撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「教科書にないッ!」舞台挨拶で馬場良馬「女性とキスさせていただけて…」
岡田和人原作による実写映画「教科書にないッ!」の初日舞台挨拶が去る6月18日、東京・渋谷HUMAXシネマにて行われ、白樺綾役の森川彩香、大楽有彦役の馬場良馬、五月弥生役の片山萌美、小菅サキ役の百合沙、佐々木詳太監督が登壇した。
藤ヶ谷太輔、窪田正孝が怒られてる姿にキュン!「MARS」舞台挨拶で明かす
惣領冬実原作による実写映画「MARS(マース)~ただ、君を愛してる~」が、本日6月18日に封切られた。公開を記念した初日舞台挨拶が東京・お台場シネマージュにて行われ、樫野零役の藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)、桐島牧生役の窪田正孝、麻生キラ役の飯豊まりえ、杉原晴美役の山崎紘菜、木田達也役の稲葉友、耶雲哉治監督が登壇した。
聖闘士星矢30周年展会見、細川茂樹の夫婦円満の秘訣はペガサス流星拳?
「聖闘士星矢30周年展 Complete Works of Saint Seiya」が、明日6月18日から開催される。そのお披露目記者会見が本日6月17日、会場となる東京・秋葉原UDXにて行われ、聖闘士星矢ファンで知られる細川茂樹、テレビアニメのオープニングテーマ「ペガサス幻想」を歌ったNoB、東映アニメーション取締役会長の森下孝三氏が出席した。
特報も!「マジェスティックプリンス」“待ち望んでいた”劇場版へ期待寄せる
創通・フィールズ原作によるアニメ「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」のイベント「劇場版決定&マジェスティックアワー放送直前イベント 帰ってきちゃた★ザンネン5」が、本日6月17日にお台場・シネマメディアージュにて開催された。
ワンピースタワーに360°の巨大スクリーン登場、ルフィ達の冒険を追体験
尾田栄一郎「ONE PIECE」のテーマパーク「東京ワンピースタワー」がリニューアル。「2(セカンド)シーズン」と銘打ち、新アトラクション「360ログシアター~The World of ONE PIECE~」が明日6月18日にオープンする。
「弱ペダ」ドラマ版、小越勇輝ら初めてのロードレーサーに苦戦&発見
渡辺航原作による実写ドラマ「弱虫ペダル」の制作発表会が、去る6月10日に都内某所にて行われ、主人公・小野田坂道役の小越勇輝、今泉俊輔役の木村達成、鳴子章吉役の深澤大河が出席した。
「ガンダム THE ORIGIN」第4話の主題歌は森口博子!映像&ライブのEXPOレポ
「機動戦士ガンダム」シリーズのイベント「ガンダム LIVE EXPO~ジオンの世紀~」が、去る6月12日にパシフィコ横浜国立大ホールにて開催された。
ボイメン水野、白鳥麗子に「ごめんなさい!」河北麻友子も「哲也より桐生」
鈴木由美子原作による実写映画「白鳥麗子でございます!THE MOVIE」の公開初日舞台挨拶が、去る6月11日に東京・シネマート新宿にて行われた。
森田剛、内緒で観客とともに「ヒメアノ~ル」鑑賞!「壁ドンは無理」と告白も
古谷実原作の実写映画「ヒメアノ~ル」の大ヒット御礼舞台挨拶が、本日6月11日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われた。
りぼんカフェは明日から!ママレやこどちゃのアニメ映像も楽しめる
りぼん(集英社)の創刊60周年を記念したカフェイベント「250万乙女カフェ in アニON STATION」が明日6月11日から7月12日まで、アニON STATION 渋谷店と、アニON STATIONサテライト なんばパークス店にて開催される。本日6月10日にはアニON STATION 渋谷店にて内覧会が行われた。
藤ヶ谷太輔「愛を届けMARS!」サプライズ舞台挨拶で窪田正孝と仲良しトーク
惣領冬実原作による実写映画「MARS(マース)~ただ、君を愛してる~」の公開直前イベントが去る6月8日に東京・豊洲PITにて行われた。
映画「森山中教習所」“いい笑顔”の真造圭伍も「すごく気に入った」
真造圭伍原作による実写映画「森山中教習所」のプレミア上映会が、本日6月8日に東京・新宿バルト9にて実施された。佐藤清高役の野村周平、轟木役の賀来賢人のほか、麻生久美子、光石研、監督の豊島圭介に加え、真造も登壇した。
「セトウツミ」池松壮亮と菅田将暉が掛け合いを生披露、「別料金ほしい」
此元和津也原作の実写映画「セトウツミ」の完成披露舞台挨拶が、本日6月7日に東京・新宿ピカデリーにて行われ、主演を務める池松壮亮と菅田将暉、大森立嗣監督が登壇した。
畑健二郎=野心の塊?「それが声優!」イベントでイヤホンズやAice5が語る
あさのますみ・畑健二郎原作によるテレビアニメ「それが声優!」のメインキャストで結成された声優ユニット・イヤホンズと、アニメをきっかけに8年ぶりに再結成されたAice5との合同ライブ「イヤホンズ vs Aice5~それがユニット!~NHKホール公演」のBlu-ray / DVDの発売を記念したトークイベントが、去る6月5日に東京・めぐろパーシモンホールにて開催された。
「高台家」3億円ティアラに斎藤工もボケ封印、エロの看板は「しばらく掲げる」
森本梢子原作による実写映画「高台家の人々」が本日6月4日に封切られ、TOHOシネマズスカラ座では舞台挨拶が行われた。
ORIGIN×サンダーボルトのPトーク!ガンダム芸人もシャアとアムロで漫才
安彦良和が総監督を務めるアニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起」と、太田垣康男原作によるアニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」のプロデューサートークショーが、去る6月3日に東京・新宿ピカデリーにて行われた。
マガジンエッジ展、スタッフの“めるひぇん”がお出迎え!武井宏之の巨大墨絵も
少年マガジンエッジ(講談社)の単行本発売を記念した「マガジンエッジ展」が、本日6月4日から7月1日まで東京・アニメイト池袋本店にて開催されている。
おさBU、銀髪&メガネ姿のセーラームーン秘話や付録の謎を明かす
武内直子「美少女戦士セーラームーン」の担当編集者・小佐野文雄とともに、展覧会「美少女戦士セーラームーン展」をめぐるツアーの第1回目が、去る6月2日に開催された。
ミュージカル「魔界王子」開幕!アナログにこだわって魔界を表現
高殿円・雪広うたこ原作によるミュージカル「魔界王子 devils and realist」が、去る6月1日、全労済ホール/スペース・ゼロにて開幕した。
舞台「ハーロック」会見、松本零士「皆さん一緒に宇宙を旅しましょう」
松本零士・嶋星光壱原作による舞台「キャプテンハーロック~次元航海~」の記者会見が本日5月31日に東京・新宿村スタジオで行われ、ハーロック役の林野健志をはじめとする主要キャストが登場した。
アニメ「ジョジョ」1部から4部まで縁の歌手が大集合、EDのカバーも披露
荒木飛呂彦原作によるアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のライブイベント「JO☆STARS Special Live 2016 ~Bizarre Night~」が、去る5月28日に東京・Zepp DiverCity TOKYOにて開催された。
あずまきよひこ、読者へ「すみません」手塚治虫文化賞の記念イベント&贈呈式
第20回手塚治虫文化賞の記念イベントと贈呈式が、本日5月29日に東京・有楽町朝日ホールにて開催された。
映画「ヒメアノ~ル」濱田岳が自身の濡れ場に「誰が得するんだ」と自虐
古谷実原作の実写映画「ヒメアノ~ル」が、本日5月28日に封切られた。東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズでは初日舞台挨拶が行なわれ、主人公・森田正一役の森田剛、岡田役の濱田岳、ユカ役の佐津川愛美、安藤役のムロツヨシ、吉田恵輔監督が登壇した。
映画「オオカミ少女と黒王子」公開!ドS王子やチャラ王子は「面倒くさい」?
八田鮎子原作による実写映画「オオカミ少女と黒王子」の初日舞台挨拶が、本日5月28日に東京・新宿ピカデリーにて行われた。
「ガンダム THE ORIGIN」で池田秀一「やっとシャアになれました」
安彦良和が総監督を務めるアニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起」の大ヒット舞台挨拶が、本日5月28日に東京・TOHOシネマズ日本橋にて開催され、シャア・アズナブル役の池田秀一、セイラ・マス役の潘めぐみ、ガルマ・ザビ役の柿原徹也が登壇した。
舞台「曇天に笑う」ハードな稽古に植田圭輔「衣装のウエストが7cm詰まった」
唐々煙原作による舞台「曇天に笑う」が、本日5月27日に東京・銀河劇場にて開幕。それに先がけ、昨日26日に公開ゲネプロが行われた。
世界に羽ばたく変態仮面!鈴木亮平「あの格好でレッドカーペット歩きます」
あんど慶周原作による実写映画「HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス」の上映イベント「アブノーマルナイト」が、去る5月25日に東京・新宿バルト9にて行われた。
テニミュ3rdシーズン初のドリライを詳細レポ、小越勇輝も「よかったよ」
許斐剛原作による「ミュージカル『テニスの王子様』」のライブイベント「コンサート Dream Live 2016」が、5月13日から15日まで大阪・オリックス劇場、20日から22日まで神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールにて行われた。コミックナタリーでは全5公演のうち、20日に行われた公演の様子をレポートする。
映画「U-31」馬場良馬指定の罰ゲームで中村誠治郎がGKに「大好き!」
綱本将也・吉原基貴原作による映画「U-31」の完成披露上映イベントが、本日5月22日に東京・全電通ホールにて行われた。全3回実施された本日のイベントの中から、コミックナタリーでは第2部の様子をレポートする。
映画「少女椿」公開!「トラウマになるのも一興、魅了されるのも一興」な1作品
丸尾末広原作による実写映画「少女椿」の初日舞台挨拶が去る5月21日、東京・シネマート新宿にて実施。みどり役の中村里砂、ワンダー正光役の風間俊介、紅悦役の森野美咲、カナブン役の武瑠(SuG)、鞭棄役の佐伯大地、そして監督のTORICOが登壇した。