「放課後!ダンジョン高校」著者の新連載がGHで、現代日本が舞台の日常系冒険譚
「放課後!ダンジョン高校」の山西正則による新連載「魔導士LV99は空気が読めない」が、本日4月16日発売のアワーズGH6月号(少年画報社)でスタートした。
「怪獣8号」安元洋貴、長谷川エイジ役に安心感 “お母さんのような気持ち”で演じる
松本直也原作によるアニメ「怪獣8号」第2期先行上映会が、本日7月13日に東京・TOHOシネマズ日比谷で行われた。上映後に行われたトークイベントには、亜白ミナ役の瀬戸麻沙美、保科宗四郎役の河西健吾、鳴海弦役の内山昂輝、長谷川エイジ役の安元洋貴が登壇した。
「ヒロアカ」飯田天哉のねんどろいど、「DRRRRR吹き出しプレート」付属
堀越耕平原作によるTVアニメ「僕のヒーローアカデミア」に登場する飯田天哉のねんどろいどが、2021年2月に発売される。
古物店の店主が付喪神たちのお悩み解決!オカルト和風ファンタジー「九十九の神さま」
古烏恵子の単行本「九十九の神さま」が、本日7月14日に発売された。
「ツイステ」ナイトレイブンカレッジのチャーム22種、寮章や寮生のアイコン付属
枢やなが原案・メインシナリオ、キャラクターデザインを担当するスマートフォンゲーム「ディズニー ツイステッドワンダーランド」より、ナイトレイブンカレッジをモチーフにしたチャーム22種が、バンダイのキャラクターファッションサイト・バンコレ!にて発売される。
「花子くん」ミュージアムで新グッズ、カラフル和装の花子くんらがミニ缶バッジに
あいだいろ「地縛少年花子くん」の作品誕生10周年を記念したイベント「地縛少年花子くん10周年記念ミュージアム」が、9月13日から28日まで神奈川・マルイファミリー溝口、10月11日から26日まで東京・渋谷モディを巡回。各会場で販売される新たなグッズの情報が公開された。
“復讐×DIY”ホームセンターの店長が自作装置で悪を裁く「復讐装置いかがですか?」
吉川鋭利の新連載「復讐装置いかがですか?」が、本日5月24日発売の週刊漫画TIMES6月7日号(芳文社)で開始した。
アニメ「pet」最新ビジュアル解禁!ヒロキたち3人が虚ろな表情でたゆたう
三宅乱丈「ペット リマスター・エディション」を原作とするTVアニメ「pet」の最新キービジュアルが公開された。
ドラマ「年下童貞くんに翻弄されてます」メインビジュアル 追加キャストに北村優衣ら
セイナ脚本、りお作画による「年下童貞くんに翻弄されてます」を原作とした同名ドラマのメインビジュアル、追加キャスト、エンディング主題歌情報が公開された。
「竜とそばかすの姫」役所広司が細田守監督作に3作連続出演、主人公すずの父親演じる
細田守が監督・脚本・原作を務めるアニメ映画「竜とそばかすの姫」に役所広司が出演する。
マンガ焚書SF新連載が月スピで、キモカワ虫コメディや「ギャラリーフェイク」も
「絶望に効くクスリ」の山田玲司原作、新人のバナーイ作画による新連載「CICADA(シカーダ)」が、本日8月27日発売の月刊!スピリッツ10月号(小学館)にて始動した。
ミユキ蜜蜂が贈る毒入りバレンタインラブコメ読切、花ゆめに登場
ミユキ蜜蜂の新作読み切り「ブラックベリーチョコレート」が、本日2月5日発売の花とゆめ5号(白泉社)に掲載されている。
昭和100年…刑事と探偵、2人の機械化人間が出会うロボットアクション コミプレで開幕
横尾公敏の新連載「大昭和ロボット捜査線」が、本日4月18日にコミプレ-Comiplex-でスタートした。
アニメ「聖闘士星矢」アイオリア・カミュのビジュアル&ダイジェスト映像公開
車田正美原作によるアニメ「聖闘士星矢」より、キャラクターデザインを務める姫野美智描き下ろしビジュアルの一部が公式サイトで公開された。
見せたがりの女子高生×脇フェチの少年が出会う、ちょっとエッチなコメディ1巻
降本孟「見せたがりの露乃ちゃん」の1巻が、本日9月9日に発売された。
“響感”ハンパない「響」作者の柳本光晴、マンガ大賞授賞式で取材の失敗談語る
マンガ大賞2017が本日3月28日に発表され、柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」が大賞を受賞。その授賞式が同じく本日、ニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。
岩本ナオ原作、アニメ映画「金の国 水の国」がPrime Videoほかで見放題配信に
岩本ナオ原作によるアニメ映画「金の国 水の国」が、2月16日よりPrime Videoほかにて見放題配信される。
ZIPPOを使用するスパイクを描き下ろし、「カウボーイビバップ」モチーフのグッズ
アニメ「カウボーイビバップ」をモチーフにしたグッズが、ブロッコリーのオフィシャルストアにて完全受注生産で発売される。
「Paradise Kiss」25周年ポップアップ、グッズや矢沢あい監修のドレスを展示&販売
矢沢あい「Paradise Kiss」の25周年を記念したポップアップショップが、東京・有楽町マルイで本日11月15日から12月1日まで、兵庫・神戸マルイで2025年1月11日から26日まで開催される。
「負けヒロインが多すぎる!」八奈見杏菜がカップルを背にちくわを頬張る新ビジュアル
TVアニメ「負けヒロインが多すぎる!」より、八奈見杏菜の“負けヒロインビジュアル”が公開された。
「チョコヴァン」「はにハニ」ドラマCDがSho-Comiに、堀江瞬や石川界人ら出演
発売中のSho-Comi2019年2号(小学館)では、くまがい杏子「チョコレート・ヴァンパイア」が表紙に登場。また「チョコレート・ヴァンパイア」と、白石ユキ「はにかむハニー」のドラマCDが付属している。
お姉さん系の後輩とナメられがちな先輩 凸凹教師の百合コメディ「愛でたいセンセイ」
タカノ晴「愛でたいセンセイ」1巻が、本日8月16日に発売された。
すれ違い気味な俳優×俳優のBLコメディ「BLドラマの主演になりました」1巻
すずり街「BLドラマの主演になりました」1巻が、本日1月28日に発売された。
「さらざんまい」監督・幾原邦彦「今回は絶対に『耽美だ』と言われたくない」
TVアニメ「さらざんまい」のイベント「欲望搾取! 『さらざんまい』先行上映会&トークショー」が、本日3月31日に東京・築地にある東劇にて行われた。
「新 釣れんボーイ」ビームで開始、日本の行く末にヒマシロ先生うなされる
いましろたかしの新連載「新 釣れんボーイ」が、本日1月12日に発売された月刊コミックビーム2月号(KADOKAWA)にてスタートした。
「最遊記」シリーズ本編の最終章は「最遊記RELOAD BLAST」
6月27日発売の月刊コミックZERO-SUM8月号(一迅社)にて、峰倉かずや「最遊記RELOAD」が最終回を迎えた。また同時に新章のスタートも伝えられ、「最遊記」シリーズ本編の最終章となる「最遊記RELOAD BLAST」が、12月28日発売予定の月刊コミックZERO-SUM2月号より開始されることがわかった。
「おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~」7月8日より劇場上映、6つ子たちが大冒険に出る
赤塚不二夫原作によるアニメ「おそ松さん」の6周年を記念した新作アニメ「おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~」が、7月8日より全国劇場で期間限定公開されることが発表に。併せてティザービジュアル、特報が公開された。
アニメ「モブサイコ100 III」テルのアクションシーンなど収めたキャラPVが公開
ONE原作によるTVアニメ「モブサイコ100 III」より、花沢輝気のキャラクターPVが公開された。
「アイナナ」劇場ライブの新ムビチケ登場、キャスト登壇イベントや過去ライブの応援上映も
「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」の第4弾ムビチケカードが、4月15日にWeb限定で発売される。
ショタコン女性教師と秘密を知った小6男子の愛憎劇「シジジー、シジジー」1巻
雪魚「シジジー、シジジー」1巻が、本日8月30日に発売された。