藤田和日郎が装画担当した「筋肉少女帯小説化計画」発売、イラストのモチーフも筋少の曲

3

249

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 88 155
  • 6 シェア

藤田和日郎が装画を手がけた「小説集 筋肉少女帯小説化計画」が本日5月16日にKADOKAWAから発売された。

「小説集 筋肉少女帯小説化計画」(帯付き)

「小説集 筋肉少女帯小説化計画」(帯付き)

大きなサイズで見る(全2件)

「小説集 筋肉少女帯小説化計画」では、ロックバンド筋肉少女帯の楽曲を複数の作家がノベライズ。辻村深月「中2病の神ドロシー」、「サンフランシスコ10イヤーズアフター」を元にした柴田勝家「十光年先のボクへ」、「レティクル座行超特急」を元にした滝本竜彦「日光行わたらせ渓谷鐵道」、空木春宵「ディオネア・フューチャー」、和嶋慎治「福耳の子供」、大槻ケンヂ「香菜、頭をよくしてあげよう」の6本が収められている。なお藤田による装画も、楽曲「あのコは夏フェス焼け」をモチーフに描かれたもの。

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 3

こじらせ弥生 @yayoiksrg

藤田和日郎が装画担当した「筋肉少女帯小説化計画」発売、イラストのモチーフも筋少の曲 - コミックナタリー

#マイナタリー

https://t.co/VAXvfU2ztj

コメントを読む(3件)

藤田和日郎のほかの記事

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 藤田和日郎 / 筋肉少女帯 / 大槻ケンヂ の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。