唐々煙「泡沫に笑う」比良裏と牡丹の物語、「煉獄」新刊と同時発売
唐々煙「泡沫に笑う」が「煉獄に笑う」10巻と併せて、本日5月31日に同時発売された。
舞台「魔法使いの嫁」追加キャストに西井幸人、広川碧、佐倉花怜ら7名
ヤマザキコレ原作による舞台「魔法使いの嫁」の追加キャスト7名が公開された。
名画座のクールなお姉さんを密かに見守る「映写室のわかばさん」1巻
神田川あゆ原案による青山克己「映写室のわかばさん」1巻が、本日5月14日に発売された。
女子高生が2600年前のオリエントにタイムスリップ、コミックガーデン新連載
発売中の月刊コミックガーデン6月号(マッグガーデン)にて、マミーの新連載「ネオ・エヌマ・エリシュ」がスタートした。
魔女に育てられた人間の青年描くダークファンタジー「はめつのおうこく」始動
yoruhashiの新連載「はめつのおうこく」が、本日4月5日に発売された月刊コミックガーデン5月号(マッグガーデン)にてスタートした。
来月39歳の下野紘「トクナナ」で“ルーキー”背負い「初心忘れずがんばります!」
TVアニメ「警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-」のステージイベントが、本日3月24日に東京・東京ビッグサイトで催された「AnimeJapan 2019」内にて行われ、七月清司役の下野紘、一ノ瀬栞役の津田健次郎、二条クジャク役の鈴木達央、総監督の栗山貴行が登壇した。
「とつくにの少女」本日7巻発売、限定版にキープレートと描き下ろし絵本が付属
ながべ「とつくにの少女」の7巻が本日3月9日に発売。通常版に加え、オリジナルデザインキープレートと描き下ろし絵本付きの初回限定版も用意されている。
「とつくにの少女」が短編アニメ化!単行本8巻の初回限定版にDVDで付属
ながべ「とつくにの少女」の短編アニメ化が決定。9月10日に発売される「とつくにの少女」8巻の初回限定版に、同アニメを収録したDVDが付属する。
ヤマザキコレ「魔法使いの嫁」舞台化!チセは工藤遥、エリアスは神農直隆
ヤマザキコレ「魔法使いの嫁」の舞台化が決定。主人公の羽鳥チセ役を工藤遥、エリアス役を神農直隆が演じる。
摩訶不思議な路地裏を少女たちが探検、十月士也の新連載「路地迷宮のロージー」
十月士也の新連載「路地迷宮のロージー」が、本日3月5日発売の月刊コミックガーデン4月号(マッグガーデン)にてスタートした。
記憶喪失ヴァンパイアと吸血鬼大好き女子のラブコメ、コミックガーデンで連載開始
新谷シンヤの新連載「林檎と薔薇と吸血鬼(仮)」が、本日1月5日に発売された月刊コミックガーデン2月号(マッグガーデン)にてスタートした。
盲目の少女&隻腕の男の正体は鬼…?「大江山鬼退治」のその後を描く復讐譚1巻
麻貴早人「鬼哭の童女 異聞大江山鬼退治」の1巻が、本日12月14日に発売された。
イケメン管理人は猫又、オタク女子大生のにぎやかアパート暮らし描く新連載
楢山とおるの新連載「日々是れ尊いネコマタ荘」が、本日12月5日に発売された月刊コミックガーデン2019年1月号(マッグガーデン)にてスタートした。
賭け金は己の身体、恐怖の花札遊びに挑む「あかよろし 闇花札遊鬼譚」1巻
山口夢とTAROが監修・原作協力、ヤドクガエルがマンガを手がける「あかよろし 闇花札遊鬼譚」の1巻が、本日11月14日に発売された。
「泡沫に笑う」短期集中連載がガーデンで始動、マンガ版「カバネリ」最終回
本日11月5日発売の月刊コミックガーデン12月号(マッグガーデン)で、唐々煙「泡沫に笑う」の短期集中連載がスタートした。
「リィンカーネーションの花弁」9巻限定版にプロトタイプ版第1話収録の小冊子
小西幹久「リィンカーネーションの花弁」9巻が2019年1月10日に発売。小冊子「リィンカーネーションの花弁 Zero & One」付きの初回限定版が用意される。
唐々煙「曇天に笑う」の600年前描く「泡沫に笑う」短期連載が次号開始
唐々煙「泡沫に笑う」の短期集中連載が、11月5日発売の月刊コミックガーデン12月号(マッグガーデン)より行われる。
京都舞台にクラフトビール楽しむ物語&映写技師を務めるクール美女描く新連載
本日10月5日発売の月刊コミックガーデン11月号(マッグガーデン)では、村野真朱原作、依田温作画「琥珀の夢で酔いましょう」と、神田川あゆ原案による青山克己「映写室のわかばさん」といった2本の新連載がスタートした。
人の血を浴びたい殺人姫×ドMな不死の魔術師によるギャグ新連載、まほよめ付録も
本日9月5日発売の月刊コミックガーデン10月号(マッグガーデン)では、磐秋ハルの新連載「殺人姫と不死の魔術師」が始動した。
「魔法使いの嫁」キャラも武将カードに、マッグガーデン作品×三国志大戦がコラボ
マッグガーデン作品と、セガ・インタラクティブが手がけるアーケードゲーム「三国志大戦」のコラボイベントが、9月5日から27日にかけて開催される。
「配信勇者」1巻、聖剣の担い手が「四天王倒してみた」「最強スライム作ってみた」
大崎崇人原作による育朗の単行本「配信勇者」1巻が、本日8月10日に発売された。
新鋭が描く、鬼とその大頭目による復讐譚「鬼哭の童女」コミックガーデンで開幕
麻貴早人の新連載「鬼哭の童女 異聞大江山鬼退治」が、本日7月5日発売の月刊コミックガーデン8月号(マッグガーデン)にて始動した。
裏賭場が舞台の新連載がガーデンに、ピスメ&曇天出演の櫻井孝宏インタビューも
山口夢監修・原作によるヤドクガエルの新連載「あかよろし ~闇花札遊鬼譚~」が、本日6月5日発売の月刊コミックガーデン7月号(マッグガーデン)にて開幕した。
「魔法使いの嫁」10巻はアクリルスタンドとながべのマンガ収めた小冊子付きも
9月10日に発売されるヤマザキコレ「魔法使いの嫁」の10巻は、通常版のほか初回限定版が用意される。
マッグガーデン×京まふのマンガ賞、大賞に賞金50万円&コミックガーデン掲載権
マッグガーデンと「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2018」のコラボによるマンガ賞「京都国際漫画賞2018」の日本部門の募集が開始された。
「魔法使いの嫁」デフォルメキャラのブックカバー、コミックガーデンの付録に
本日4月5日発売の月刊コミックガーデン5月号(マッグガーデン)には、ヤマザキコレ「魔法使いの嫁」の掛け替えカバーが付属している。
「魔法使いの嫁」9巻本日発売、原作は5月より新章「学院篇」へ
ヤマザキコレ「魔法使いの嫁」9巻が本日3月24日に刊行。通常版に加え、アニメーションDVD付き特装版も用意されている。
「曇天に笑う」男性ばかりの映画に福士蒼汰「ヒロインは優馬です」
唐々煙原作による実写映画「曇天に笑う」の大ヒット祈願イベントが、本日3月12日に東京・おしなり公園船着場にて行われた。
「魔法使いの嫁」最終話の先行上映イベント開催、種崎敦美&竹内良太トークも
ヤマザキコレ原作によるテレビアニメ「魔法使いの嫁」の最終話先行上映イベントが、3月23日に東京・新宿ピカデリーにて開催される。
犲、踊る!「曇天に笑う」サカナクション主題歌をBGMに古川雄輝がブレイクダンス
唐々煙原作による実写映画「曇天に笑う」のキャスト陣による“映画公式ダンスPV”「曇天ダンス~D.D~」が、映画公式サイトとYouTubeにて公開された。