「ONE PIECE」煙草をくわえて立つスラリとした黒檻のヒナフィギュア
尾田栄一郎原作によるアニメ「ONE PIECE」に登場する、黒檻のヒナの新作フィギュア「Portrait.Of.Piratesワンピース“LIMITED EDITION”黒檻のヒナ」が発売される。
「Dr.STONE」初の小説版、人類石化前・石化後のエピソード2編収録
稲垣理一郎原作によるBoichi「Dr.STONE」の9巻と同作初の小説版「Dr. STONE 星の夢、地の歌」が、本日2月4日に同時発売された。
「鬼滅の刃」初の小説、本編では語られぬ鬼殺隊のエピソードを描く
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」初の小説版となる「しあわせの花」が、本日2月4日に発売された。
「アクタージュ」夜凪景が週プレの裏表紙に水着で登場、ファンブックも付属
マツキタツヤ原作による宇佐崎しろ「アクタージュ act-age」の単行本5巻が、本日2月4日に発売された。また同じく本日発売の週刊少年ジャンプ10号(集英社)では、「アクタージュ act-age」の連載1周年突破に合わせ、同作が表紙と巻頭カラーを飾っている。
「ブラッククローバー」紅蓮の獅子王の新団長・メレオレオナ役は皆川純子
田畠裕基原作によるTVアニメ「ブラッククローバー」の追加キャストが発表された。メレオレオナ・ヴァーミリオン役を皆川純子が演じる。
アニメ「Dr.STONE」千空、大樹、杠、司のキャラクター設定画が到着
稲垣理一郎、Boichi原作によるTVアニメ「Dr.STONE」より、メインキャラクターの設定画が到着した。
麻生周一の読み切りがジャンプとSQ.に登場、2作が同じ世界観で進む新感覚ギャグ
本日2月4日に発売された週刊少年ジャンプ10号(集英社)と、ジャンプスクエア3月号(集英社)に「斉木楠雄のΨ難」完結後初となる麻生周一による新作読み切りがそれぞれ掲載されている。
「ONE PIECE」や「約ネバ」など集英社作品で大喜利を楽しめるアプリ
集英社作品のマンガのコマを使った大喜利アプリ「ネコの大喜利寿司」が、本日1月31日に配信された。
「HUNTER×HUNTER」リアル脱出ゲーム、全長338mの階段使ったビジュアル
冨樫義博原作によるTVアニメ「HUNTER×HUNTER」と、参加型謎解きイベント「リアル脱出ゲーム」のコラボによる「ハンター試験からの脱出」のメインビジュアルが公開された。
「ムヒョロジ」ドラマCDで風邪を引いたロージーをムヒョが看病
西義之原作によるTVアニメ「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」のBlu-ray / DVDコンプリートBOXに封入される約25分のオリジナルドラマCD「風邪を引いた日は。」のあらすじが公開された。
ジャンプ連載作が日本と同時に全世界で無料で読める海外向けサービススタート
集英社による新たなマンガ配信アプリ・WEBサービス「MANGA Plus by SHUEISHA」が、本日1月28日にリリースされた。
舞台「黒バス」中学時代描く“帝光編”、リーディング形式で演じた映像を配信
藤巻忠俊原作による「舞台『黒子のバスケ』ULTIMATE-BLAZE」の公演に先がけ、「帝光編」のエピソードをキャスト陣がリーディング形式で演じた映像の配信とイベント上映が行われる。
「ヒロアカ」ヴィランに立ち向かう一瞬切り取った轟焦凍のフィギュア
堀越耕平原作によるアニメ「僕のヒーローアカデミア」に登場する轟焦凍の新作フィギュア「ARTFX J 轟 焦凍」が6月に発売される。
「デスノート THE MUSICAL」新キャストで2020年に上演、夜神月役を募集
大場つぐみ・小畑健原作による「デスノート THE MUSICAL」が、オール新キャストで再演されることが決定。2020年1月に行われる東京・豊島区立芸術文化劇場での上演をはじめ、地方、海外公演が予定されている。
「ONE PIECE」初の副音声付き放送に三宅健登場、V6のメンバーをキャラに例える
尾田栄一郎原作によるTVアニメ「ONE PIECE」で、同番組初となる副音声付き放送が1月13日、20日のオンエア分で行われる。
全国2500書店に潜んだ鬼を探し、謎を解け!「#約ネバ書店鬼バトル」スタート
白井カイウ原作、出水ぽすか作画による「約束のネバーランド」のキャンペーン企画「#約ネバ書店鬼バトル」が、本日1月11日から31日にかけて実施される。
MAP上のマンガを拾って読める!回し読み推奨の新アプリ「マワシヨミジャンプ」
週刊少年ジャンプ(集英社)編集部が新たなマンガアプリ「マワシヨミジャンプ」を、本日1月10日にリリースした。
「ONE PIECE」麦わらの一味イメージしたリングやブローチ全9種
尾田栄一郎原作によるTVアニメ「ONE PIECE」の20周年を記念したアクセサリーが発売される。
「銀魂」J-WORLDからの感謝を込めたイベントを閉館日まで実施
空知英秋原作によるTVアニメ「銀魂」のイベント「銀魂 感謝祭 in J-WORLD TOKYO」が、1月18日から同テーマパークの閉館日にあたる2月17日まで行われる。
「ヒロアカ」バレンタインフェアの特典カード公開、ぬいぐるみ仕様のバッジも
堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」を題材としたバレンタインフェアが、1月11日から2月14日にかけて全国のジャンプショップ常設11店舗で開催。1月25日から2月14日までのフェア後半に配布される、スペシャルカードの絵柄が公開された。
「ブラッククローバー」ゲームのコミカライズやSDキャラのギャグなど3冊同発
田畠裕基「ブラッククローバー」19巻と同作のスピンオフにあたる田代弓也「ブラッククローバー外伝 カルテットナイツ」1巻、小林拙太「ブラッククローバーSD アスタくん魔法帝への道」1巻が、本日1月4日に同時発売された。
著名な美術作品風のキャラが織り成すコメディ「思春期ルネサンス!ダビデ君」1巻
黒木雄心「思春期ルネサンス!ダビデ君」の1巻が、本日1月4日に発売された。
「ジモトがジャパン」1巻発売、アニメ化も決定のジャンプ連載ご当地ギャグ
林聖二「ジモトがジャパン」の1巻が、本日1月4日に発売された。
「HUNTER×HUNTER」リアル脱出ゲームの詳細明らかに、3月から全国5都市で開催
冨樫義博原作によるTVアニメ「HUNTER×HUNTER」と、参加型謎解きイベント「リアル脱出ゲーム」のコラボによる「ハンター試験からの脱出」の詳細が到着。3月9日より東京・東京ミステリーサーカスで行われる公演を皮切りに、全国5都市で開催されることが明らかになった。
高橋和希の新刊、新人マンガ家と獄中アシスタントが殺人事件の謎解き明かす
「遊☆戯☆王」の高橋和希による新作「THE COMIQ」の単行本が、本日1月4日に発売された。
映画「ONE PIECE」尾田栄一郎直筆の設定画、ルフィは巨人族の兜を背負う
尾田栄一郎原作による劇場版「ONE PIECE STAMPEDE(スタンピード)」より、尾田直筆の衣装設定画が公開された。
「NARUTO」真伝・秘伝シリーズに登場する成長したサクラのフィギュア
岸本斉史原作によるアニメ「NARUTO-ナルト- 疾風伝」のフィギュアシリーズ「NARUTOギャルズ」より、春野サクラの新作フィギュア「春野サクラ Ver.2」が発売される。
「ぼく勉」文乃・理珠・うるかが晴れ着でお目見え!新春デザインのポストカード配布
筒井大志原作によるTVアニメ「ぼくたちは勉強ができない」より、描き下ろしの新春晴れ着イラストが到着した。
ONE PIECE×Indeedの実写CMで斎藤工がルフィに!一味と働ける仕事募集も
尾田栄一郎原作によるTVアニメ「ONE PIECE」と求人検索エンジン・IndeedのコラボCMが、本日12月31日より順次放送される。
「ヒロアカ」ヒーローコスチューム着た出久たちのフィギュアがプライズ景品に
堀越耕平原作によるアニメ「僕のヒーローアカデミア」のフィギュアシリーズ「僕のヒーローアカデミア THE AMAZING HEROES」が、プライズ景品として全国のアミューズメント施設に順次投入されている。