荒木飛呂彦が国立西洋美術館のYouTubeに登場、“私の推しロダン”を語る

31

1115

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 322 783
  • 10 シェア

荒木飛呂彦が、東京・国立西洋美術館の所蔵するロダンの彫刻作品について語る動画が、同館のYouTubeチャンネルで公開された。

「私の推しロダン」出演者。左から荒木飛呂彦、山田五郎、東京都美術館の高橋明也館長、原型師・松浦健

「私の推しロダン」出演者。左から荒木飛呂彦、山田五郎、東京都美術館の高橋明也館長、原型師・松浦健

大きなサイズで見る(全3件)

この動画は、国立西洋美術館所蔵のロダン彫刻作品全60作品の3Dデータが閲覧できるWebサイト「みんなの3Dロダン図鑑」のために制作されたもの。「私の推しロダン」と題し、荒木のほか編集者・評論家の山田五郎らが“推し”の作品の魅力や彫刻の楽しみ方について語った。なお「みんなの3Dロダン図鑑」および動画は2028年3月末までの期間限定公開となっている。

【みんなの3Dロダン図鑑】《接吻》The Kiss 荒木飛呂彦|私の推しロダン|ep.1

この記事の画像・動画(全3件)

読者の反応

ティグレ @Masked_Tigre

荒木飛呂彦が国立西洋美術館のYouTubeに登場、“私の推しロダン”を語る - コミックナタリー
https://t.co/428r2FGenw

#マイナタリー

コメントを読む(31件)

荒木飛呂彦のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 荒木飛呂彦 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。