「新 釣れんボーイ」ビームで開始、日本の行く末にヒマシロ先生うなされる
いましろたかしの新連載「新 釣れんボーイ」が、本日1月12日に発売された月刊コミックビーム2月号(KADOKAWA)にてスタートした。
「最遊記」シリーズ本編の最終章は「最遊記RELOAD BLAST」
6月27日発売の月刊コミックZERO-SUM8月号(一迅社)にて、峰倉かずや「最遊記RELOAD」が最終回を迎えた。また同時に新章のスタートも伝えられ、「最遊記」シリーズ本編の最終章となる「最遊記RELOAD BLAST」が、12月28日発売予定の月刊コミックZERO-SUM2月号より開始されることがわかった。
「おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~」7月8日より劇場上映、6つ子たちが大冒険に出る
赤塚不二夫原作によるアニメ「おそ松さん」の6周年を記念した新作アニメ「おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~」が、7月8日より全国劇場で期間限定公開されることが発表に。併せてティザービジュアル、特報が公開された。
アニメ「モブサイコ100 III」テルのアクションシーンなど収めたキャラPVが公開
ONE原作によるTVアニメ「モブサイコ100 III」より、花沢輝気のキャラクターPVが公開された。
「アイナナ」劇場ライブの新ムビチケ登場、キャスト登壇イベントや過去ライブの応援上映も
「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」の第4弾ムビチケカードが、4月15日にWeb限定で発売される。
ショタコン女性教師と秘密を知った小6男子の愛憎劇「シジジー、シジジー」1巻
雪魚「シジジー、シジジー」1巻が、本日8月30日に発売された。
浦沢直樹、笑い飯をお弁当&パンの戦士に!DVDジャケ描く
笑い飯の初単独DVDのジャケットを、浦沢直樹がデザインした。9月14日に「笑い飯『ご飯』~漫才コンプリート~」が、10月12日に「笑い飯『パン』~笑いの新境地~」が発売される。
浦沢直樹展、大阪への巡回決定!大量の原稿や少年時代のノートが南港に
「浦沢直樹展 描いて描いて描きまくる -大阪の巻-」が、大阪・南港のATC特設会場にて11月26日から2017年1月25日まで開催されることが決定した。
父親になり損ねた男と家出中の女形スターによる純喫茶同居物語「やも男と女形」
会田薫「やも男と女形」1巻が、本日1月16日に発売された。
「平穏世代の韋駄天達」ついに完結、未完を惜しまれた人気Webマンガの商業リメイク版
天原原作によるクール教信者「平穏世代の韋駄天達」が、本日8月9日発売のヤングアニマル16号(白泉社)で最終回を迎えた。
「ヤマノススメ」アンソロにKoi、目黒三吉、はっとりみつるら参加
しろ「ヤマノススメ」を題材にした作品を複数の作家が描く「ヤマノススメ コミックアンソロジー」が、11月12日に発売される。
エロゲの友人キャラになった主人公描く「マジカル★エクスプローラー」アニメ化企画進行中
入栖の小説「マジカル★エクスプローラー エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる」のアニメ化企画が進行している。
画業70周年、水野英子の仕事を一望できる大型個展 初日と最終日にサイン会
水野英子の個展「薔薇の舞踏会」が、9月28日から10月14日まで東京・ART SPACE SKY GALLERYで開催される。
「ソウルイーター展」大久保篤描き下ろしビジュアル、ライブドローイングにサイン会
大久保篤「ソウルイーター」の展示イベント「ソウルイーター生誕20周年記念原画展」のキービジュアル、ライブドローイングイベント、サイン会情報が公開された。
谷口悟朗が監督、近藤勝也がキャラクター原案のオリジナル劇場アニメ 主演に當真あみ
「コードギアス 反逆のルルーシュ」「ONE PIECE FILM RED」で知られる谷口悟朗監督、「魔女の宅急便」など多くのスタジオジブリ作品でキャラクターデザイン・原画を手がける近藤勝也が初めてタッグを組むオリジナル劇場アニメ「パリに咲くエトワール」が、2026年3月13日に全国公開される。主人公のキャストは當真あみに決定した。
「GANTZ」実写映画化決定!主演は嵐・二宮&松ケン
週刊ヤングジャンプ(集英社)にて好評連載中、奥浩哉「GANTZ」の実写映画化が決定した。前後編の2部構成となり、2011年に全国東宝系にてロードショーされる。
ジャンプ×UT新作は暗殺教室、斉木、ブラクロ、ヒロアカ、ワートリの10年代作品
創刊50周年を迎える週刊少年ジャンプ(集英社)と、ユニクロのTシャツブランド「UT」のコラボTシャツコレクションの新作が、7月2日に発売される。
中原杏「にじ☆プリ」アニメ化、次号ちゃお付録のDVDで
中原杏「にじいろ☆プリズムガール」のアニメ化が決定した。8月3日に発売される、ちゃお9月号(小学館)の付録DVDに収録される。
「墜落JKと廃人教師」ボイスドラマが花ゆめに、追加キャストに鬼頭明里&逢坂良太
sora「墜落JKと廃人教師」の動画付きボイスドラマが聴ける“ボイスカード”が、本日3月19日発売の花とゆめ8号(白泉社)に付属している。
Hなお清め行う神社を描く、有賀照人の新連載「パラダイス神社」
「警視総監アサミ」の有賀照人による新連載「パラダイス神社」が、Webゴラク内のゴラクエッグにてスタートした。
「ときめきトゥナイト」全話無料公開がマンガMeeで、展覧会前に復習できる
池野恋「ときめきトゥナイト」全話無料公開キャンペーンが、集英社の少女マンガアプリ・マンガMeeにてスタート。本日7月11日から13日24時まで開催される。
“天下旗争奪音楽バトルプロジェクト”「IDOL舞SHOW」アニメ映画が2022年初夏公開
“天下旗争奪音楽バトルプロジェクト”「IDOL舞SHOW」のアニメ映画化が決定した。「劇場版IDOL舞SHOW」のタイトルで、2022年初夏に公開される。
劇場版「からかい上手の高木さん」山本崇一朗からのサプライズに高橋李依が思わず涙
山本崇一朗原作による「劇場版『からかい上手の高木さん』」の大ヒット御礼舞台挨拶が、本日6月25日に東京・TOHOシネマズ日比谷にて開催された。なお本レポートではネタバレが含まれるため、未鑑賞の人はご注意を。
「王様ゲーム」宮野真守演じる主人公の声聴けるPV、OPはcoldrain
連打一人、栗山廉士、金沢伸明原作によるテレビアニメ「王様ゲーム The Animation」のティザーPVが公開された。
劇場版「魔法科高校の劣等生 四葉継承編」公開は“NEXT WINTER” 新年のご挨拶も
劇場版「魔法科高校の劣等生 四葉継承編」の公開時期が“NEXT WINTER”であることが発表された。
青山剛昌が今年の「24時間テレビ」チャリTシャツをデザイン、少年探偵団が歩く姿描く
「名探偵コナン」の青山剛昌が、日本テレビのチャリティー番組「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」の“チャリTシャツ”をデザイン。そのイラストが公開された。
森薫、入江亜季、ハルタ創刊編集長がマンガ技術のすべてを詰め込んだ「マンガの原理」発売
「乙嫁語り」の森薫、「北北西に曇と往け」の入江亜季、Fellows!、ハルタ、青騎士(すべてKADOKAWA)の創刊編集長・大場渉氏がマンガ技術を解説する書籍「マンガの原理」が、本日2月4日にKADOKAWAから刊行された。
アニメ「MIX」西村勇役は中尾隆聖、「タッチ」に引き続き約30年ぶりに演じる
あだち充原作によるTVアニメ「MIX」の追加キャストが発表された。西村勇役を中尾隆聖が演じる。
Sho-Comi「仁義なき婿取り」ボイスコミック、山下大輝と上坂すみれ出演
佐野愛莉「仁義なき婿取り」のボイスコミックを視聴できるカードが、本日6月20日発売のSho-Comi14号(小学館)に付属している。
男女比率1対359!宗我部としのりの学園ラブコメ新連載「ヤンキーJKクズハナちゃん」
宗我部としのりによる新連載「ヤンキーJKクズハナちゃん」が、本日3月19日発売の週刊少年チャンピオン16号(秋田書店)新連載でスタートした。