撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「僕だけがいない街」でアニメ声優に初挑戦の土屋太鳳「全力で命吹き込む」
三部けい原作によるTVアニメ「僕だけがいない街」の完成披露試写イベントが、1月5日に新宿バルト9にて開催された。
ドラマ「ダメ恋」にDEAN FUJIOKA「料理とドS学べて一石二鳥」と意気込む
中原アヤ原作によるTVドラマ「ダメな私に恋してください」の制作発表会が、本日1月5日に都内某所にて行われ、柴田ミチコ役の深田恭子、黒沢歩役のDEAN FUJIOKA、最上大地役の三浦翔平、生嶋晶役の野波麻帆、春子役のミムラが登壇した。
F4が歌って踊る!「花より男子 The Musical」開幕「振り切ってイケメン演じる」
神尾葉子原作による「花より男子 The Musical」が、本日1月5日に東京・シアタークリエにて開幕する。初演に先駆けて、公開稽古が行われた。
舞台「東京喰種」小越勇輝と宮崎秋人「カネキとヒデのような関係になれた」
石田スイ原作による舞台「東京喰種トーキョーグール」のDVD&Blu-ray発売記念イベントが、昨日12月26日に東京・銀座ブロッサムホールにて行われた。1日で全3回行われたイベントのうち、コミックナタリーでは第2部の様子をレポートする。
テニミュ山吹、新渡米&喜多の新シーンは編集部監修のもと展開!青学校内戦も
許斐剛「テニスの王子様」を原作とした「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学(せいがく)vs山吹」が、本日12月24日に東京・TOKYO DOME CITY HALLにて幕を開けた。初演前には、同会場にて公開通し稽古が行われた。
ミュージカル「ヘタリア」はアニメ曲も披露「クリスマスプレゼントになれば」
日丸屋秀和原作によるミュージカル「ヘタリア~Singin' in the World~」が、明日12月24日より東京・Zeppブルーシアター六本木にて上演される。本日12月23日、公開稽古と囲み取材が行われた。
幸村誠はサンタ、小野賢章はお爺さん?「ポンコツクエスト」BD発売イベ
「ポンコツクエスト~魔王と派遣の魔物たち~」のBlu-ray発売記念イベントが、12月22日に東京・新宿明治安田生命ホールにて開催された。イベントにはゲストとして「ヴィンランド・サガ」の幸村誠、声優の小野賢章が登壇した。
梅原裕一郎、UMI☆KUUN、焚吐がアニメイト池袋を「ブラックにジャック」
TVアニメ「ヤング ブラック・ジャック」とアニメイトのコラボイベントが、本日12月22日にアニメイト池袋本店にて行われた。
「弱虫ペダル」ラジオ特番で渡辺航「主人公は女の子だった」裏話明かす
渡辺航が出演するラジオ番組「漫画家・渡辺航が語る~ラジオ・ツール・ド・弱虫ペダル~」が、12月31日に文化放送で放送される。本日12月21日に番組収録と、報道陣向けの囲み取材が行われた。
ジャンフェスに、壁を触ると“奇妙な”変化が起こる「ジョジョウォール」
本日12月19日より幕張メッセにて開催されているジャンプフェスタ2016に、荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」を題材とした「ジョジョウォール」コーナーが設置されている。
残酷歌劇「ライチ☆光クラブ」開幕!キレの良い踊りと歌で“何か凄いものを”
古屋兎丸原作による舞台「残酷歌劇『ライチ☆光クラブ』」が、本日12月18日に東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoにて幕を開けた。
水城せとな作詞の新曲2曲も!小林豊が怪盗に扮し心奪った「恋レピ」ライブ
水城せとなが作詞を手がけ、小林豊が歌う「恋するスイーツレシピ」シリーズのライブイベント「恋するスイーツレシピ ~今宵、二度君は心を盗まれる~」が、12月13日に東京・品川ステラボールにて行われた。
「落語心中」上映会で林原めぐみ「作品と心中する気持ちで」、劇場上映も
TVアニメ「昭和元禄落語心中」の放送開始を記念したイベントが、12月12日に東京・日比谷公会堂にて催され、与太郎役の関智一、有楽亭八雲役の石田彰、助六役の山寺宏一、みよ吉役の林原めぐみ、小夏役の小林ゆうが登壇した。
「虹色デイズ」4人で“レインボークルーズ”へご招待!松岡禎丞ら意気込み語る
水野美波原作によるアニメ「虹色デイズ」の囲み取材が、去る11月に都内にて行われた。囲み取材には羽柴夏樹役の松岡禎丞、松永智也役の江口拓也、片倉恵一役の島崎信長(「崎」の字は、「大」ではなく「立」が正式表記)、直江剛役の内山昂輝4名が出席した。
「亜人」舞台挨拶、福山潤のプレスコ悲話に宮野真守「なんの話だよ!」
桜井画門原作による劇場アニメ「亜人 -衝動-」の大ヒット御礼舞台挨拶が、12月5日に東京・TOHOシネマズ 日本橋にて行われ、主人公・永井圭役の宮野真守、下村泉役の小松未可子、中野攻役の福山潤が登壇した。
ヤマシタトモコの10年がここに!自選した91点展示する原画展が開幕
ヤマシタトモコのデビュー10周年を記念した原画展が、本日12月4日から9日まで、東京・四谷三丁目ランプ坂ギャラリーにて催される。
「orange」こたつに入り映画鑑賞、土屋太鳳「演技のポイントは記憶と母性」
高野苺原作による映画「orange-オレンジ-」の試写会が本日11月30日に東京の恵比寿ザ・ガーデンホールにて開催され、高宮菜穂役の土屋太鳳と成瀬翔役の山崎賢人が登壇した。
北条司の冗談に上川隆也ドキッ!「僕のエンジェル・ハートがつぶれそう」
北条司の「シティーハンター」30周年と「エンジェル・ハート」ドラマ化を記念したイベントが、本日11月29日に東京・TOHOシネマズ新宿にて開催された。
「亜人」公開初日に宮野真守が新宿に登場「名前だけでも覚えてください!」
桜井画門「亜人」を原作とする劇場アニメ第1部「衝動」が、本日11月27日より公開。JR新宿東口ステーションスクエアにて行われたイベント「新宿を皆で救え!亜人一斉捜索」には、シークレットゲストとして宮野真守が登場した。
東村アキコ「描くしかない」第19回メディア芸術祭で、業田良家も思い語る
第19回文化庁メディア芸術祭受賞作品の発表会が本日11月27日に都内にて行われ、「機械仕掛けの愛」にてマンガ部門優秀賞を受賞した業田良家らが登壇した。
「ジャブローズ・スカイ」主人公とともに試行錯誤?ガンプラEXPOで裏話明かす
「ガンプラ戦記 ジャブローズ・スカイ」の原作者であるゆきもりが、去る11月23日にベルサール秋葉原にて開催された「ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2015」に登壇した。
映画「orange」6人が集結、山崎賢人「翔として10年後のみんなを見て号泣」
高野苺原作による映画「orange-オレンジ-」の完成披露試写会が、11月23日に東京のイイノホールにて行われ、高宮菜穂役の土屋太鳳、成瀬翔役の山崎賢人、須和弘人役の竜星涼、茅野貴子役の山崎紘菜、萩田朔役の桜田通、村坂あずさ役の清水くるみのメインキャスト6名に加え、監督の橋本光二郎が登壇した。
「ハイキュー!!」300点超のアニメ原画展示、木兎ら2期キャラや限定グッズも
「ハイキュー!!アニメ原画展 IN 東京スカイツリータウン」が、11月20日から25日まで、東京ソラマチにて開催されている。
アニメ「サンダーボルト」試写、太田垣康男「ガンダムの歴史に入れたのは誇り」
太田垣康男原作によるアニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の第1話限定試写イベントが、本日11月23日にベルサール秋葉原にて行われた。
荒木作品の身体性活かした「死刑執行中~」、森山未來「観たことのない舞台に」
明日11月20日より天王洲銀河劇場にて開幕する、荒木飛呂彦原作による舞台「死刑執行中脱獄進行中」。本日11月19日、その公開稽古が行われた。
ミュージカル「青春鉄道」出発!永山たかし、Kimeruら再会に「帰ってきた」
青春「青春鉄道(あおはるてつどう)」を原作としたミュージカル「青春-AOHARU-鉄道」が、本日11月18日に東京の全労済ホール スペース・ゼロにて幕を開ける。
演劇「ハイキュー!!」床に映像投影する演出で須賀健太「2.5次元の頂見せる」
古舘春一「ハイキュー!!」を原作とした舞台「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』」が、本日11月14日に東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoにて開幕した。初演前には公開稽古が行われた。
舞台「真夜中の弥次喜多」制作発表で、藤原祐規「ホモでヤク中の気持ちに」
しりあがり寿原作による舞台「おん・すてーじ『真夜中の弥次さん喜多さん』」の特別番組が、11月12日に東京・AmebaFRESH! Studioより公開生放送された。
「東京喰種」が脱出ゲームに、CCGに囲まれた館からの突破を目指せ
石田スイ原作によるアニメ「東京喰種トーキョーグール」を題材にした体感型脱出ゲーム「封鎖されたジョイポリス区を突破せよ!」が、11月14日より東京ジョイポリスにて開催される。
「リボンの騎士」堂々開幕!青木玄徳「人生初のカラコンが取れないか心配」
手塚治虫原作によるミュージカル「リボンの騎士」が、本日11月12日に赤坂ACTシアターにて開幕する。初演前には囲み取材と公開稽古が行われた。