「エヴァンゲリオン」30周年特番をテレ東で放送「残酷な天使のテーゼ」誕生の秘密に迫る

5

71

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 24 28
  • 19 シェア

TVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の放送30周年特別番組「『残酷な天使のテーゼ』時代も国境も超えて」が、テレ東にて9月28日24時50分から放送される。

「エヴァンゲリオン 30周年特別番組『残酷な天使のテーゼ』時代も国境も超えて」より

「エヴァンゲリオン 30周年特別番組『残酷な天使のテーゼ』時代も国境も超えて」より

大きなサイズで見る

テレ東での1995年10月4日の放送開始から今年で30年を迎える「新世紀エヴァンゲリオン」。そのオープニングテーマである「残酷な天使のテーゼ」は、2022年にJOYSOUNDカラオケランキングで「30年間で最も歌われた楽曲」に選出されるなど、アニメとともに長年愛され続けている。特番では「残酷な天使のテーゼ」を歌い続ける高橋洋子への密着の様子や、作詞を手がけた及川眠子、編曲を手がけた大森俊之、さらに鶴巻和哉前田真宏といったアニメ制作陣のインタビューで名曲誕生の秘密に迫る。またフランスのパリで開催された「Japan Expo Paris 2025」の「『エヴァンゲリオン』30周年スペシャルステージ」にもカメラを入れ、海外での熱狂ぶりもお届け。テレ東で放送された当時のオープニング映像や絵コンテ、楽譜など貴重な映像もオンエアされる。

高岩秀明(プロデューサー)コメント

今回の特別番組では、「エヴァ」を象徴するオープニングテーマである「残酷な天使のテーゼ」にフォーカスして、その誕生の背景、関係者の証言、シンガー高橋洋子さんへの密着など、アニメ作品と音楽の交錯が生み出した“奇跡”を重層的に掘り下げることで楽曲の魅力に迫りました。
一つの楽曲が、なぜこれほどまでに時代を超え、世代を超えて響き続けるのか? 30年にわたりこの偉大なタイトルを背負って歌い紡いできた高橋洋子さんの思いとは?
25分という限られた放送尺の中ではありますが、30年を経てもなお色褪せぬ「エヴァンゲリオン」「残酷な天使のテーゼ」の魅力を、この番組を通じて改めてご体感いただけますと幸いです!

エヴァンゲリオン 30周年特別番組「残酷な天使のテーゼ」時代も国境も超えて

放送日時:2025年9月28日(日)25:50~26:20
放送局:テレ東
出演者:高橋洋子、大森俊之、及川眠子、鶴巻和哉、前田真宏、冨田明宏

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 5

しまふく @simafuku

「エヴァンゲリオン」30周年特番をテレ東で放送「残酷な天使のテーゼ」誕生の秘密に迫る https://t.co/NCMuYIJan0

放送はテレ東のみみたいです

コメントを読む(5件)

高橋洋子のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 高橋洋子 / 鶴巻和哉 / 前田真宏 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。