吉田秋生のトップへ戻る
吉田秋生「海街diary」最終9巻発売、その後描く番外編も収録
吉田秋生「海街diary」最終9巻が、本日12月10日に発売された。
【12月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
大きな瞳とふんわりほっぺ、「BANANA FISH」アッシュ&英二のフィギュア
吉田秋生原作によるTVアニメ「BANANA FISH」より、アッシュ・リンクスと奥村英二のフィギュアが明日12月6日より全国のアミューズメント施設にて順次発売される。
西炯子の画業30周年企画が次号flowersに、ジェーン・スーと対談
12月28日発売の月刊flowers2019年2月号(小学館)は、「娚の一生」「姉の結婚」の西炯子の画業30周年記念号として発売される。
「BANANA FISH」ガイドブックが大判サイズで復刻、全105話の扉絵収録
「BANANA FISHオフィシャルガイドブックREBIRTH完全版」が、本日11月9日に発売された。
「BANANA FISH」の舞台・ニューヨークを巡るツアー企画、最終回の上映会も
吉田秋生原作によるTVアニメ「BANANA FISH」と近畿日本ツーリスト関東がコラボしたツアー「BANANA FISHオフィシャルツアー in NY」の申し込み受け付けが、本日11月5日17時より開始される。
「海街diary」吉田秋生&歴代担当者の座談会、吉沢亮が語る「BANANA FISH」も
本日10月26日発売の月刊flowers12月号(小学館)には、「海街diary」の完結を記念し、吉田秋生と歴代担当者の座談会が掲載されている。
「BANANA FISH」アッシュ&英二がセットでフィギュア化、寝顔パーツが特典に
吉田秋生原作によるTVアニメ「BANANA FISH」より、アッシュ・リンクスと奥村英二のフィギュアが2体セットで発売される。
Febri巻頭特集に「BANANA FISH」、90年代少女マンガ特集には種村有菜が登場
本日10月17日に発売されたアニメ情報誌・Febri Vol.51(一迅社)にて、吉田秋生原作によるTVアニメ「BANANA FISH」の特集が組まれた。
Survive Said The Prophet、今度は「BANANA FISH」EDテーマ担当
Survive Said The Prophetの新曲「RED」が、フジテレビ“ノイタミナ”枠で放送中のテレビアニメ「BANANA FISH」の第2クールエンディングテーマに決定した。
「BANANA FISH」超高画質複製原画の通販スタート、読者投票で選ばれた5種
吉田秋生「BANANA FISH」のイラストを使用したプリマグラフィ(超高画質複製原画)が、小学館の少女マンガ誌の通販サイト・ブルームアベニューにて発売されている。
海街diary番外編とBANANA FISH含む吉田秋生カレンダーがflowersに、福山潤も
吉田秋生「海街diary」の番外編「通り雨のあとに」が、本日9月28日発売の月刊flowers11月号(小学館)に掲載されている。
アッシュ&英二がお出迎え、NYスタイルの「BANANA FISH」カフェが期間限定OPEN
吉田秋生原作によるTVアニメ「BANANA FISH」をモチーフにしたカフェ「BANANA FISH cafe&bar」が、10月5日から12月2日まで東京の新宿サザンテラス内に期間限定でオープンする。
「BANANA FISH」内田雄馬×野島健児対談や付録がflowersに、谷和野の新連載も
本日8月28日発売の月刊flowers10月号(小学館)には、吉田秋生原作によるアニメ「BANANA FISH」に出演しているアッシュ・リンクス役の内田雄馬、奥村英二役の野島健児による対談が掲載されている。
「BANANA FISH」大沢伸一手がける劇伴集が「レコードの日」にアナログ化
吉田秋生原作によるテレビアニメ「BANANA FISH」の劇伴集「BANANA FISH Original Soundtrack」のアナログレコード盤が、11月3日に発売される。
アニメ「BANANA FISH」第1~6話を4分でおさらい、ダイジェスト映像公開
吉田秋生原作によるテレビアニメ「BANANA FISH」第1~6話のダイジェスト映像が、YouTubeにて公開された。
【8月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月9日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
10年ぶりに若手たちが立ち上げる、スタジオライフ「カリフォルニア物語」
「カリフォルニア物語」が、7月20日に東京のザ・ポケットで開幕した。
「BANANA FISH」第1話コンテ&解説がオトメディアに、W表紙は「Free!DF」
本日7月10日発売のオトメディア8月号(学研プラス)には、表紙と巻頭にテレビアニメ「BANANA FISH」が登場。W表紙はテレビアニメ「Free!-Dive to the Future-」が飾っている。
「BANANA FISH」アニメ複製原画展示やグッズ&コラボメニューがお台場に
吉田秋生原作によるテレビアニメ「BANANA FISH」のコラボイベント「BANANA FISH Summer Exhibition」が、7月13日から9月2日まで、東京・アクアシティお台場のノイタミナショップ&カフェシアターとシネマアトリウムにて開催される。
ダ・ヴィンチに“監督&小説家”細田守特集、「BANANA FISH」「マロニエ王国」も
本日7月6日発売のダ・ヴィンチ8月号(KADOKAWA)では、映画「未来のミライ」の公開を記念した細田守特集が展開されている。
「BANANA FISH」BD/DVD BOXが10月よりリリース、大沢伸一による劇伴集も
吉田秋生原作によるテレビアニメ「BANANA FISH」のBlu-ray Disc BOX / DVD BOXが、10月24日より順次リリースされることが決定した。
大沢伸一劇伴「BANANA FISH」サントラ9月に登場、10月にはアニメBD/DVDボックスも
テレビアニメ「BANANA FISH」のサウンドトラックが9月26日にリリースされる。
「BANANA FISH」先行上映会、内田雄馬「アッシュらしいセクシーさを大事に」
吉田秋生原作によるアニメ「BANANA FISH」の先行上映会が、去る6月30日に東京・新宿バルト9にて開催された。
「海街diary」本日発売のflowersで完結、11月号には番外編が掲載
吉田秋生「海街diary」が、本日6月28日発売の月刊flowers8月号(小学館)で最終回を迎えた。
「BANANA FISH」シン役は千葉翔也、ラオ役は斉藤壮馬!ED聴ける新たなCMも
吉田秋生原作によるアニメ「BANANA FISH」の追加キャストが発表された。
「BANANA FISH」×ローソンコラボ、バナナスムージーや原作イラストグッズも
吉田秋生原作によるアニメ「BANANA FISH」とローソンのコラボレーションキャンペーンが、7月31日より開催される。
「BANANA FISH」イラスト集復刻、ファンブック完全版や赤ペン瀧川の添削動画も
吉田秋生「BANANA FISH」のイラスト集「ANGEL EYES」の復刻版の発売が決定。8月にリリースされる。
是枝裕和「海街diary」「そして父になる」2週連続でテレビ放送
是枝裕和の監督作「海街diary」「そして父になる」が、6月9日と16日にフジテレビ系でそれぞれ放送される。
スタジオライフが吉田秋生「カリフォルニア物語」を上演
「カリフォルニア物語」が、7月20日から8月5日まで東京のザ・ポケットで上演される。