山田胡瓜のトップへ戻る
隅山巴文「Lost Children」別チャンで完結、次号「AIの遺電子 Blue Age」の重大発表も
隅山巴文「Lost Children」が、本日11月11日発売の別冊少年チャンピオン12月号(秋田書店)で最終回を迎えた。
【7月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月7日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【1月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月7日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【8月6日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月6日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
SF医療×ヒューマンドラマ「AIの遺電子」最新作1巻、研修医時代の須堂を描く
山田胡瓜「AIの遺電子」シリーズ最新作「AIの遺電子 Blue Age」1巻が、本日4月8日に発売された。
【4月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
SF医療×ヒューマンドラマ「AIの遺電子」新シリーズが別チャンで開幕
山田胡瓜による新連載「AIの遺電子 Blue Age」が、本日7月10日発売の別冊少年チャンピオン8月号(秋田書店)でスタートした。
別チャンでフランス発のレジスタンスドラマ開幕、次号より「AIの遺電子」新作
隅山巴文による新連載「Lost Children」が、本日6月12日発売の別冊少年チャンピオン7月号(秋田書店)でスタートした。
オムニバスSF「AIの遺電子」が人工知能学会の選定するAI ELSI賞を受賞
山田胡瓜「AIの遺電子」が、人工知能学会の定めるAI ELSI賞のPractice部門を受賞した。
【8月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
山田胡瓜「AIの遺電子」須堂が母親の人格を探す続編「RED QUEEN」完結
山田胡瓜「AIの遺電子 RED QUEEN」が、本日6月12日に発売された別冊少年チャンピオン7月号(秋田書店)で完結した。
「木曜日のフルット」キャラとクイズで学べる、セキュリティ対策の入門書
宮田健による書籍「Q&Aで考えるセキュリティ入門 『木曜日のフルット』と学ぼう!」が、本日2月1日にエムディエヌコーポレーションより発売された。
【12月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月7日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「AIの遺電子」を通して人工知能について学べる書籍、山田胡瓜インタビューも
山田胡瓜「AIの遺電子」の世界観にもとづいてAIについて学べる書籍「キーワードで読み解く人工知能 『AIの遺電子』から見える未来の世界」が、本日6月29日にエムディエヌコーポレーションより発売された。
メディア芸術祭作品展は明日から、池辺葵「ねぇ、ママ」や「ルーのうた」原画ずらり
「第21回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」の内覧会が、明日6月13日から24日まで東京・国立新美術館ほかにて開催される。それに先がけ、本日6月12日には内覧会が行われた。
メディア芸術祭作品展、高浜寛の描き下ろしや片渕須直×のんトーク付き上映会も
「第21回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」が、6月13日から24日まで東京・国立新美術館、TOHOシネマズ六本木ヒルズ、表参道ヒルズほかにて開催される。
ヒューマノイド社会を描いたSF「AIの遺電子」続編1巻、押井守との対談も収録
山田胡瓜「AIの遺電子 RED QUEEN」1巻が、本日4月6日に発売された。
【4月6日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月6日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
メディア芸術祭マンガ部門の大賞は池辺葵「ねぇ、ママ」アニメ部門は2作が大賞に
第21回文化庁メディア芸術祭の受賞作品が発表された。マンガ部門は池辺葵の「ねぇ、ママ」が大賞を受賞。アニメーション部門では「この世界の片隅に」と「夜明け告げるルーのうた」の2作が受賞した。
山田胡瓜「バイナリ畑でつかまえて」セルフライナーノーツを加えて新登場
山田胡瓜「バイナリ畑でつかまえて」の新装版「バイナリ畑でつかまえて<新編>」が、3月17日にスタンダーズより発売される。
山田胡瓜のサイン会が三軒茶屋で、「AIの遺電子」新章1巻の発売記念
山田胡瓜「AIの遺電子 RED QUEEN」1巻が、4月6日に発売。これを記念した山田のサイン会が、4月14日に東京・TSUTAYA三軒茶屋店にて実施される。
ヒューマノイドを描くオムニバスSF「AIの遺電子」、新章へと繋がる最終巻
山田胡瓜「AIの遺電子」の最終8巻が、本日11月8日に発売された。
【11月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
SFオムニバス「AIの遺電子」が別チャンに移籍、次号より「フルココ」続編
山田胡瓜の新連載「AIの遺電子 RED QUEEN」が、本日10月12日発売の別冊少年チャンピオン11月号(秋田書店)にてスタートした。
「弱虫ペダル SPARE BIKE」16ページのカラーイラスト集が別チャン付録に
本日9月12日発売の別冊少年チャンピオン10月号(秋田書店)には、「弱虫ペダル SPARE BIKE イラストギャラリーBOOK」が付属している。
週チャンに「BEASTARS」板垣巴留の読み切り新作、「AIの遺電子」は新章へ
本日8月24日発売の週刊少年チャンピオン39号(秋田書店)には、板垣巴留が連載作品「BEASTARS」に加え、読み切り「BEAST COMPLEX」を執筆している。
【6月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。