指す異色グルメ作品
奥嶋ひろまさ「頂き!成り上がり飯」の最終巻となる7巻が、本日1月12日に発売された。
ハマちゃんの“めで鯛”笑顔輝く「釣りバカ日誌」ラベルのウイスキーが限定発売
やまさき十三原作、北見けんいち作画による「釣りバカ日誌」のラベルがあしらわれたシングルモルトウイスキーが、1月22日9時30分より小学館の通販サイト・大人の逸品にて、228本限定で販売される。
「ワカコ酒」スピンオフ開始、美味い酒と料理を黙々と出す大衆酒場の強面店主
新久千映原作による猫原ねんずの新連載「大衆酒場ワカオ ワカコ酒別店」が、月刊コミックゼノン(徳間書店)のマンガサイト・WEBコミックぜにょんでスタートした。
農家の皆さんに五体投地ー!!「三十路飯」新シリーズは実在する肉の名店が登場
伊藤静「三十路飯 肉」1巻が、本日12月27日に発売された。
「孤独のグルメ」大晦日SPに伊東四朗がゲスト出演、生放送パートにも登場
久住昌之、谷口ジロー原作によるTVドラマ「孤独のグルメ大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編 生放送でいただきます!」に伊東四朗がゲスト出演することが明らかになった。
ゼノン新連載「赤点のかいじゅう」、篠丸のどかと米代恭が麺を描く食エッセイも
祖川初樹による新連載「赤点のかいじゅう」が、本日12月25日発売の月刊コミックゼノン2019年2月号(徳間書店)にてスタート。同誌が展開するマンガ賞「一芸突破オーディション」出身の作家で、同賞の審査員は押切蓮介が務めていた。
人を美味しく食べたいやまんばは、体を元気にする料理が得意「やまんば飯」開始
こばらゆうこの新連載「やまんば飯」が、Cygamesのマンガ配信サービス・サイコミでスタートした。
「異世界駅舎の喫茶店」&スニーカー文庫、コミケ期間に有明の飲食店とコラボ
KADOKAWAと横浜ビールが、12月29日から31日にかけて東京ビッグサイトにて開催される「コミックマーケット95」に合わせてコラボレーションを実施。横浜ビールが経営するカフェバーのブレンドマイスターカフェ、レストラン・創菜Patioの2店舗で、KADOKAWA作品とのコラボメニューを提供する。
居酒屋でひとり飲みするOLに美味しい料理が突然届く「あちらのお客様から」
揚立しの「あちらのお客様から」の単行本が、本日12月20日に芳文社より刊行された。
B級ミステリー作家と大学生男子がごはんで繋がる、あったか美味しい魚田南新作
魚田南の単行本「日々まめまめとむしやしない」が、本日12月20日に芳文社より刊行された。
「孤独のグルメ」大晦日SPで五郎が京都と名古屋に、鶴田真由・中村ゆりら出演
久住昌之、谷口ジロー原作によるTVドラマ「孤独のグルメ」シリーズの新作タイトルが「孤独のグルメ大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編 生放送でいただきます!」に決定した。
美味しい料理が心をつなぐ、北海道グルメ満載のごはんマンガ「きみと食べると、」
松本あやかの単行本「きみと食べると、~北海道ときめきごはん~」が、本日12月14日に発売された。
「戦争めし」の魚乃目三太が描く特攻隊×食×青春ドラマ、ヤンチャンで開幕
魚乃目三太による新連載「ちらん -特攻兵の幸福食堂-」が、本日12月11日発売のヤングチャンピオン2019年1号(秋田書店)でスタートした。
「ハートカクテル」から35年、わたせせいぞう描き下ろしラベルのウイスキー発売
わたせせいぞう「ワンダーカクテル」の描き下ろしイラストをラベルにあしらったウイスキー「わたせせいぞう・ワンダーカクテルラベル・グレンバーギ1998」が発売。小学館の通販サイト・大人の逸品にて、246本限定で販売中だ。
本日スタート「キン肉マン酒場」で、嶋田&アデランスの中野さんが裏話語る
ゆでたまご「キン肉マン」と、週刊プレイボーイ(集英社)がプロデュースする週プレ酒場がコラボした「キン肉マン酒場」が、本日12月4日よりスタート。本日内覧会イベントが行われた。
「ラーメン大好き小泉さん」7巻、ランチョンマット・マグカップ付き限定版あり
鳴見なる「ラーメン大好き小泉さん」7巻が本日11月30日に発売された。メロンブックスにはB4ランチョンマット付き、ゲーマーズにはオリジナルマグカップ付きの限定版が用意されている。
地元民以外は行きづらい?立石が舞台のグルメ新連載、第1話は有名もつ焼き店
麦原だいだいの新連載「立石だらり呑み」が、秋田書店のWebマンガサイト・マンガクロスにてスタートした。