池脇千鶴のトップへ戻る
「蜜蜂と遠雷」毎日映画コンクールで大賞、成田凌とシム・ウンギョンが主演賞に
第74回毎日映画コンクールの受賞結果が発表された。
ブルーリボン賞候補発表、松坂桃李、成田凌、長澤まさみ、松岡茉優がWノミネート
第62回ブルーリボン賞の各部門候補が発表された。
山田洋次ら“寅さんファミリー”集結、倍賞千恵子「お兄ちゃんもきっと喜んでる」
「男はつらいよ お帰り 寅さん」の公開記念舞台挨拶が本日12月26日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、監督を務めた山田洋次、キャストの倍賞千恵子、吉岡秀隆、後藤久美子、前田吟、浅丘ルリ子らが登壇した。
毎日映画コンクール最多ノミネートは「火口のふたり」「蜜蜂と遠雷」全候補作発表
第74回毎日映画コンクールのノミネーションが発表された。
「男はつらいよ」新作に観客から喝采、山田洋次「やっぱり渥美清さんが主演」
「男はつらいよ お帰り 寅さん」のプレミア試写会が本日12月19日、東京・丸の内ピカデリーで行われ、監督を務めた山田洋次、キャストの倍賞千恵子、前田吟、吉岡秀隆、後藤久美子、池脇千鶴、夏木マリ、桜田ひよりが登壇した。
「ジョゼと虎と魚たち」が劇場アニメ化!ボンズ制作で2020年に公開
田辺聖子の小説を原作とする「ジョゼと虎と魚たち」が劇場アニメ化。2020年に公開されることがわかった。
今年の東京国際映画祭は「寅さん」で開幕、山田洋次「心の希望となることを願います」
第32回東京国際映画祭のオープニング作品が「男はつらいよ お帰り 寅さん」に決定した。
「万引き家族」Amazon Prime Videoで見放題配信、「歩いても 歩いても」など追加
是枝裕和の監督作「万引き家族」が、7月8日よりAmazon Prime Videoで見放題独占配信される。
「半世界」稲垣吾郎、池脇千鶴と“全国の奥様”に向けてバレンタインのバラを贈呈
「半世界」の先行上映会が本日2月14日に東京・TOHOシネマズ 日比谷にて開催され、キャストの稲垣吾郎、池脇千鶴、渋川清彦、監督の阪本順治が登壇した。
稲垣吾郎「半世界」舞台挨拶付き先行上映が開催!死後くんによるマンガも到着
稲垣吾郎が主演を務める「半世界」の舞台挨拶付き先行上映が、2月14日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われることが明らかに。あわせてイラストレーター・死後くんによるエッセイ風マンガが公開された。
「万引き家族」が米アカデミー賞外国語映画賞にノミネート
第91回アカデミー賞のノミネーションが、アメリカ現地時間1月21日に発表され、是枝裕和の監督作「万引き家族」が外国語映画賞の候補に選ばれた。
稲垣吾郎、長谷川博己、渋川清彦、池脇千鶴らが「半世界」語るメイキング映像
稲垣吾郎が主演を務める「半世界」のメイキング映像が、YouTubeにて公開された。
「万引き家族」が4月にソフト化、是枝裕和と安藤サクラからコメント到着
是枝裕和監督作「万引き家族」のBlu-ray / DVDが4月3日に発売される。
出川哲朗&カンニング竹山「男はつらいよ」最新作で出版社の社員役
2019年12月27日(金)に全国公開される映画「男はつらいよ50 おかえり、寅さん(仮題)」に出川哲朗、カンニング竹山、立川志らく、林家たま平が出演する。
「男はつらいよ」新作に池脇千鶴、桜田ひより、橋爪功、出川哲朗ら13名の出演決定
山田洋次が監督を務める「男はつらいよ」シリーズ最新作「男はつらいよ50 おかえり、寅さん(仮題)」の追加キャストが発表された。
稲垣吾郎、長谷川博己ら出演の阪本順治監督作「半世界」本ポスター解禁
稲垣吾郎が主演を務める「半世界」の本ポスタービジュアルが解禁された。
前田敦子と田中麗奈が市川準特集上映に登壇決定、犬童一心とトーク
市川準にゆかりのある女優にフォーカスした上映企画「市川準の女優たち、それから。」が、11月24日から12月7日にかけて東京・目黒シネマで行われる。このたび前田敦子と田中麗奈がトークゲストとして登壇することが決定した。
杉咲花、國村隼の10年後は?「おいしいご飯をささっと」「生きてるかどうか…」
オムニバス作品「十年 Ten Years Japan」の初日舞台挨拶が本日11月3日に東京・テアトル新宿で開催され、杉咲花、國村隼、太賀、池脇千鶴ら12名が登壇した。
東京国際映画祭スタート!松岡茉優、福士蒼汰、稲垣吾郎、宮野真守がカーペットへ
第31回東京国際映画祭のレッドカーペットイベントが本日10月25日、東京・六本木ヒルズアリーナにて開催された。
稲垣吾郎が池脇千鶴に押し倒される「半世界」予告、長谷川博己&渋川清彦とは酒囲む
稲垣吾郎が主演を務める「半世界」の予告編がYouTubeにて解禁された。
池脇千鶴の初主演映画「大阪物語」が初DVD化、誕生日に発売
池脇千鶴の初主演映画「大阪物語」が初DVD化。池脇の誕生日である11月21日に発売される。
是枝裕和が監修したオムニバス「十年」、釜山映画祭でワールドプレミア決定
是枝裕和が総合監修を担当する「十年 Ten Years Japan」のワールドプレミアが、第23回釜山国際映画祭で行われることが決定。また監督の早川千絵、津野愛、木下雄介、藤村明世、キャストの柳英里紗、國村隼が上映後のQ&Aに登壇することもわかった。
東京国際映画祭コンペティションに阪本順治「半世界」と今泉力哉「愛がなんだ」選出
第31回東京国際映画祭のコンペティション部門に、阪本順治の監督作「半世界」と今泉力哉の監督作「愛がなんだ」が出品されることが決定した。
安藤政信「池脇千鶴の芝居が大好き」、「きらきら眼鏡」初日に撮影振り返る
「きらきら眼鏡」の初日舞台挨拶が本日9月15日に東京・有楽町スバル座で行われ、キャストの金井浩人、池脇千鶴、安藤政信、監督の犬童一利が登壇した。
「きらきら眼鏡」金井浩人が池脇千鶴と安藤政信に感謝、杉野遥亮は地元自慢
「きらきら眼鏡」の初日舞台挨拶が本日9月7日に東京・TOHOシネマズ ららぽーと船橋で行われ、キャストの金井浩人、池脇千鶴、安藤政信、古畑星夏、杉野遥亮、片山萌美、監督の犬童一利、原作者の森沢明夫が登壇した。
是枝裕和監修によるオムニバス「十年」予告編、杉咲花や太賀が“10年後の今”演じる
是枝裕和が総合監修を担当する「十年 Ten Years Japan」の予告編が、YouTubeにて公開された。
是枝裕和監修によるオムニバス「十年」公開日決定、石川慶のコメントも到着
是枝裕和が総合監修を担当する「十年 Ten Years Japan」の公開日が11月3日に決定した。
明石家さんまとジミー大西の逸話たっぷり「Jimmy」予告編公開
明石家さんまが企画、プロデュースを手がけるNetflixオリジナルドラマ「Jimmy ~アホみたいなホンマの話~」の予告編が公開された。
池脇千鶴が上海で「きらきら眼鏡」撮影振り返る、ワールドプレミア開催
「きらきら眼鏡」の舞台挨拶付きワールドプレミアが6月17日、中国・上海で開催中の第21回上海国際映画祭にて行われた。
犬童一利「きらきら眼鏡」予告編、安藤政信が「俺死にたくねえよ」
犬童一利の監督作「きらきら眼鏡」の予告編がYouTubeで公開された。